• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マナビリーのブログ一覧

2008年12月23日 イイね!

雷車高短倶楽部♪

雷車高短倶楽部♪明日はクリスマスイブで~す!

と、書き始めてみたものの、イブなんて縁の無いものとなってしまってから、もう数年以上経ちました(泣)

これでも、若い時は、クリスマスに向けて自分でカセットテープ(古いッ)を編集したり、レストランを予約したりしていたのに、ここ最近は一体どうなってしまったんでしょうか(謎)

まぁ、寂しいイブの話はさておき、昨日こんなステッカーが送られてきました。

これは、僕の好きなブランドの一つ「カミナリ」のステッカーです。
ここのHPに愛車紹介と言うコーナーが有り、そこへ応募すれば頂けるとの事だったので、早速応募してみました。

日の丸とロゴだけと言ったかなりシンプルなものですが、僕のツボを突いたデザインで、メチャ気に入っってしまいました!

でも、勿体無くてどこにも貼れないんですよね(笑)

ここのブランドは、旧車乗りや昭和好きの人たちが嬉しくなるような商品を展開していますので、是非一度見てくださいね!

今年のクリスマスプレゼントは、どうやらこれになりそうです。

カミナリさん、ありがとうございました♪
Posted at 2008/12/23 13:43:04 | コメント(19) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年11月17日 イイね!

雨男vs晴男♪

雨男vs晴男♪昨日は『高知花海道・紅葉ミーティング』と言うことで、全ポン共11台で高知に行ってきました!

前々日くらいから、当日の天気が非常に気にはなっていましたが、案の定雨の中での徳島出発となりました(泣)

ここ最近は、イベントと言うと必ず雨に見舞われているような気がするので、一体誰が雨男なのかが非常に気になりました…。

しかし、高知に入った位から雨も弱くなり、なんと雲の切れ間から太陽が覗き始めたではありませんか!

もしかすると、このまま晴れてくるのでは??

なんて期待を持ちつつも、夜明けの山道を『このメンバーの中で一体誰が雨男だろう?』なんて疑いながら走っていた自分が恥ずかしくさえなってきました(恥)

そんなこんなで、第一目的地の「花海道」に付くころには、朝方の雨が嘘のようにすっかり天気となり、またそれにつれて気温も上がり始め、絶好のミーティング日和となりました!

車雑誌の取材を始め、不用(要)品交換会(僕のが当たった方ゴメンナサイ!)や
じゃんけん大会などで盛り上がり、昼色は自●軒にてラーメンと言った内容盛りだくさんの一日となり、今回も非常に楽しい一日を過ごすことが出来ました!

参加された皆様、お疲れ様&お世話になりました!
また、次回もよろしくお願いしますね♪

ところでみなさん、晴男(はれおとこ)は一体誰だと思いますか(笑)

Posted at 2008/11/17 23:15:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年11月12日 イイね!

冷めないうちに…

冷めないうちに…今日は、先月の休日出勤をした分の代休をまだ取得出来ていなかったので、思い切って仕事を休んでみました!

せっかくの休みと言うことで、久々にメダカのお世話をしてから、なんと洗車に向かいました。

先日のブログでも書きましたが、基本的に僕は洗車は嫌いなのですが、先日の洗車で車が綺麗になるのは気持ち良いことを再認識したので、自分の中での洗車熱が冷める前にと思い強行しました。

レパードの時は手洗いをしましたが、ステージアは横着をして機械洗車に掛けちゃいました(汗)

ですが、マットも洗って室内は掃除機も掛けて…僕にとっては意外に大掛かりな洗車になっていきました。

さすがに、ワックス掛けは自分の手で行いましたが、ワックス前に良く見ると、水垢やら虫の死骸、頑固な泥汚れなんかは洗車機では取り切れてないのが判明しました。

まぁ、ここでの手の掛け方で、最終的な仕上がりが断然違うのでしょうが、今日はある程度目をつぶって作業する事にしました。

レパードと違い、ステージアはボディも大きく屋根が高いので、ワックス掛けはしんどかったですがまあまあ綺麗になってると思いませんか?

次回は、ワックス前の下地作りが課題ですね!

あっ、あまり慣れない洗車なんかしちゃったので、16日に雨が降らないかが心配です(爆)
Posted at 2008/11/12 18:43:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年11月09日 イイね!

雨だけど…

雨だけど…丁度、先週オルタが故障したレパードですが、タダッチさんのお陰で早く帰ってくることが出来ました。

でも、週末からのグズついた天気のせいで乗ることが出来ません...しかし、せっかく手元に帰ってきたのだからと思い、なんと本日洗車をしました!

と言っても「水洗い」だけなんですが...それにみんカラの皆さんからすれば「洗車」なんて普通のことかもしれませんが、僕にすれば歯医者さんに行く位の思い切りが必要なのです(謎)

すいません...例えが分かりにくかったかも知れませんが、皆さん歯が痛くても歯医者さんが嫌いだから結構ギリギリまで我慢するでしょ?

それと一緒で、汚れているのは分かるけど、水を掛けるのが嫌だからギリギリまで洗車を我慢しちゃうんですよ...まぁ、面倒くさいと言うのも理由の一つには有るんですけどね(笑)

でも、車が綺麗になるのは非常に気持ちの良いものですね!

「全ポン共」には、洗車の達人が沢山居るのでみんなに負けないようにこれから洗車を頑張ろうかな~?

なんて、ほんの少しだけ思った日曜日の夕方でした♪
Posted at 2008/11/09 18:01:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年11月06日 イイね!

黒ずんでます…

黒ずんでます…日曜日に、組合長に煽られて高速道路を爆走した結果(かどうかは不明です)、オルタネーターが壊れたレパードですが、修理も順調に進んでいるみたいで一安心です。

また、オルタ修理のついでに、オイル交換なんかもお願いしちゃいました。

で、オイル交換の際に、以前あた坊さんから頂いた『ロイヤルパープル』を添加剤として注入してみようと考えました。

しかし、せっかくロイヤルパープルを注入するのだからと、フラッシングも同時に行ってもらったのですが、結果は見事に真っ黒けの状態でした(驚)

これが一体何年分の汚れかは分かりませんが、今までの汚れが一気に無くなって、エンジンがビックリしていないことを祈ります(笑)

なんとか高知までには復活出来そうですね♪

Posted at 2008/11/07 07:40:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「男の憧れ♪ http://cvw.jp/b/307857/29457659/
何シテル?   03/16 15:36
徳島県在住のアラフィフオヤジです(汗) 車/バイク全般好きですが、なかでも昭和の香り漂う車やバイクが大好物で、音楽もロックンロールやロカビリー、オールディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「新会設立」及び「年末ミーティング」のお知らせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 23:58:54
鷲羽山イベント後 想った事わーい(嬉しい顔) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 17:35:20
鷲羽山車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ウィンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 16:22:20

愛車一覧

日産 グロリアバン 日産 グロリアバン
後輩が経済的事情で手放すと言うので譲ってもらいました。 過去に二回セドリックワゴンを乗り ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
バンドの機材を運ぶためと、ワゴンブームが来そうな気配を感じたので買いました! アコード ...
日産 レパード 日産 レパード
記念すべき免許取得後初の車です! 買ったすぐは、エアロホイールを履いた都会的(?)な仕 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取得後2台目の車です。 前のレパードが、整備不良で捕まったりして嫌な思いをしたので ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation