• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マナビリーのブログ一覧

2009年12月19日 イイね!

新刊!

新刊!おはようございます!

昨夜から忘年会で淡路島に来ていますが、お酒を飲んで爆睡しちゃいましたので、なぜかこんな時間に目覚めてしまいました…。

周りの人はまだ寝ており話し相手もいないので、ブログをアップすることにしました(笑)

日頃から、自分なりに旧車関係の雑誌は大体チェックしているのですが、この度また新たな書籍が創刊されました。

既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、写真の…

『スピードヒストリクス』

がそれです!

旧車関係の雑誌には、有名な『OT誌』『NH誌』の二誌が有りますが、これは少し趣向を変えてカスタム系の旧車をメインに扱っているようです。

内容的に『別冊ライトニング』にかなり似ている気もしたのですが、かの『Js tipo』を発刊している会社が出していますので、今後どのように展開していくのか期待大です!

今までにも、色んな旧車に関する書籍が発刊されては消えていきましたが、有名な二誌に負けないように末永く続いて欲しいものです。

ちなみに、次回の発刊は2010年の夏と言うことですが、今回は本屋さんに数冊しかありませんでしたので、気になる方は早めにチェックされた方が良いかと思います。


Posted at 2009/12/19 05:52:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | | モブログ
2009年12月07日 イイね!

サンデイ is ワンデイ♪

サンデイ is ワンデイ♪今日は待ちに待ったワンデイでした!

今年で8回目となるイベントで、エントリーは今回で3回目となります。

参加台数も、パンフレットを見ると…

なんと586台(驚)

何らかの都合で仮に1割の方が欠席されていたとしても、ゆうに500台は超えている計算となります!

さすがに『西日本最大』を謳っているだけの事はありますよね!

参加車両の大半は60~70年代車なのですが『モダン車』として80年代車も参加し出来ますので、レパードはこのジャンルでのエントリーとなりました。

さて、午前8時過ぎに集合場所のファミマ鳴門インター店を出発し、全ポンメンバー18台と軽くツーリング気分で会場に向かいましたが、会場手前で岡山の『め組麗心愚』さんと合流する事になりました!

が、ここで問題発生…(謎)

『め組麗心愚』さんは20数台での参加でしたので、合流後の数は40数台となり会場手前での整列(車種別並び換え)ではちょっとした渋滞(そりゃ仕方ないですよね!)となりましたが、みんな揃って入場する事が出来ました!

これだけの数の80年代車を見たのはハチマルミーティング以来ですが、この並びを見て20年前のお正月を思い出したのは僕だけでしょうか(笑)

会場では、お久しぶりの方々や初めての方とお会いしましたが、会場の広さと人数も多かったために会えなかった方も多数いらっしゃいました…すいません(泣)

今日は雨こそ降りませんでしたが、昨日より数度低い気温のため非常に寒い1日でしたが、これだけの数の旧い車とそのオーナーのアツさには何だか嬉しくなりましたね!

多分、来年もこのイベントは有ると思いますが、1台も減ること無く頑張って維持して欲しいし、またこのイベントを見て新たに興味を持つ人が居ると良いですよね♪

何だか少し固い内容になった気もしますが、これは写真をあまり撮っていないから文章で誤魔化している訳ではありませんからね…お間違えなく(爆)

最後になりましたが、会場でお会いした方々やイベントスタッフの皆様、岡山の『め組麗心愚』さん、また一緒に行った『全ポン共』メンバーのみんな、今日はお世話になりました!
Posted at 2009/12/07 00:32:39 | コメント(25) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月05日 イイね!

最終仕上げ♪

最終仕上げ♪明日は待ちに待ったワンデイです!

レパードも、明日に向けて最終の仕上げに入っています(謎)

と言うと、なんだか大袈裟なんですが、『仕上げ』と言っても洗車後のタイヤワックスの事なんです…。

なにか期待した方がいらっしゃいましたらスイマセン(汗)

何度かこのブログでも書いているので、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、僕は洗車嫌いなんですよね…。

僕にとって洗車は大仕事なんですが、さすがに一年一度の『ワンデイ』に汚れた車で行くことは出来ませんので、頑張って水洗いしました(寒)

日頃洗車をしないせいか、段取りが悪くなかなか綺麗になりませんが、そろそろ日も暮れ始めたので洗車終了にしようと思います(笑)

久しぶりにお会いする方々や、初めてお会いする方、明日は天気も良いみたいなので夜露死苦お願いします!

では、とらまる公園でお会いしましょう♪

さよなら…

さよなら…

さよなら…

by 淀川長治

…って、知らないかな(爆)
Posted at 2009/12/05 16:24:02 | コメント(19) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月03日 イイね!

モダ~ン♪

モダ~ン♪先日、ブログにアップしましたワンデイですが、昨日エントリー決定の通知が手元にやってきたので、中を見てみると、こうちゃんさんやGZ10ソアラ徳島さんと同じ「モダン車」というカテゴリーでのエントリーとなっていました。

この「モダン」と言うのは、個人的にはなかなか面白いネーミングだと思うのですが、みなさんはどう思いますか?

この「モダン」と言う言葉の意味ですが、辞書で調べてみると「近代的」とか「現代的」と記されていましたので、そうなると現行車が「モダン」な訳で、80年代車にはとても似つかわない言葉と言うことにもなりますね(汗)

そもそも「モダン」と言う言葉が、いつ頃から使われたのかは知りませんが、きっと使い始めた当時は「最先端」の物を指していたでしょうから、お好み焼きで有名な「モダン焼き」も、出現当時はかなり近代的で最先端な焼き方だったのかも知れません(驚)

でも、そんな「近代的」で「最先端」のモノでも、月日が経つといつかは「時代遅れのモノ」や「流行遅れのモノ」となってしまい、人々の記憶からも消えていってしまいまし、そんなモノを持とうものなら、周りからバカにされたりもします(涙)

しかし、この「時代遅れ」「流行遅れ」と言われる時期を過ぎてしまいますと、逆に古いモノが新しくて新鮮に見え始める時がやってきます。それが、いわゆるアンティークブームだったりレトロブームだったりするのではないでしょうか?

(ちなみにあまりブームと言うのは好きではないんですよね...独り言です)

こういう事を考えてみますと、次のようなことも言えるのではないでしょうか?

「発表当時に最先端(モダン)だったモノが、月日を経て時代遅れ(モダンでなくなる)となり、またブーム(モダン)なものとなる!」

となると、今が旬と言われる80年代車を「モダン車」とするのも納得できませんか(笑)

「旧いけど新しい・・・それがモダ~ン」って感じでしょうか♪

ちなみに、写真は昭和の雰囲気が残る隣町で撮影した理容店ですが、名前からして「モダン」ですがこれは一体どうなんでしょうか...判別不能です(爆)




Posted at 2009/12/03 14:15:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | 昭和 | 日記
2009年11月30日 イイね!

サンデイはワンデイ♪

サンデイはワンデイ♪月日の経つのは早いもので、11月が終わり明日からは12月が来ようとしています...。

昔から12月は「師走」と言われるくらい忙しい時期で、仕事はもちろんプライベートでも忘年会やクリスマス、はたまた新年を迎える準備などで慌ただしくなる時期でもあります。

そんな12月ですが、今年はもうひとつイベントが加わっています。

それはワンディストリートカーミーティングそうワンデイがあるのです。

来る12月6日の日曜日に香川県東かがわ市の「とらまる公園」で開催されるこのイベントは、西日本最大級とも言われており、僕みたいな四国の島国の住人でも簡単に行くことの出来るイベントとの一つとなっています!

今年は、ETCが1000円と言うこともあって、エントリーだけでなくギャラリーの方々も多数の来場が予想されそうです!

2年前から、全ポン共の皆さんと参加させてもらっていますが、今年もみんなで集まってツーリングがてらエントリーする予定です。

そこで、今年の集合場所なんですが、昨年までとは場所を変えることになり、去年までの松茂町のローソンから北側へ2キロほど北側のファミリーマートへと変更しました!

時間は午前8時に集合となっていますので、全ポン共と一緒に行っても良いよ~と言う方がいらっしゃいましたら、コメントかメッセージを夜露死苦お願いします♪

※写真は、組合長に撮影してもらいました(笑)
Posted at 2009/11/30 19:45:35 | コメント(22) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「男の憧れ♪ http://cvw.jp/b/307857/29457659/
何シテル?   03/16 15:36
徳島県在住のアラフィフオヤジです(汗) 車/バイク全般好きですが、なかでも昭和の香り漂う車やバイクが大好物で、音楽もロックンロールやロカビリー、オールディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「新会設立」及び「年末ミーティング」のお知らせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 23:58:54
鷲羽山イベント後 想った事わーい(嬉しい顔) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 17:35:20
鷲羽山車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ウィンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 16:22:20

愛車一覧

日産 グロリアバン 日産 グロリアバン
後輩が経済的事情で手放すと言うので譲ってもらいました。 過去に二回セドリックワゴンを乗り ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
バンドの機材を運ぶためと、ワゴンブームが来そうな気配を感じたので買いました! アコード ...
日産 レパード 日産 レパード
記念すべき免許取得後初の車です! 買ったすぐは、エアロホイールを履いた都会的(?)な仕 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取得後2台目の車です。 前のレパードが、整備不良で捕まったりして嫌な思いをしたので ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation