• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっとせい1961のブログ一覧

2024年09月16日 イイね!

一期一会の出会い(^^)

一期一会の出会い(^^)前車のBMW118iが5年目の車検を控え、妻からは小型化の要望が出ていました。国産車は月並みで除外、ミニもBMW臭さが好きになれずに除外。
フィアット500は魅力的でしたが、デュアロジックのトラブルで維持費がかかりそうだったので外し、スマートかトウィンゴを候補に中古車探しを始めました。
ある日、ネットの掲載車に目が留まり、週末に現車の確認を申し込み。
ディムラーや4座のオープンカーを扱う専門店ですが、オーナーは外車販売の重鎮だそうで、店内には高倉健さん直筆の感謝の手紙が飾られていました。
車の状態だけでなく、オーナーの人柄やこじんまりした家族経営に好感を抱き、翌日曜に妻を連れて試乗。トントン拍子で納車となりました。
5ナンバーの保有は何と40年ぶり。中古車の購入も20年ぶりですが、下取りを考えずに済むので手を入れやすいですね。
みんカラ諸兄を書き込みを眺めながら、次は何をしようか考えています。
後期高齢者まで残り12年。この車が最後の車となって、妻と「かわいい車だったね。」と別れを惜しむ事になるのかも。
それまで大事に乗り続けるつもりです。
(写真は転載許諾を頂きました)
https://www.opencar.jp
Posted at 2024/09/17 21:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月15日 イイね!

ロービームLED交換〜何とか成功の巻

後付けHIDが判明し、作業をストップしていたロービームのLED交換。左のHIDが不点灯となり、作業を再開する事になりました。

しかし、互換性のあるLEDを見つけられず、HIDバルブを購入。自身で交換したかったのですが、折からの酷暑で断念。ディーラーに作業を依頼する事としました。

ところが左の不点灯はバラストの不良が原因と判明。ディーラーから回路全体の更新を勧められたので、LEDへの換装を選びました。
メーカー適合表は未確認だったのですが、信玄「粋」を購入し、再度ディーラーに交換作業を依頼。キャンセラー内蔵で警告灯の点灯もなく、無事に完了となりました。

涼しくなってきたので、次はハイビームを交換しようと思います。
Posted at 2024/09/15 08:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

幌の防水加工

幌の防水加工久々に幌の防水加工を実施。
みんカラで調べたら、昨年5月以来のほぼ1年ぶりでした。
まず水をかけたらご覧のとおり。屋根は水滴となりません。


ソフトトップクリーナーを噴霧し3分後、スポンジでゴシゴシして水で洗い流します。
今回でクリーナーを使い切ったので、いつもより泡が少なかったかも。


ソフトトップ防水剤をスポンジで塗り込み、陰干しで乾燥させます。
夏はハードトップを載せているので、昨年は5月の1回だけだったのですが、春と初冬の施工がよいのかも。


この洗車場にはレンタルピットもあるので、幌のドレンプラグも確認したいのですが、いつも掛け声だけで終わってしまいます。
次回は実現しないと。
Posted at 2024/04/21 09:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月10日 イイね!

ワイパー替えゴム交換

ワイパー替えゴム交換
恒例のワイパーゴム交換。
車両購入時にBoschのツインスポイラーも購入。純正と1年周期で交互に使用し、その際にゴムも換えています。
エアロワイパーに浮気しかけた時もあったのですが、助手席左端が浮くと指摘があったのとゴムを交換できない?ので、元の鞘に戻りました。
コンシールドワイパーではないし、ワイパーが浮く様な高速で走る機会もないと思うので、このままで良いかと考えています。

Posted at 2024/03/10 12:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月28日 イイね!

ブレーキ警告灯点灯





走行中にブレーキ警告灯が点灯。
ABSセンサーかな?と想像しつつ、勤務先まで走行。帰路は全く点灯せず。(^^)
その後も走行しましたが1回しか再点灯せず。
C110では左右のABSセンサーとDSCプレッシャーセンサーのエラーが表示されたので、ディーラーへ見積りを依頼しました。


見積り結果はDSCプレッシャーセンサーのエラーで、費用は約9諭吉。
点灯頻度が少ないので接点復活剤で様子を見て、半年後の車検の際に一緒に交換してもらう予定です。
Posted at 2023/08/28 14:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「人生最後のBMW? http://cvw.jp/b/3078506/46610172/
何シテル?   12/18 06:44
20年前にRX-7カブリオレを所有し、オープンカーの楽しさを満喫しました。その後、E91、E84、F40とクローズドボディを乗り継ぎましたが、勤務地の異動を契機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検(5年目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 21:36:06
ウォッシャーポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 05:27:14
PIVOTタコメーター電源変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 19:09:23

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
20年ぶりにオープンを購入しました。 少しずつ手を入れていこうと思います。 まずはサイド ...
ルノー トゥインゴ ぼぼんご (ルノー トゥインゴ)
3台乗り継いだBMWから初のフランス車に。年齢的に人生最後の車となるのかなぁ。 エキゾー ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にX-1(E84)から乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation