• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goldlandのブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

ランクルでレスキューな日々(6)前が見えないので牽引してexclamation&question

友人Oより「車内が曇って前が見えない運転できない、牽引して」とのヘルプが来ました。 何の事だか解らず、曇るならエアコン入れて風出せば良いのにと思いながら、とりあえず現場へ
 
車内の暖房はエンジンの冷却水が車内熱交換機コアに引き込んであり、ここに風を通して温風が出ますが このコアに穴が空きエンジンをかけると車内に高温の蒸気が噴き出し 超強力加湿器状態で車内に霧がかかり 何も見えなくなります。 
水蒸気で車内が何も見えなくなりますexclamation×2あせあせ(飛び散る汗)
ほとんど漫画だ!と思いながら、オーバーヒートしてしまうので自走は不可exclamationディーラーまでソフトカーロープで引っ張って行ってあげました。

ディーラーでエンジンをかけたらディーラーの人も笑ってました!

ランクルBJ74V,HDJ81V,UZJ100Wと全てウインチ付き車両でした。
全て実話です。
Posted at 2009/08/14 22:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランクル200 | 日記

プロフィール

「脇阪寿一さんの動画面白かった http://cvw.jp/b/307830/48531896/
何シテル?   07/08 10:37
ランクル一筋40年、移動無線車に最適なのはランクルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
ランドクルーザ300 GR-S 7人乗り ガソリン3.5L 先行発注から納車まで1年8ヶ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランドクルーザー200納車になりました。 いままで20年以上ウインチ付きの車に乗っていた ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
初期型は4ATがあまり良くありませんでした。 変速ショックが大きく、故障で載せ替えしまし ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
リアシートは畳み、いつも床から天井まで荷物満載でしたが故障もなく本当に良く働いてくれまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation