• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goldlandのブログ一覧

2007年10月26日 イイね!

200でオフロードコースに行ってきます

200でオフロードコースに行ってきます200AX-Gの本当の実力を知るために週末、伊豆大仁のオフロードコースに行きます。
KDSS(キネティックダイナミックサスペンションシステム)でどれほど足が伸びるのか?
クロールコントロールとアクティブトラクションコントロールを使用して、対角線スタックせず不整地からの脱出具合?
急斜面で斜めになった時、ずり落ちずにどの様にヒルアシストコントロールが効くか?
不整地(砂、ダート、砂利)でのABSの効きが最適化され、100と変わったとのことなので 思いっきりダートでフルブレーキかけてみる?
もちろん副変速機「4Lモード」の初使用もします。
でも、まだ泥の海に車を沈める覚悟が出来ていません(;_;)
泥の海におもっきり突っこむと ボンネットの裏の布(遮音材)がドロドロになり、泥のシミが二度と落ちない..(過去の車で何回も経験済み)
エンジンルームの中がすべて泥水でコーティングされちゃうんだよね

自車でも走行可とのことですが 試乗車だけにしとこうかな(悩む..)、
でも、ランクルはオフロード走ってこそランクル....泥の海だけやめておこうかな...(やっぱり悩む)。

K川ト○タの200オフロード試乗会行ってきます。
Posted at 2007/10/26 02:32:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「脇阪寿一さんの動画面白かった http://cvw.jp/b/307830/48531896/
何シテル?   07/08 10:37
ランクル一筋40年、移動無線車に最適なのはランクルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
7 8 9 1011 12 13
14151617 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
28 29 3031   

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
ランドクルーザ300 GR-S 7人乗り ガソリン3.5L 先行発注から納車まで1年8ヶ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランドクルーザー200納車になりました。 いままで20年以上ウインチ付きの車に乗っていた ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
初期型は4ATがあまり良くありませんでした。 変速ショックが大きく、故障で載せ替えしまし ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
リアシートは畳み、いつも床から天井まで荷物満載でしたが故障もなく本当に良く働いてくれまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation