• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goldlandのブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

ランクル200の2回目の車検終了しました。

ランクル200の2回目の車検終了しました。早いモノでランクル200も2回目の車検となりました。

今回は5年目なのでちょっと奢って、前後デフオイルとトランスファーオイルの交換をいたしました。
バッテリーは5年使用ですがまだ元気です。今度の冬が来る前に交換かな。


法定費用67050円
検査手続代行料10000円
24ヶ月点検 28350円
継続検査 9300円
前後デフオイルとトランスファーオイル交換 30994円
エアコンフィルター交換3150円
ホイルバランス調整2輪 2100円
プロペラシャフトグリースアップ1575円
ブレーキフルード交換、ブレーキクリーニング 9419円
他5000円

ランクル200の2回目車検(5年)約16万7千円でした。

突起物の規制に引っかかるので無線のアンテナは 2017年3月31日以降はだめとのこと。
でもこれって2009年1月以降製造の車だけじゃないのかな? 
私の車は2007年9月登録なんですけど??


道路運送車両の保安基準の細目を定める告示【2007.06.29】別添20(外装の技術基準)
Posted at 2012/09/02 12:07:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランクル200 | 日記

プロフィール

「脇阪寿一さんの動画面白かった http://cvw.jp/b/307830/48531896/
何シテル?   07/08 10:37
ランクル一筋40年、移動無線車に最適なのはランクルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
ランドクルーザ300 GR-S 7人乗り ガソリン3.5L 先行発注から納車まで1年8ヶ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランドクルーザー200納車になりました。 いままで20年以上ウインチ付きの車に乗っていた ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
初期型は4ATがあまり良くありませんでした。 変速ショックが大きく、故障で載せ替えしまし ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
リアシートは畳み、いつも床から天井まで荷物満載でしたが故障もなく本当に良く働いてくれまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation