• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y'sMANのブログ一覧

2012年07月20日 イイね!

29日のレースまで持ちませんでした・・・orz


スリットローターなのに・・・(´;ω;`)








ちなみにブレーキパッド!




ほとんど減ってません!!!





どんだけ攻撃性高いのよ!!!




6月27日の日記に交換した!って書いてあるから、1カ月持たなかった・・・orz




でも、効くから許す!(爆)

Posted at 2012/07/20 12:23:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポロ黙示録 | 日記
2012年07月18日 イイね!

一通のメールが届いた・・・

大変お待たせいたしまして申し訳御座いませんでした。




はて?


何か注文したっけ???








商品:HANKOOK VENTUS R‐S 205/50R16




何ィーーーーー!!!





Z2買う前の6月上旬の話だが・・・


購入したら、いつ発送できるかわからないとのことで、


キャンセルメールを送ったはずだったが・・・





調べたら、キャンセルメール送ってねーし(滝汗)



ASPAレースに、これで行ってみるか・・・


Posted at 2012/07/18 21:12:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポロ黙示録 | 日記
2012年07月17日 イイね!

退院(ポロ)と入院(ポルシェ)

この時にぶつけたポロが退院しました\(^ω^)/

ダメージはタイロッドが曲がったくらいだったので、一安心。



ボディは、青いビニールシートがちょっぴり擦った程度だったし。


無事に新しいタイロッドも届き交換完了



ついでに、前に注文していたアブソルートのロールセンターアダプター(GTタイプ)も届いたので、それも取り付けます。




ネックだった、キャンバーもついて、旋回性能↑↑↑




あと、遂に極限のスポーツドライビングを試すため、

フロントの減衰力を最もハードな1番、リアを3番にしました。
街乗りだと辛いかな?と思ったら、ポルシェのほうが固かったので、全然OK!


ついでに、MAX車高で腰高なのを改善するために、インナーフェンダーをぶった切りました!


その分、車高ダウン完了♪





他には、一度返したサブコンも改良を重ねて2012年モデル対応バージョンを送ってきた。

あとで、コイツを取り付けて本当に変わったか?のテストだな。



その後は、走行テストを繰り返して、俺が慣れるだけか。

E-MRさん、たなかなかDC5さん、逝きますか?ドコニw



ポロについてはこんなもんかな?

ウチのポロには、補強バーとかは全然付けてないけど、重くなるのは嫌だし、
ポルシェまでとは行かないけど、ボディのガッチリ感はあるし現状に不満はないから別にいらないか。


マフラー交換したいけど、スーパースプリントの音はイヤだし、
かといってアーキュレーに見積りとったら約20~25万円だったし・・・
その前にマフラー換えたら、うっさいから職場に乗ってくるな!って言われそうだし(爆)


エアロパーツは、そんなに空力が必要なほどスピード出さないし、
ベースがポロなんでカッコイイにも限界があるしな。
ただ重くなるだけかな。


フロントボンネットを換えたいところだが、ヤフオクで売ってるのはカーボンのヤツだけだしなぁ。
購入して型取ったら、すぐに売るという手もあるが・・・

ポロ乗りの人で、FRPボンネット35000円くらいだったら買う人いるかな?
5人くらいいたら作っても良いけど。







さて、入院ですが↓↓↓orz


ポルシェの運転席側のドアが開かなくなりました(汗)
でも、内側からは開きます。

ドアのレバーが壊れてました。たぶん経年劣化かな?


走りに関係がないところなので、見なかったことにしようかと思いましたが、

車に乗るたびに、

1.助手席ドアを開ける
2.内側から運転席側ドアを開ける
3.運転的側に回り込んで乗り込む

のは面倒なので、修理することにしました。


とりあえず、パーツ待ち状態。


Posted at 2012/07/17 21:54:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポロ黙示録 | 日記
2012年07月13日 イイね!

忘れ物を取りに行ったら・・・

入院中のポロにETCカードを入れっぱなしだったので、取りに行ってきました。



すると・・・



おっ!

タイロッド入荷してます♪




しかも、


アブソルートのロールセンターアダプター(GTタイプ)も入荷♪♪♪




これでやっとフロントにキャンバーが付く。



あとは、LSDが欲しいところだけど・・・
Posted at 2012/07/13 21:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポロ黙示録 | 日記
2012年07月09日 イイね!

たしか、スリットローターを買ったんだよな・・・

昨日のサーキット走行後のホイール。


ブレーキダストで汚れすぎ!!!







今日、普段用のタイヤに交換してて気が付きました。






あれ?





スリットのミゾが!!!




サーキット走行1回でこれだけ削れるのかよっ!!!



ちなみに削れる前





ホイールの汚れ方は、パッドだけじゃなくて、


ローターが削れていたのも関係あるかも。




次、サーキット走行したら、スリットが全部消えそうなんですが・・・(滝汗)





スリットローターを使うのは、今回が初めてなんですが、こんなもんなんですか???




これだったら、ポルシェみたいなドリルドローターのほうが良かったな。
Posted at 2012/07/09 22:27:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポロ黙示録 | 日記

プロフィール

ペーパードライバーの25歳の時に、 初めての車として購入した 92yポルシェ911カレラ2(TIP)から、 91yポルシェ911カレラ2(5M...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW(純正) 充電ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 06:03:01
[57789km]スタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 22:17:00
普通充電器設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 01:36:10

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
通算19台目の車 エクストレイルハイブリッドのCVT故障により急遽乗り換えることになりま ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
3代目足車 ジムニーを売ったため急遽購入。 車検1年2ヶ月ついて、乗り出し価格25万円 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初代足車 展示車両(新古車)を購入。 足車、町乗りには十分な車。 軽自動車なのに、室内 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目足車 あまりにも面白くない車だったため、半年で売却。 オフ走行をしない人にとって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation