• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goldlandのブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

SLは趣があるな~

SLは趣があるな~今日は秩父へドライブです。
長瀞へ行く途中で併走する線路のSLとしばらく併走して、追い越して長瀞へ先回りexclamation×2 車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

SLは趣がありますな~
群衆に紛れて私も1枚パチリ! 正面からSL(C58)の写真を撮りましたがちょっとピンボケ冷や汗
 
この後、長瀞ラインくだりで川下りを楽しみました。
Posted at 2008/10/11 19:28:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年09月30日 イイね!

松茸ご飯exclamation×2良い香り目がハート

松茸ご飯良い香り今年初の松茸ご飯です。exclamation×2
良い香りだ目がハート 国産はやっぱり香りが違うわーい(嬉しい顔)
友人から頂いたモノですが 裏山にいくらでも生えているそうです。
なんと羨ましい環境だ指でOK
Posted at 2008/09/30 21:56:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年09月28日 イイね!

甘味処でお茶しました。目がハート

甘味処でお茶しました。本日は弟のランドローバーとランクルの2台で、相模大野の伊勢丹相模原店へ行き、甘味処 銀座 若松でお茶しました。
ココは「あんみつ」を発明した老舗です。
今日は和風パンケーキでしたが 次回は「あんみつ」をと思っています。

おいしかったexclamation×2
Posted at 2008/09/28 17:44:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年09月27日 イイね!

鹿exclamation×2

鹿神奈川県 大山の登山道にて鹿に遭遇exclamation×2
後ろの樹木の皮が食べられています。

びっくりしたexclamation×2
Posted at 2008/09/28 20:54:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年09月25日 イイね!

自転車自転車ピカピカにしましたぴかぴか(新しい)

自転車ピカピカにしましたランドナーを磨いてやりました。チェンにはテフロン潤滑剤を投入、すぐに乾燥するためベタベタしません。
フランス製の部品を中心に構成してありますが もう、26年前の自転車なので交換部品がないのが悩みの種です。

フレーム:石渡022パイプ フルオーダー
チェンホイル:TAシクロツーリスト トリプル(フランス)
リアディレイラー:サチェス・ユーレー チタン(フランス)
ブレーキ:マファック クリテウム カンティ(フランス)
ダイナモ:ソービッツ 505(フランス)
距離計:ユーレー ツアーメーター(フランス)
インフレーター(ポンプ):ゼファール ソブリック(フランス)
サドル:イデアル90軽合ベース(フランス)

日本製部品もレアものばかり
フリーホイール:サンツアーウイナーレギュラー6段13-24
ハブ:サンツアーシェパーブラージ F100 R120 36H
リム:UKAIスーパースリムリム26*13/8 36H
ブレーキレバー:吉貝グランコンペGC210H
ハンドルバー:日東B132 410mm
マッドガード:本所 分割式亀甲
Posted at 2008/09/25 22:29:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「脇阪寿一さんの動画面白かった http://cvw.jp/b/307830/48531896/
何シテル?   07/08 10:37
ランクル一筋40年、移動無線車に最適なのはランクルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
ランドクルーザ300 GR-S 7人乗り ガソリン3.5L 先行発注から納車まで1年8ヶ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランドクルーザー200納車になりました。 いままで20年以上ウインチ付きの車に乗っていた ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
初期型は4ATがあまり良くありませんでした。 変速ショックが大きく、故障で載せ替えしまし ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
リアシートは畳み、いつも床から天井まで荷物満載でしたが故障もなく本当に良く働いてくれまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation