• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベリサリウスのブログ一覧

2023年03月28日 イイね!

イベント:第4回たまにはおいでよ?福井へ 桜を観る会

イベント:第4回たまにはおいでよ?福井へ 桜を観る会
「イベント:第4回たまにはおいでよ?福井へ 桜を観る会」についての記事

※この記事は第4回たまにはおいでよ?福井へ 桜を観る会 について書いています。

オフ会まで後一週間切りました〜!

お陰さまで50台以上の参加表明がありました。

一応募集は締切ったのですけども
やっぱ参加できるわ!って方の為に

追加募集もしております。

但し
・名札が手書き
・車種別の並びにならない

その旨ご了承下さい〜

応募受付はこちらになります。

http://hokuriku.me/tamahuku/custom2.html

因みに、当日会場は

・天気予報は晴れ
・桜は満開予報

となっております。

かなり良い写真が撮れると思いますので
参加お待ちしております!






Posted at 2023/03/28 10:11:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2023年03月22日 イイね!

イベント:第4回たまにはおいでよ?福井へ 桜を観る会


「イベント:第4回たまにはおいでよ?福井へ 桜を観る会」についての記事

※この記事は第4回たまにはおいでよ?福井へ 桜を観る会 について書いています。


エントリー受付は3/26(日)いっぱいです!

今日時点で52台参加しております。

申込みはこちらから

http://hokuriku.me/tamahuku/custom.html

宜しくお願いします
Posted at 2023/03/22 18:59:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月28日 イイね!

オフ会やるよ!からの…

オフ会やるよ!からの…今年もやります

第4回たまにはおいでよ♥福井へ
桜を観る会


今回は公式ページ作ってみました
(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

参加する方はこちらのサイトから申し込みして下さい

http://hokuriku.me/tamahuku/

残念ながら、年を負うごとに駐車場の利用に制約が掛かってきまして

今回はほぼ並べるだけになってしまいますが、より良い時間が提供できたらなと思います。


んで、告知したあと
無事に体調崩しました…(´・ω・`)

前日に雨に濡れてやべぇなと思った翌日
高熱発症…

発熱外来で受診して
抗原検査とPCR検査…

…陰性

とりあえず風邪ということで寝てたのですが、熱が下がらず(TдT)

5日間寝込んでました…

結局原因が分からないまま熱も下がり
復帰…

以前にインフルに罹って以来10年ぶりの発熱でした…

体調管理には気をつけましょう…
Posted at 2023/02/28 09:40:08 | コメント(2) | トラックバック(1)
2023年02月12日 イイね!

久し振りの列車移動…

久し振りの列車移動…お久しぶりです。
とりあえず生きてます…(´・ω・`)

さて、とある組織の新年会ということで
大阪へ!

実家に車を置いて最寄り駅へ


まずはえち鉄で福井駅へ…


乗り込むと、アテンダントさんのいる電車
切符を買おうとすると1日フリー切符がお得とのことで購入…


130円浮いた!ヽ(=´▽`=)ノ



福井駅に到着も乗り換え時間が無いのでいそいそと乗り込みます。

福井駅での自動改札は初体験!

しらさぎに乗りこみ米原へ…





そして新幹線に乗り換え…
早いね(⁠•⁠‿⁠•⁠)



そして、名古屋に到着!

んでご飯




サンダーバード一本で大阪へ行けるのに
なぜ名古屋なのか…



これに乗りたかったから…





おつまみを買い込み優雅に列車旅…



んで、難波に到着!
阪急梅田駅を撮影したのは愛嬌(⁠・⁠∀⁠・⁠)




ホテルにチェックインしたあと
お風呂に入って皆に集合



某氏の適当な案内に振り回されつつも合流…




夜も明るいね…
ちなみに真ん中の女性は知らん人
…(´・ω・`)




楽しいひとときの後解散!

おやすみ〜
Posted at 2023/02/13 15:39:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年12月23日 イイね!

大雪…

大雪…何処もかしこもその話題…
普段降らない地方の方は阿鼻叫喚でしょうね…(´・ω・`)

福井はまぁ、普通?20〜30センチ位かなぁ〜



朝から夕方にかけてこんな感じ〜

そんなにびっくりするほどではないのですが、風が強いので吹雪いてました…

で、どうかるかというと



こうなります…

これが、積雪量以上に遥かに怖い

場所的に、福井県の平野部の北部によるある、田んぼの真ん中を通る県道

で、遮蔽物が一切有りません
そこへ強風だと、道がテッカテカになります…

次に田んぼなので真っ平らに見えます。
画像だとまだ道と田んぼの境目はわかるんですが、これが積雪が多くなると見えなくなり

真っ直ぐ進んでるつもりでも、どちらかの端に寄っていきます…



結果




田んぼに落ちます…(´・ω・`)

自分はそんなことない!
って思う方もいらっしゃるかもしれませんが…落ち掛けます

厄介なことに、スピード出してなくても


落ちます

ぶっちゃけ、家から出ないのが正解かも


あと、こういう日は

右左折のウインカーはいつも出す倍以上手前から出しましょう(⁠・⁠∀⁠・⁠)

それこそ、年いったおじいちゃんドライバーが出すくらいの長いウインカー位

それするだけで、追突事故のリスク減りますので((⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

では皆様ご安全に〜
Posted at 2022/12/23 23:56:00 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/3078446/47503841/
何シテル?   02/10 17:23
ベリサリウスです。 どこにでもいる普通のおっさん フォローとかはご自由にどうぞ( ^-^)_旦~ 趣味はPCいじり ネトゲのdolのブログと動画作成ほか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イベント:第4回たまにはおいでよ?福井へ 桜を観る会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 15:04:03
LYZER ラバット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 15:12:22
天井デッドニング決行(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/14 17:22:39

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ ハロちゃん (スバル インプレッサ スポーツ)
初めてのスバル 初めてのインプレッサ 久し振りのドキドキを体験中~ グレード   2 ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
普段は農作業用 大雪の時は足に使える優れもの 農業仕様なので、余程の事が無い限り スタッ ...
日産 バネットトラック 日産 バネットトラック
会社の車だけど、ほぼ自分専用w ハロちゃんより、乗ってる時間長いかもw
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
免許取って初めて乗った親父のお譲り MTなので、いい練習になるだろうとのことでした。 5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation