• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月25日

どっちが得かよ~く考えてみよう!

どっちが得かよ~く考えてみよう! みんカラには、旧車と言われる車に乗ってる人や興味のある人も結構いらっしゃるかと思いますが、そんな旧車が好きになるのにも色んな理由があると思います。

たとえば「幼少の頃に憧れた車を大人になって乗っている」「昔乗っていた車を思い出して乗っている」「古い車に新鮮さを感じた」「かっこいいと思ったのがたまたま古い車だった」「人と違った車に乗りたかった」「現行車には全く興味が無い」などなど...。

そんな旧い車に魅了されてる人は、車のみならず少なからず旧いものにも興味を持っているのではないでしょうか?そういう僕も、何でも古いものが好きな方でして、バイクや音楽、服なんかも古いものが好きだったりします。

あと、集めたりはしていないのですが、古いパッケージの商品や広告なんかも結構好きでして、田舎の方へ行くと今でもたまに見るブリキの看板なんかにもワクワクしたりします(笑)


そんな僕が最近目に留まったのがこの写真です!これは、今バンドの練習をさせてもらっている場所で見つけたのですが、この場所と言うのが昔は賑わっていたであろう行楽施設でして、多分ここでカメラのフィルムも販売をしていたのでしょう。

僕の記憶では、その昔はカメラって20枚撮りのフイルムが主流だった時にこのフィルムが出たと思います。

「4枚増えても値段は同じ、どっちが得かよ~く考えてみよう!」
な~んて感じのCMだったんじゃないかな?

なぜか、この広告を見ていると家族旅行に連れて行ってもらったことや「スーパーカー」や「ピンクレディー」「王選手」なんかも一緒に思い出されて、なんともノスタルジーな気分になります(懐)

ちなみに、この広告のキャラクターって皆さん分かりますよね?
えっ、分からない...ヒントは、今は野球チームの監督をしています。

誰か分かる人がいる事を願っています(爆)








ブログ一覧 | その他 | モブログ
Posted at 2008/03/25 23:32:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2008年3月26日 0:17
野球といえばあた坊でしょう!!
正解は茨城○ールデ○○ールズ監督の○ちゃんですよねウッシッシ
コメントへの返答
2008年3月26日 0:42
おっ、さすが『全ポン共ベースボール部長』ですね!

最近は野球の監督業の方で有名ですよね!
2008年3月26日 0:21
あははは~、なんとなく本人に失礼な感じ(笑


この手の看板、ありますねー、田舎に、良く見かけるのとそうでないのと、秋田の田舎に迷い込むと、平気でこんな看板ごろごろありますよ。

音楽はサイコビリー、も聴けば、パンクもメタルも聞きますけど、コブラ、横道坊主、非常階段、ガスタンク、マジック、ブルーエンジェル、、、、なつかすぅいわ~(笑
コメントへの返答
2008年3月26日 0:45
こんな看板まだ残ってるんですか~良いですね!

あと、古い自販機とかも良いですよね。
いつの間にか、マジックやブルエンも懐かしく感じられるようになりましたね…年を経りました(笑)

サイコも聴くんですね♪
2008年3月26日 0:22
うーん 自分はカッコいいと思えるのがほとんど旧車なんですよね汗

でも新型アウディA4アバントカッチョ良いです笑 ・・・カネが~(^^;)
コメントへの返答
2008年3月26日 0:52
小さい頃に見たり聞いたりした事が、それ以降の人生での価値観になってる事ってあるらしいですが、もしかしたら車もそうかも知れませんね!

僕は国産車好きを公言してますが、実は最近の車は外車の方が良いのが多いよな~なんて思ってます♪

内緒ですよ(笑)
2008年3月26日 8:10
なんかあったね^^
鷲は古いもの好きですが
車と女は新しいもの好きです。
あっ!車は古いの好きですが!!

そういえば昨日行きつけの
GENTに髪切りにいったら
TIGER ARMYの NICK13が散髪に来たって!!

マジ凄い!!
写真はこちら
http://www.the-gent.com/photo/

ほんよろです。
コメントへの返答
2008年3月26日 17:43
僕は女性も旧いのが好きだったりします(笑)

ともさん行きつけの散髪屋さんはインターナショナルレベルですね~でも「しんさい刈り」とは思いませんでした(驚)

プラネッツのEDDIEさんを久々に拝見しましたよ~数年前、徳島に居たことが有るんですよ♪
2008年3月26日 8:21
私も古い物全般に大好きです!

20枚撮りなんて今では考えられないですね。

結構、そんな時代に帰ってみたい私です・・・。
コメントへの返答
2008年3月26日 17:45
12枚撮りや36枚撮りなんてのも有りましたね~!

昔のカメラは現像が出来上がるまでどんな写真が撮れているか分かりませんでしたね(汗)

その点、デジカメは撮ったその場で見えますが、昔のカメラのワクワク感も捨てがたいですね(笑)
2008年3月26日 10:45
こんにちは~!
き0ちゃん~山本はまだ許さないんですか!!
と、尋ねたくなる写真ですねw
私も古い物好きです^^
ですので、懐かしのグッズや復刻版と言う名前に弱いですねぇ~!
今は、昔のLOVE灯なんかを集めてます、
ピンクレディの曲のサウスポーなんて、ピンクレディが王選手にあてた歌ですしねw
結局、70年代、80年代は、物の質感や、造形が良いんですよね。
スターと呼ばれる芸能人も、数人しかいなかったし(今は何万人もいるんじゃ?w)
昔は、物にに拘りと、絞込みが今よりも遥かにきちんとしてたと思いますよ^^
コメントへの返答
2008年3月26日 22:31
古いもの好きですかぁ~良いですよね!

LOVE灯なんかメチャ懐かしいですよね!今思うと少し恥ずかしいグッズですが、当時はマジでしたからね(汗)

80年代って時代がデジタルに変わりつつある寸前で、ある意味アナログ時代の頂点を極めた時代じゃないでしょうか?

それに比べると、バブルがはじけてからの現代までにはあまり興味が無いです(笑)


2008年3月26日 11:34
古い看板ですね!
私の住んでるところは田舎なので、古看板も結構生息してますよ♪

私も車だけに限らず古き良き日本の物が好きです(*^_^*)
趣があって心落ち着きます☆

車は旧車が一番好きですが、どんな車でもノーマルでも大好きですo(^-^)o
コメントへの返答
2008年3月26日 22:29
古看板も凄いマニアやコレクターが居るんですよね!

なんで、古いものってあんなに落ち着くのでしょうか?
僕が思うに時間の流れが緩やかなんですよね♪

それに引き換え、今の時代のモノは、なんか急かされますよね...時間の流れが速いと言うか焦っていると言うか(笑)



2008年3月26日 17:47
>>プラネッツのEDDIEさんを久々に拝見しましたよ~数年前、徳島に居たことが有るんですよ♪
EDDIEはmixiでもつながってますよ^^
マイミクだったりする(爆)

GENTのHPはEDDIEさん作ですよ^^
コメントへの返答
2008年3月26日 22:21
そうなんですか~元気そうで何よりです!

ともさんの所はロカビリーが盛んで楽しそうですね♪

2008年3月26日 19:29
仮装番組の司会者の方ですね!
昔の物ってデザインが個性的で自分は好きです。
車にしろ電化製品にしろ、今でも通用する物は沢山あると思います。
特に外車は、最高だと思ってます。
コメントへの返答
2008年3月26日 22:35
ピンポ~ン♪

昔のモノって人間が考えてデザインを起こして造っているんですよね!

だから、どことなく人間臭いと言うか親しみが沸くんじゃないでしょうか?

今のモノは、コンピューターが計算して描いているんでしょうね...時代の流れだから仕方ないのでしょうが(泣)

50年代~60年代のロケットの様なアメ車とか良いですよね~本気で車で月に行こうとしてたんじゃないでしょうか(爆)
2008年3月26日 20:16
僕の印象強いのは鳴門の大塚の倉庫に書かれていた大村コン??のボンカレーの壁絵です!!今でも関東の方から職人さんが書きに来てると運送屋さんは言ってました(驚)てっきりシールと思ってたのに!!絵の見本を見せてもらったら物凄く小さかったらしいです!!でも何千万かは儲けてかえるらしいです!!
コメントへの返答
2008年3月26日 22:36
関東から描きに来てるんですか~知りませんでした(驚)

で、何千万も掛かってるんですか~更に驚きです!
2008年3月26日 20:51
二ヒヒ、、、茨城、、、
二ヒヒ、、、、、、
コメントへの返答
2008年3月26日 22:40
欽どこ...

欽ドン...

斉藤清六...(爆)
2008年3月26日 21:35
ウチの近所には
いまでも、オロナミンCの当時からの看板がありますよ。

あの、メガネかけて顔の近くでオロナミンCの瓶をもってるやつです

でも、俳優?さんの名前はわかりません><
コメントへの返答
2008年3月26日 22:42
「オロナミンCは小さな巨人です!」って言ってた人ですね!

大村昆さんですね♪

今は、俳優行の傍らにこんなこともしてらっしゃいます。

http://kon-chan.com/top.html
2008年3月26日 21:38
もしかしてコ○ト5○○の片割れの人??あるいは24時間○○ビで走った人でしょうか、、、ニヒヒ
コメントへの返答
2008年3月26日 22:44
そうですね~♪

あとは「スター誕生」の司会をしていた人ですね!

って、これも分かりにくいかな(笑)
2008年3月27日 17:58
今また430に乗ってますが、昔乗っていた時代が楽しく、あの頃の車にまた乗りたい理由で430に乗ってますが、、、車だけでなくライフスタイルも昔に戻んないかな~なんて思うときがあります。今に不満がある訳でないのですが・・・う~ん何と言ったらよいか、、結構、奥の深いテーマだったりしません?これって^^;

最近の欽ちゃんって、ホンと良い顔してますよね~優しさがにじみでてて、、私もあんな風に年取りたいです^^

プロフィール

「男の憧れ♪ http://cvw.jp/b/307857/29457659/
何シテル?   03/16 15:36
徳島県在住のアラフィフオヤジです(汗) 車/バイク全般好きですが、なかでも昭和の香り漂う車やバイクが大好物で、音楽もロックンロールやロカビリー、オールディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「新会設立」及び「年末ミーティング」のお知らせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 23:58:54
鷲羽山イベント後 想った事わーい(嬉しい顔) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 17:35:20
鷲羽山車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ウィンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 16:22:20

愛車一覧

日産 グロリアバン 日産 グロリアバン
後輩が経済的事情で手放すと言うので譲ってもらいました。 過去に二回セドリックワゴンを乗り ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
バンドの機材を運ぶためと、ワゴンブームが来そうな気配を感じたので買いました! アコード ...
日産 レパード 日産 レパード
記念すべき免許取得後初の車です! 買ったすぐは、エアロホイールを履いた都会的(?)な仕 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取得後2台目の車です。 前のレパードが、整備不良で捕まったりして嫌な思いをしたので ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation