プリウスの燃費って良いですね~
今年は紅白見るかな
ランクルでドライブ
特大「海鮮かき揚げ丼」を食べました
今日はランクルでドライブ
天気も良くなり東名高速横浜ICから富士ICまで渋滞もなく気持ちよく走りました。 目的地は魚河岸「丸天 富士店」です。いつもは本店へ行くのですが連休で混んでいるだろうと思い 富士店へ...待たずに入れました。

今日のスィーツは...りくろーおじさんのチーズケーキ
納車
になりました
マウンテンバイク納車になりました~。
Cannondale FLASH F2です。
Lサイズフレームなんですがスローピングフレームの見た目のバランスがとても良いと思います。フレームはCAAD キャノンデールの特徴あるアルミフレームで 色々な加工(工夫)がされています。


ブレーキはAvidのElixir5 油圧ディスクブレーキ160mmです、 鬼のように効きます
もう一台マウンテンバイクを持っているのですが制動距離がまるで異なります
トップチューブもダウンチューブも円形ではありません。菱形を押しつぶしたような断面になっており、パイプ形状がなだらかに変化していきます。リアは横方向に剛性が強く、縦方向には吸収性が良いようにパイプにつぶしが入れられています。アルミをここまで操って精度あるパイプを作成するのは高等技術です。モデルに寄りますが2010年まではアメリカ製で来年からは台湾製フレームのアメリカ組み立てになるようです。 私のフレームにはMADE in The USAとHANDMADE IN USAの両方が書かれています。
私のはX-9が付いてます
ヘッドチューブの上についているのは
つまみを引くとそこにはパンク修理用のパッチが
引っ張り出してみると
ヘッドチューブを利用したキャノンデール専用工具入れです。タイヤレバー、パンク終了パッチ、ドライバー、六角レンチなどが収納されています。![]() |
トヨタ ランドクルーザー300 ランドクルーザ300 GR-S 7人乗り ガソリン3.5L 先行発注から納車まで1年8ヶ ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザー200 ランドクルーザー200納車になりました。 いままで20年以上ウインチ付きの車に乗っていた ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザー100 初期型は4ATがあまり良くありませんでした。 変速ショックが大きく、故障で載せ替えしまし ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザー80 リアシートは畳み、いつも床から天井まで荷物満載でしたが故障もなく本当に良く働いてくれまし ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |