• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マナビリーのブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

しましま街道♪

しましま街道♪皆様こんばんわ!

毎日暑い日が続いていますが、体調崩したりしていませんか?

この時期は、いつの間にか疲労が溜まってしまいますから要注意です!

さて、本日は『Y31セドグロ夫婦』一家と『三代目佐平治』さん達と共に、しまなみ街道へ行ってきました。

と言うか、正確には『Y31セドグロ夫婦』さんの家族ドライブに無理やり便乗させてもらったんですよ(笑)

実は、しまなみ街道は一度しか渡ったことがなく、しかも下から眺めるのは初めてだったんですよ!

今日は、天気に恵まれたので瀬戸内の絶景を充分堪能することが出来ました!

綺麗な景色を観ながらふと…

まだ観ていない綺麗な景色って無限に有るけど、生きている間にあとどれだけの絶景を観ることが出来るのかな…?

…なんてことを考えてたりしましたが、この写真からはそんな雰囲気は伝わりにくいですよね(爆)

ちなみに、今日は昨日買ったお揃いのポロシャツで出動したので…

『しまなみ街道』ならぬ『しましま街道』と言ったところでしょうか…

失礼しました♪
Posted at 2010/07/25 23:39:37 | コメント(21) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2010年07月14日 イイね!

雨の訪問者♪

雨の訪問者♪全国的に雨が凄いようですが、皆様お変わりないでしょうか?

僕は、4月から仕事の配属部署が変わったので、雨の時の出動は無くなったのですが、やはり雨は気になってしまいます…。

また、この時期は仕事だけではなく、車の事も気になります(汗)

旧車にお乗りの方の殆どは『湿気』や『錆』に悩まされていると思いますし、それらの対策にも力を入れられている事でしょう…

僕のレパードは、屋外駐車をしている以上、決定的な湿気や錆対策は不可能ですから、雨の合間を狙って車を走らせて『風通し』をする事にしています!

確か、去年も同じ内容のブログをアップした気がしますが、気にしないで下さいね(笑)


『途中で雨が降り始めったらどうしよう…』

なんて心配していたので、あまり遠くまで行く事は出来ませんでしたが、それでもある程度の湿気は飛ばす事が出来たと思っています。

ちなみに、帰宅して少々してから豪雨になりましたので、せっかくの風通しの効果も怪しいものではありますが(爆)

夜の短い時間でしたが、好きな車で走ると湿気は勿論のこと、日常の色々なジメジメも一緒に飛んだ気分になりました♪
Posted at 2010/07/14 19:05:59 | コメント(21) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月04日 イイね!

カツミ♪

カツミ♪本日は高知において0こうちゃん、S主催の『カツオミーティング』略して『カツミー』が有りましたので…

Y31セドグロ夫婦さん

佐平治さん

Y30VIPさん

N岡さん

の5台計9人で高知へ行ってきました!

天気予報を見て、まず間違いなく雨は降るだろうと確信していましたが…

なんと『晴れ』だったんですよね(驚)

雲一つ無い晴天とは言い難いですが、雨からは逃れられないと半ば諦めてた事を思うと、充分過ぎる晴れでした。

途中、ハチマル愛媛さんやハチマル広島さんと合流して、軽い日産車ツーリングとなり、本日メインのカツオを目指しました。

そのカツオなんですが、みんカラをされている『土佐の山猿』さんのお店で頂いたのですが…

これがまた美味しかったんですよ!!!

写真がそのカツオなんですが、我慢できずに一切れ食べてしまってます(笑)

そして、初めて『塩』でも食べたのですが、これまた今までとは違った感覚で感動しました!

カツオの後は、しおかぜ公園までツーリング後、高知の方々と合流し再度桂浜を目指しました。

桂浜では恒例のアイスクリン…

じゃなくて、じゃんけん大会も開催されましたが、今回も賞金はGETならずでした(泣)

夕方に向けて雲行きも怪しくなり始めたので帰路についたのですが、一時的にどしゃ降りに見舞われたものの、全般的には良い天気でした!

『美味いカツオ』

『楽しい仲間』

『ツーリング』

今日は、こんな三拍子が揃ってホント有意義な1日でした(嬉)

最後になりましたが…

本日主催&参加された方々お世話になりました!

またお会い出来る日を楽しみにしていますので、今後とも夜露死苦お願いします♪

あぁ…

明日は仕事が手付かずで、放心状態なんだろうな(爆)
Posted at 2010/07/04 22:32:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月24日 イイね!

ボ☆キ~♪

ボ☆キ~♪みなさん、おはようございます。

梅雨はジトジトと雨が続き蒸し暑い日が続くはずなのですが、なぜか今日はこちらは良い感じに曇りです。

でも、豪雨に悩まされている地域も有りますので、油断は禁物ですね!

さてさて、一昨日と昨日は『簿記』の研修に行ってました。

覚えておいた方が、これからの仕事にも役立つので参加したのですが、これがなかなか手強かったです(汗)

多少は理解が出来るだろうと思っていたのですが、初日から無惨にも打ち砕かれてしまいました(泣)

『悔しいです!』

まぁ、普段は30時間程度掛けて進めるらしいのですが、今回は半分の時間で進めるため仕方ない部分も有るでしょうが…

それにしても、理解力に乏しいと言うか記憶力が悪いと言うか…

あっ…

これも全て年齢のせいでしょうか?

きっと、年を取って頭が堅くなっているんですよね(笑)

そうです、全て年齢のせいなんです♪

『簿記』が出来ないのも『ボ☆キ』しないのも全て年齢のせいです(爆)

朝から失礼しました…
Posted at 2010/06/24 10:51:35 | コメント(17) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月18日 イイね!

今日は雨です...。

今日は雨です...。え~久々のブログとなりますが、皆さまお元気でしょうか?

全国的に梅雨入りして、ジメジメとうっとおしい日がこれから続くかと思うとゾッとします(汗)

そんな、ジメジメとした日ですが...

今日は僕の誕生日なんです♪

いくつになったのかと申しますと...

おかげさまで「42歳」になりましたが、寿命を仮に80年としますと残りの時間の方が少なくなってきました(汗)

この年になって、家庭も持たずにフラフラとしているので...

「僕の人生果たしてこれで良いのだろうか?」

と思いますが、これでやっと「厄」も明けたことですし、これからもバリバリと人生を楽しんで行こうと思っていますので、みなさま今後とも夜露死苦お願いします♪

あっ、そうそう...

昨日、事務局長の計らいで「パッソル」を手に入れました!

一日早いですが、42歳の自分へのプレゼントとなりました(笑)


※さきほど、後輩から「今度の節分で豆をまくことで厄が終わるんですよ!」と指摘を受けましたが、果たして真相やいかに(謎)

Posted at 2010/06/18 12:47:19 | コメント(25) | トラックバック(0) | 昭和 | 日記

プロフィール

「男の憧れ♪ http://cvw.jp/b/307857/29457659/
何シテル?   03/16 15:36
徳島県在住のアラフィフオヤジです(汗) 車/バイク全般好きですが、なかでも昭和の香り漂う車やバイクが大好物で、音楽もロックンロールやロカビリー、オールディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「新会設立」及び「年末ミーティング」のお知らせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 23:58:54
鷲羽山イベント後 想った事わーい(嬉しい顔) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 17:35:20
鷲羽山車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ウィンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 16:22:20

愛車一覧

日産 グロリアバン 日産 グロリアバン
後輩が経済的事情で手放すと言うので譲ってもらいました。 過去に二回セドリックワゴンを乗り ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
バンドの機材を運ぶためと、ワゴンブームが来そうな気配を感じたので買いました! アコード ...
日産 レパード 日産 レパード
記念すべき免許取得後初の車です! 買ったすぐは、エアロホイールを履いた都会的(?)な仕 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取得後2台目の車です。 前のレパードが、整備不良で捕まったりして嫌な思いをしたので ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation