• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむっくすのブログ一覧

2019年03月18日 イイね!

洗車のときに、いつも気になること

今月2回目の洗車をした。 洗車の頻度は、月に2、3度。 そう多くもないが、少ないほどでもない。 まぁこんなもんかと思っている。 さて、718ボクスターになってから、 洗車のときに、いつも気になっていることがある。 サイドのエアインテークだ。 水が入って故障しないかと心配になる。 もちろん、エアイ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/18 21:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718ボクスター | 日記
2019年03月14日 イイね!

オープンカーの特等席は、どこか?

オープンカーならではの良さとは、何か? いくつか考えられるが、 その最たるものは「開放感」だ。 私は、そう考える。 では、「開放感」が一番味わえるのは、どこか? これは、ハッキリしている。 4シーターオープンの後部座席だ。 どんなオープンカーでもいい。 誰かに運転してもらって、後部座席に座ってみる ...
続きを読む
Posted at 2019/03/14 20:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | オープンカー | 日記
2019年03月12日 イイね!

718ボクスターの風の巻き込みは少ないか?!

718ボクスターのレビューや試乗記を読むと、 次のような記述を目にする。 「風の巻き込みは、ほとんど気にならない」 「風の巻き込みは、本当によく抑えられている」 「風の巻き込みは、頭上にわずかな流れを感じる程度」 「意外と風の巻き込みが少ない」 およそ信じがたい感想だ。 私の感想は、次のとおりだ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/12 12:31:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 718ボクスター | 日記
2019年03月09日 イイね!

BMWZ3のプラモデル

BMWZ3のプラモデル
真剣に購入を考えた最初の輸入車は、 BMWZ3だ。 いつかは乗ってやるぞと心に誓っていたが、 購入資金のメドがたったときには、 Z4になっていた。 しょうがないので、プラモデルで作ってみた。 白の外装に赤の内装は、 今乗っている718ボクスターと同じ。 この組み合わせが好きだ。 プラモデルのい ...
続きを読む
Posted at 2019/03/09 09:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー・プラモデル | 日記
2019年03月07日 イイね!

ポルシェのカードケース

ポルシェのカードケース
ポルシェ関連のグッズは、 どんなものでも一応チェックする。 今回、気になったのはカードケース。 スッキリしたデザインで、 私は気に入った。 免許証を入れるのに丁度いい。 さっそくヤフオクで落札。 いい物が手に入った。
続きを読む
Posted at 2019/03/07 11:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2019年03月04日 イイね!

毎朝のささやかな喜び

朝起きて一番にすることは、 新聞を取りに郵便受けまで行くことだ。 玄関を出て、5mほど歩けば郵便受けがある。 通路の横に我が家のカーポートがある。 つまり、郵便受けまでの往復は、 718ボクスターを眺めながらの往復になる。 言い換えると、 「私は毎朝718ボクスターを眺めながら新聞を取りに行く」 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/04 19:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718ボクスター | 日記
2019年03月03日 イイね!

ケイマンのTシャツ

ケイマンのTシャツ
ヤフオクやメルカリを、よく利用している。 ポルシェ関連の物も、よく出品されている。 一番多いのは、ポルシェのノベルティだ。 今日PCに行けば貰える「スマホリング」も、 早くも出品されている。 相場は3000円前後。 うーん、何だかなぁと思わぬでもない。 ただ、貰っていないノベルティで、 「これは ...
続きを読む
Posted at 2019/03/03 08:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2019年03月01日 イイね!

ポルシェのテディベア

ポルシェのテディベア
ポルシェのテディベアを買った。 大きいのは高くて、手が出ない。 買ったのは、ミニサイズだ。 どこに付けようかと悩んだ揚げ句、 こんなとこに付けてみた。 なんか、カッコ悪い。
続きを読む
Posted at 2019/03/01 17:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2019年02月28日 イイね!

ポルシェのコンシュルジュサービス

去年の12月3日が納車日だった。 ほぼ3カ月が経った。 さて、ポルシェにはコンシュルジュサービスがある。 最初の3カ月間は無料のお試し期間だ。 あと2日で、その期間が終了する。 何回お試しをしたか? 言うまでもないが、0回だ。 一体どんなサービスがあるのか? 私には無縁なものばかりだ。 予約が ...
続きを読む
Posted at 2019/02/28 13:10:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2019年02月27日 イイね!

スポーツモードにしてみる

スポーツモードにしてみる
走行距離が1000kmをこえた。 慣らし運転は3000kmらしいが、 「もういいか」と思って、 (いいわけないけど・・・) 「スポーツモード」にしてみた。 おお、なるほど。 これが、スポーツモードか。 スポーツモードにしたら、アイドリングストップがOFFになった。 手間が省けていいわ。 アイド ...
続きを読む
Posted at 2019/02/27 12:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718ボクスター | 日記

プロフィール

「ポルシェのカレンダー http://cvw.jp/b/3078427/45771983/
何シテル?   01/05 16:40
オープンカーは、これで5台目。 こちらのブログ「極楽・株など日記」http://gokukabu.seesaa.net/も、 よかったらどうぞ。 718ボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

極楽ツイッター 
カテゴリ:私のツイッター
2019/01/24 17:30:11
 
「極楽・株など日記」 
カテゴリ:メインのブログ
2019/01/24 17:22:13
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
BMW・Z4から 念願のポルシェ 718 ボクスターに乗り替え。 オープンカーは、これで ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
3台目のオープンカーは、これ。 フックは自分で操作する必要があったが、 ほぼ自動でルーフ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
私の4台目のオープンカー。 メタルトップのオープンが、とても気に入っていた。 風の巻き込 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation