• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベリサリウスのブログ一覧

2022年12月13日 イイね!

今頃知ったよ…

今頃知ったよ…最近立て続けに大きな買い物をしてしまいました…(´・ω・`)

1つはARグラス




これはdisplayportoに対応するスマホに接続すると目の前に120インチの大画面が見えるやつ…

実際使ってみた感想としては…

凄いわ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

You Tubeとかかなりの大きさで見れる
んで、アニメ系だと地味に3Dっぽく見える!

ガ、ガ、ガ…

電源がスマホからなので、ガシガシ電池が減る…(TдT)

満充電から3時間位が限界かなぁ…


で、ひらめいたのが置くだけ充電!

これまでのarrowsF52Aは対応してない…

ここは思い切って…




機種変更!

ホントは次のarrowsの新機種まで待つつもりだったのですが、スペック的に現行よりやや落ちるのと、ハイスペックモデルが出るか否かが読めないので

思い切ってXperiaにすることに(^o^)

1と5で悩んだ結果、よりハイエンドの1を選択…

段々スマホがデカくなる…(´・ω・`)

先日届いたので早速置くだけ充電しながら、ARグラスを使用すると…



充電止まりました…(´・ω・`)


結論として、ARグラスを使用する時には充電出来ないということに…

まぁ、仕方ない…


さて、機種変更に伴い色々と設定変更が…

主にハンズフリー関係のペアリングですね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

ナビは直ぐに終了
次は骨伝導のハンズフリーイヤホン

うちが使用するのはShokz(ショックス)のヘッドセット。

中々お高いのですが
その前に使っていた中華製が駄目になったので、夏に思い切って購入

その時にマルチペアリングが出来るか確認して購入したのですが、上手くできず

モシモシ用のスマホ用で使っていました。

今回ペアリング方法忘れちゃったので、説明書も手元に無かったので、Google先生に質問したところ…

マルチペアリングの方法が…(゚д゚)!

出来たよ…

これで仕事中音楽聞きながら作業できるよ…

というか、購入して約半年、今更知りましたよ…



ま、何にせよ今年の年末年始は色々楽しめそうです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
Posted at 2022/12/13 18:30:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年12月09日 イイね!

今年の冬支度…

と言っても、タイヤ交換の話なんですけどね…

毎年のルーティンですと11月の終わりに交換して、12月にはスタッドレスに履き替えているのですが…

今年は新品タイヤが届かないのでお預け中…
(´・ω・`)


まあ、今年は冬の訪れが遅いので
なんとかなりそう…
Posted at 2022/12/09 21:23:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月19日 イイね!

冬に向けて…

先日の北陸グループのオフ会で
今期のオフ会シーズン終了…


ガッツリ雨で撮れ高はこれしかないけど…
(つд`)

4月に開催予定の成田山オフまでは静かに過ごそうかと…(ゝω・)

ですが、それまでにやることは色々と…

・冬タイヤへとタイヤ交換
・フロントリップスポイラーの取り外し
・外したリップスポイラーの補修と塗装
・ヘッドライトの切れたイカリングの原因と補修…

問題はヘッドライトのイカリングの補修…

から割りが必要か否かで難易度が変わる…

どうなることやら…(´・ω・`)
Posted at 2022/11/19 18:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月29日 イイね!

今なら…

今なら…さて、翌日…




結構豪勢な朝食!
が、コーヒーを飲まない私は、コーヒーしか選べない事に(´・ω・`)

美味しかったからよしか…




チェックアウトの後、今日のオフ会に参加されるみん友さんが、近くに居たので、待ち合わせする事に…




モーニング(ゝω・)
しばらくしてみん友さんと合流~



奥のクールグレーカーキは野良です…

途中噂の日野自動車のバスが



高速バスって、近くで見るとデカいよねぇ~

やはり観光地だけあって、流れはあんまり宜しくは無かったですが、無事に到着
(o゜▽゜)o





ゆる~いオフ感なのと、顔見知りばかりなので色々会話してご飯



山中やけどマグロステーキ(具1.5倍)

旨しうまし(ゝω・)

何だかんだと楽しい時間は過ぎ、帰宅の途に…

針インターでご飯にする事にしたのですが
気になることが…



いまならキャンペーンの地域クーポン…

なかなか使えるところがなく
針インターなら!と



買い込んでも使えず…

辛うじて道の駅の野菜売り場で使用できました…
買ったのははちみつとなにか…

しばらくまったりとして、帰宅開始!

名阪国道から県道を乗り継ぎ、
新名神から名神、北陸道のルート

若干遠回りですが、iSightでお気楽に走ります…

んで、神田PAでひと息…



敦賀今庄間が渋滞表示…

ナビも渋滞回避で下道を提示します…

悩むなぁ…
時間的には解消しそうですが…


敦賀手前の案内表示で判断する事に…

通過時間70分とのことで迂回

敦賀で降り
R472から山越えして、今庄から再び北陸道へ

途中、併走してるので見てみると
流れが止まってました…

降りて正解だった…

その後特に何も無く、福井市内へ



帰る前に虫の死骸を落として帰宅!



行きはこんな感じ



帰りはこんな感じ…

楽しい二日間でした~(o゜▽゜)o
Posted at 2022/09/29 19:07:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会
2022年09月28日 イイね!

そうだ!奈良へ行こう!

そうだ!奈良へ行こう!いわゆるシルバーウィークの後半
9/25にNFSCさん主催のオフ会に参加

会場は奈良の長谷寺のそばなのですが
今回、とある物を120㎏積む都合で車中泊ではなく、前乗りする事に…

所要で大阪にも行くつもりなので、奈良市内でホテルをとり、いざ出発!




…曇天(・ω・)

でも関西は予報晴れだから大丈夫っしょ…

今回はお昼の移動
時間も余裕あるので極力下道と言うことで

九頭竜川の堤防から広域農道に入り
R365を経て南条スマートインターチェンジから北陸道へ
敦賀インターからR8R161と乗り継いでR1へ
山科トンネルから第二京阪に入り
ちょこっと新名神を経て
京阪奈道路に入り奈良へ至る

こんなルート…
時間的に山科当たりでお昼頃になるから
国1の渋滞でゆっくりと進む中、食べ物屋さんを探すというプラン…





でした…




スマートインターチェンジから敦賀インターへ向かいR161に入ったまでは良かったのですが…

流れが悪い…

いつもだと、60㎞くらいで流れてて、場所によってはそれ以上の流れになるところで
50㎞台…

なんか嫌~な予感…(・ω・)

その中で道の駅でひと息ついて
予定より少しばかり遅れて山科へ…




予想通りの渋滞…
なので、お食事処を探すも、思い出す…

今走ってる上り車線…

新幹線と併走してた=何も無い

そして今の車線は第一通行帯…

結局見つからず、山科トンネルへ…
そのまま高速を…


…ヒモジイ 
…オナカスイタ

仕方なく京阪奈道路を降りて奈良へ着いたらご飯にしようと…




…渋滞(´・ω・`)




大仏殿が見えるも、車は進まず…

…オナカスイタ

なんとかコンビニに入れて




ひもじさに負けた…Orz

そこからさらに渋滞のなか、何とか駐車場へ



んで、みん友さんに勧められたお店へ






オムカレーヽ(´ー`)ノ

まじ美味しい(ゝω・)

んで、無事にホテルへチェックイン後
周辺散策…



大仏殿まではいかずとも

シカと戯れる!


で、事件が…

シカせんべいを与えようと購入
シカが群がるのは知っていましたよ…
でもさ…
後ろからやられるとは思って無くて…


1頭だけいた雄シカに角で突かれた(つд`)
…後ろから

と言うことで散策は辞め…



近鉄で大坂へ



PCパーツを探しにでんでんタウンへ…

色々見たのですが、いまいち踏ん切りが付かず…
なら、呑むぞ!




ステーキをつまみにビールを飲み
さらに行こうと思ったのですが…



さすが大都会…
店が多すぎて、選べず…

うちには難波デビューは早すぎた…Orz





特急に乗って奈良へ戻ります。
30分ほどで戻れるのですが、途中生駒トンネルの手前位からの大坂の夜景が綺麗でした…

で、奈良へ戻り適当な居酒屋さんで呑みなおし





ほう、地酒もあるのか…




頼んだのは梵…


福井の地酒やな…(・ω・)


なんか寂しくなったのでホテルへ戻り

就寝…


明日はオフ会だ!
Posted at 2022/09/28 20:37:21 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/3078446/47503841/
何シテル?   02/10 17:23
ベリサリウスです。 どこにでもいる普通のおっさん フォローとかはご自由にどうぞ( ^-^)_旦~ 趣味はPCいじり ネトゲのdolのブログと動画作成ほか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イベント:第4回たまにはおいでよ?福井へ 桜を観る会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 15:04:03
LYZER ラバット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 15:12:22
天井デッドニング決行(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/14 17:22:39

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ ハロちゃん (スバル インプレッサ スポーツ)
初めてのスバル 初めてのインプレッサ 久し振りのドキドキを体験中~ グレード   2 ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
普段は農作業用 大雪の時は足に使える優れもの 農業仕様なので、余程の事が無い限り スタッ ...
日産 バネットトラック 日産 バネットトラック
会社の車だけど、ほぼ自分専用w ハロちゃんより、乗ってる時間長いかもw
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
免許取って初めて乗った親父のお譲り MTなので、いい練習になるだろうとのことでした。 5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation