• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goldlandのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

横浜にて散歩

横浜にて散歩所用にて横浜に行くので カメラを持って行ってパチリ
良い天気で暑かったあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2009/06/28 15:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月26日 イイね!

退職記念品②

退職記念品②退職記念品をいただきました。その②

ありがとうございます。
Posted at 2009/06/28 15:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月25日 イイね!

退職記念品①

退職記念品①職場の方に退職の記念品をいただきました。
CROSSのボールペンです。
ありがとう指でOK
Posted at 2009/06/28 00:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月24日 イイね!

退職涙につき盛大な送別会を開いて頂きました。

退職につき盛大な送別会を開いて頂きました。ここ、数ヶ月更新が滞り気味でしたが

実は転職が決まりました。

24日職場や友人にて盛大な送別会ビールを開いて頂きました。
みんなありがとう、新しい職場で頑張ります。
Posted at 2009/06/26 21:30:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月01日 イイね!

タイヤ交換自転車ロードのチューブラタイヤ

タイヤ交換ロードのチューブラタイヤ20年も乗っている自転車ロードレーサーのタイヤが痛んできたので交換です。

最近はチューブラタイヤは少なくなってきました、クリンチャーばかりですね。
1.まずはリムからタイヤを力ずくで引っぱがします。(接着剤で貼り付いているだけです)
2.リムをリムセメントクリーナーで綺麗にします。(古い接着剤を除去)
3.リムにリムセメント(接着剤)を塗って乾かします。
4.タイヤにリムセメントを塗って乾かします。
↑この状態で乾かしています。リムに装着せずに空気を入れると内側と外側が入れ替わります。


5.もう一度リムにリムセメントを塗り、バルブをリムの穴に入れたら全力でタイヤを引き延ばしながらリムタイヤをにはめ込みます。 タイヤセンタを微調整したら空気を一気に入れます。7-8気圧これでタイヤがリムに接着されます。


6.車体に組み付けて完成。

最近はチューブラタイヤはタイ製の物しかありませんな~、元のクレメンの工場からのOEでしょうか。

チューブラタイヤ:車のタイヤを例にすれば断面は凹になっているが チューブラタイヤは○です。○の中にチューブが入っています。









Posted at 2009/06/01 23:30:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「脇阪寿一さんの動画面白かった http://cvw.jp/b/307830/48531896/
何シテル?   07/08 10:37
ランクル一筋40年、移動無線車に最適なのはランクルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123456
78910111213
14151617181920
212223 24 25 26 27
282930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
ランドクルーザ300 GR-S 7人乗り ガソリン3.5L 先行発注から納車まで1年8ヶ ...
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
ランドクルーザー200納車になりました。 いままで20年以上ウインチ付きの車に乗っていた ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
初期型は4ATがあまり良くありませんでした。 変速ショックが大きく、故障で載せ替えしまし ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
リアシートは畳み、いつも床から天井まで荷物満載でしたが故障もなく本当に良く働いてくれまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation