• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月19日

2年目の定期点検

2年目の定期点検でPCに行った。
担当者が「お勧めの見積もり」を持ってきた。
見積り金額は、16万円オーバー!
はぁ?!
私の車の走行距離は、やっと7000kmをこえたばかり。
あまり走っていない。
前回からの1年間では、わずか3000km走っただけ。
何も交換する必要はない。
「ワイパー交換、結構です。
エアコンフィルター交換、結構です。
ブレーキフルード交換、やめときます。
エアインテークフィルタ交換も必要ないです。 
オイルフィルター交換も、なしで。
バッテリーの補充電も、いりません。」
ほぼ全部断った。
結局、お願いしたのは、以下の項目。
オンボード診断  5009円
定期点検  3万7950円
オイル  1万8113円
オイル交換作業代  1万2447円
シーリングリング  297円
シーリングプラグ  1430円
産廃処理費  3300円
合計     7万8546円
要するに、基本の点検とオイル交換のみだ。
それでも、8万円弱。十分高い。
来年の車検では、一体いくら請求されるのか?
今から戦々恐々としている。





ブログ一覧 | 718ボクスター | 日記
Posted at 2020/11/19 11:12:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年11月19日 11:48
高いですよね…
自分は24ヶ月で28,000kmでしたので、最低限の部品交換で10万越えでした

来年の車検では、サーキット走ってるのでブレーキパッドとローター交換が必要になり40万越えそうです。保証とネット接続延長を付与すると60万超えます

新車保証が来れる3年以上乗らない人が多い理由が良くわかります(汗)


コメントへの返答
2020年11月19日 12:23
今回断った部品も、1年後にはすべて交換する予定です。
一体いくらになるのか怖いです。
それも納得の上で、ポルシェオーナーになったのですが・・・。

プロフィール

「ポルシェのカレンダー http://cvw.jp/b/3078427/45771983/
何シテル?   01/05 16:40
オープンカーは、これで5台目。 こちらのブログ「極楽・株など日記」http://gokukabu.seesaa.net/も、 よかったらどうぞ。 718ボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

極楽ツイッター 
カテゴリ:私のツイッター
2019/01/24 17:30:11
 
「極楽・株など日記」 
カテゴリ:メインのブログ
2019/01/24 17:22:13
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
BMW・Z4から 念願のポルシェ 718 ボクスターに乗り替え。 オープンカーは、これで ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
3台目のオープンカーは、これ。 フックは自分で操作する必要があったが、 ほぼ自動でルーフ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
私の4台目のオープンカー。 メタルトップのオープンが、とても気に入っていた。 風の巻き込 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation