• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむっくすのブログ一覧

2019年02月16日 イイね!

ボクスターのメタルカー

ボクスターのメタルカーこれは、ボクスターのメタルカー。
718ボクスターを契約した時、
オマケで貰った。
店長は、「つまらない物ですが」と恐縮していたが、
メルカリでは3000円前後で取引されている。

金属製で、持つとズッシリと重たい。
本来の用途は、ペーパーウエイトだ。

スケールは、たぶん1/43。
ミニカーとしてはイマイチなんだが、
記念に持っておくには悪くない。

などと思っていると、どんどんジャマな物が増えていく。
Posted at 2019/02/16 11:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー・プラモデル | 日記
2019年02月14日 イイね!

1/43の718ボクスター

1/43の718ボクスターポルシェのドライバーズ・セレクションでも
ミニカーが購入できる。
718ボクスターは、こちらになる。
税込み8100円。

スケールは1/43になる。

遠くから眺める分には、まあまあだが、近くで見るとアラが出る。

デテールは、非常に甘い。

と言うことで、私は1/18のミニカーを中心に集めている。
この前の1/18の718ボクスターと並べると、これだけ大きさが違う。

大きい方が迫力がある。
ただし、場所を取るので、すごくジャマになる。
Posted at 2019/02/14 12:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー・プラモデル | 日記
2019年02月03日 イイね!

1/18のボクスター(981)

1/18のボクスター(981)私のミニカー収集の大原則は、
「乗っている車」「乗っていた車」、
そして「乗りたい車」「乗りたかった車」だ。
今回紹介する1/18のボクスター(981)は、
「乗りたかった車」になる。

本気で購入を考えていた。

ポルシェセンター滋賀が早くオープンしていたら、
きっと買っていたはずだ。

この時から、真っ赤な内装に心を惹かれていた。

だから、真っ赤な内装のミニカーを見つけたとき、飛びついた。

ミニカーを買って、何とか実車を買うのを我慢した。

「買いたい車」の代わりにミニカーを買うという行為は、
子どもみたいだが、案外悪くない。

「実車は買えないが、とりあえずミニカーを買っとくか」は、ありだ。

実車なら何台も持てないが、ミニカーなら何台でも持てる。(笑)

気がついたら、ジャマになるほどミニカーが増えていた。



Posted at 2019/02/03 11:02:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー・プラモデル | 日記
2019年01月19日 イイね!

1/18の718ボクスター

1/18の718ボクスターお年玉で新車を購入した。
マイアミブルーの718ボクスターだ。
ただし、スケールは1/18。
乗れない。
動かない。
見るだけだ。

見るだけでもいいのが、718ボクスターだ。

真横からの流麗な姿に見とれる。

もちろん後姿もいい。

ヨメさんに「なんで白にしなかった?」と責められた。
本当は白のミニカーにしたかったのだが、マイアミブルーしかなかった。
そこは、少し残念だ。

ブレーキディスクなど細かいところも、うまく再現している。
(写真を見てビックリ。タイヤにほこりがつきすぎ!)

どうです。ミニカーも、なかなかいいもんでしょ。
値段が気になる人もいるかもしれない。
セールで1万4800円だった。(定価1万9800円)
Posted at 2019/01/19 09:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー・プラモデル | 日記
2019年01月14日 イイね!

1/18のBMWZ4

1/18のBMWZ4私が本格的にミニカーの収集を始めたのは、
1/18のBMWZ4に出合ってからだ。






当時、私が乗っていた実車がこれ。

そして、1/18のミニカーがこれ。

なにより驚いたのは、ルーフの開閉動作だ。

実車と、ほとんど同じ動作をする。

見事と言うしかない。

その精巧さに感激した。

内装も、うまく再現している。

ボンネットを開けて、エンジンを見ることもできる。

ドアの開閉はもちろん、ハンドルを回せばタイヤの向きが変わる。
子どものおもちゃレベルではない。
大人の鑑賞に堪えられるレベルだ。
私は、すっかりミニカーのとりこになった。

Posted at 2019/01/14 11:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー・プラモデル | 日記

プロフィール

「ポルシェのカレンダー http://cvw.jp/b/3078427/45771983/
何シテル?   01/05 16:40
オープンカーは、これで5台目。 こちらのブログ「極楽・株など日記」http://gokukabu.seesaa.net/も、 よかったらどうぞ。 718ボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

極楽ツイッター 
カテゴリ:私のツイッター
2019/01/24 17:30:11
 
「極楽・株など日記」 
カテゴリ:メインのブログ
2019/01/24 17:22:13
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
BMW・Z4から 念願のポルシェ 718 ボクスターに乗り替え。 オープンカーは、これで ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
3台目のオープンカーは、これ。 フックは自分で操作する必要があったが、 ほぼ自動でルーフ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
私の4台目のオープンカー。 メタルトップのオープンが、とても気に入っていた。 風の巻き込 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation