• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マナビリーのブログ一覧

2009年12月19日 イイね!

新刊!

新刊!おはようございます!

昨夜から忘年会で淡路島に来ていますが、お酒を飲んで爆睡しちゃいましたので、なぜかこんな時間に目覚めてしまいました…。

周りの人はまだ寝ており話し相手もいないので、ブログをアップすることにしました(笑)

日頃から、自分なりに旧車関係の雑誌は大体チェックしているのですが、この度また新たな書籍が創刊されました。

既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、写真の…

『スピードヒストリクス』

がそれです!

旧車関係の雑誌には、有名な『OT誌』『NH誌』の二誌が有りますが、これは少し趣向を変えてカスタム系の旧車をメインに扱っているようです。

内容的に『別冊ライトニング』にかなり似ている気もしたのですが、かの『Js tipo』を発刊している会社が出していますので、今後どのように展開していくのか期待大です!

今までにも、色んな旧車に関する書籍が発刊されては消えていきましたが、有名な二誌に負けないように末永く続いて欲しいものです。

ちなみに、次回の発刊は2010年の夏と言うことですが、今回は本屋さんに数冊しかありませんでしたので、気になる方は早めにチェックされた方が良いかと思います。


Posted at 2009/12/19 05:52:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | | モブログ
2009年11月30日 イイね!

サンデイはワンデイ♪

サンデイはワンデイ♪月日の経つのは早いもので、11月が終わり明日からは12月が来ようとしています...。

昔から12月は「師走」と言われるくらい忙しい時期で、仕事はもちろんプライベートでも忘年会やクリスマス、はたまた新年を迎える準備などで慌ただしくなる時期でもあります。

そんな12月ですが、今年はもうひとつイベントが加わっています。

それはワンディストリートカーミーティングそうワンデイがあるのです。

来る12月6日の日曜日に香川県東かがわ市の「とらまる公園」で開催されるこのイベントは、西日本最大級とも言われており、僕みたいな四国の島国の住人でも簡単に行くことの出来るイベントとの一つとなっています!

今年は、ETCが1000円と言うこともあって、エントリーだけでなくギャラリーの方々も多数の来場が予想されそうです!

2年前から、全ポン共の皆さんと参加させてもらっていますが、今年もみんなで集まってツーリングがてらエントリーする予定です。

そこで、今年の集合場所なんですが、昨年までとは場所を変えることになり、去年までの松茂町のローソンから北側へ2キロほど北側のファミリーマートへと変更しました!

時間は午前8時に集合となっていますので、全ポン共と一緒に行っても良いよ~と言う方がいらっしゃいましたら、コメントかメッセージを夜露死苦お願いします♪

※写真は、組合長に撮影してもらいました(笑)
Posted at 2009/11/30 19:45:35 | コメント(22) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月23日 イイね!

爪切り♪

爪切り♪三連休も最終日を迎えてしまいましたが、みなさんエンジョイしてますか?

自分で書いておきながら『エンジョイ』と言う表現は死語ですよね(笑)

今流行の『おひとりさま』の僕は、連休は大した用事も無く時間だけが過ぎるのですが、昨日かねてよりの宿題であるレパードのフェンダー加工をしてもらいに行って来ました!

フェンダー加工と言えば定番の爪折りをしてもらおうと思ってたのですが、板金屋さんと相談した結果、出来るだけフェンダーの爪は折らないようにしようと言うことになりました。

爪を削っては乗り、また削っては乗りを繰り返して、一応擦らないようにはなりましたが、高速走行や多人数乗車だとどうなるかは微妙なんで、その時はまた対処してもらわなきゃいけません(汗)

それと、せっかくなんで手元に有った5ミリスペーサーを付けちゃいましたが、またヤバくなったような気がします(笑)

こうして、連休中日を過ごしましたが、さて今日は最終日…

一日中寝る予定でしたが、目も覚めたので誰に遊んでもらおっかな(爆)

皆様良い休日をエンジョイして下さい♪
Posted at 2009/11/23 11:19:32 | コメント(21) | トラックバック(0) | | モブログ
2009年11月13日 イイね!

タ、タバコが…

タ、タバコが…一昨日、かなり激しい雨が降って大雨洪水警報まで出たので、朝まで寝ずに仕事となりました(汗)

雨が上がったら、車高調装着でリニューアルしたレパードを乗ろうと思っていましたが、雨が降ったり止んだりと天気がイマイチなために全然乗れません(涙)

でも、そんな事に負けじとレパードネタをアップします!

さてと、この写真ですが、これは車高調装着前のレパードのフロントに入れていたサスなんですよ!

最初は二巻き半カットして装着していましたが、組合長の…

『僕もまたカットしましたが、マナビリーさんはしないんですか?』

と言う悪の囁きに負けてしまい、更に一巻きカットした結果がこの姿です…。

結局、サスは三巻き半カットした事になりますが、まあまあ短いでしょ(笑)

でも、これでノスタルジックヒーロー掲載の夢は無くなりました(涙)

と言うのも、実はこれは貴重なノーマルサスだったんですよね(爆)

Posted at 2009/11/13 01:01:21 | コメント(19) | トラックバック(0) | | モブログ
2009年11月09日 イイね!

宿題が…

宿題が…ジャ~ン!

以前ブログにアップした車高調を装着してもらいました!

以前より、全体に更に数ミリ程度低くなっていて良い感じなんじゃないでしょうか♪

フロントリアともあと少し落とせるみたいなのですが、一応はバネが遊ばないような高さに設定しているので、この辺りで良いかなと思います。

印象としては、サスカット時に比較すると、突き上げ感が無くなって乗りやすくなったように思いますが、一番変わった事が有ります…

それは…

『(タイヤの)フェンダー接触』

なんです(驚)

前から、人がたくさん乗ったり、激しく段差を乗り越えた時なんかは多少干渉していましたが、今回はかなりな頻度で擦ってしまうようになりました(汗)

ホイールのオフセットが浅いので、干渉は大丈夫かなと思っていたのですが、少し甘かったようですね(泣)

念願の車高調を装着する事は出来たのですが、新たな問題が発生したみたいですので、次の宿題はフェンダー加工です(笑)

宿題を終えるまで、お外を走り回れないのは、昔も今も一緒ですね(爆)


※フォトギャラリーにも少し画像を載せていますので、宜しければご覧下さい♪
Posted at 2009/11/09 02:23:20 | コメント(21) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「男の憧れ♪ http://cvw.jp/b/307857/29457659/
何シテル?   03/16 15:36
徳島県在住のアラフィフオヤジです(汗) 車/バイク全般好きですが、なかでも昭和の香り漂う車やバイクが大好物で、音楽もロックンロールやロカビリー、オールディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「新会設立」及び「年末ミーティング」のお知らせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 23:58:54
鷲羽山イベント後 想った事わーい(嬉しい顔) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 17:35:20
鷲羽山車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ウィンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 16:22:20

愛車一覧

日産 グロリアバン 日産 グロリアバン
後輩が経済的事情で手放すと言うので譲ってもらいました。 過去に二回セドリックワゴンを乗り ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
バンドの機材を運ぶためと、ワゴンブームが来そうな気配を感じたので買いました! アコード ...
日産 レパード 日産 レパード
記念すべき免許取得後初の車です! 買ったすぐは、エアロホイールを履いた都会的(?)な仕 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取得後2台目の車です。 前のレパードが、整備不良で捕まったりして嫌な思いをしたので ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation