• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マナビリーのブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

浪漫って…♪

浪漫って…♪みなさま、こんばんは!

クリスマスまであと一週間を切ってソワソワとしていませんか?

さて、今夜『ハチマルヒーロー』を買いに本屋さんに行ったのですが、そこでこんな本を見つけました。

今まで見たことがなかったので多分新しく創刊されたのでしょうか…

それとも、スポット的に発刊されたのでしょうか?

もちろん購入させてもらいましたが、この『旧車浪漫』って名前が良いですよね~

ロマンって言葉の響きには、なんだか懐かしさと憧れを感じるんですよね~

その昔は『男のロマン』なんて言葉に憧れを抱いていたはずなのですが…

四十路半ばを迎えようとする今となっては、ロマンと聞いて思い出すのは、米米CLUBの『浪漫飛行』か細川ふみえが出てた『バスロマン』位のものです(笑)

なんて、冗談はともかく、男たるものいつまでも『ロマン』は持ち続けたいものですよね♪

あっ…

『ロマンティックが止まらない』を忘れていました(爆)





Posted at 2012/12/18 00:17:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月08日 イイね!

年末のご予定は...?

年末のご予定は...?みなさまこんにちは!

日増しに寒さがきつくなっておりますが、体調はいかがでしょうか?

ちょっと前まで「まだ残暑だね~」なんて言っていたように思うのですが、日本の四季はいったいどこにいってしまったのでしょうかね?

そのせいか、秋物の洋服の出番がほとんどありませんでした(笑)


さてさて、今年も年末恒例『超極寒之夜空下自動車集会in淡路島』の時期が近づいてきました!

今のところの予定としましては...

日 時 : 平成24年12月30日(日) 21時頃~
場 所 : 淡路島サービスエリア 観覧車前付近
 
となっておりますので、お時間と体力に余裕のある方はどなたでもご参加ください♪

ただし、年末の高速道路のサービスエリアですので一般の方もたくさんいらっしゃいます。
仮眠をされている方も結構いますので、迷惑にならないような行動を各自でよろしくお願いします。

悪天候により中止になる場合には、当日の13時頃にアップをしたいと思いますので、合わせてお願いします。

くれぐれも『防寒対策』だけは念入りにお願いします(爆)
Posted at 2012/12/08 16:59:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月02日 イイね!

先輩思い♪

先輩思い♪みなさまこんばんは~

今日も寒い一日でしたが、体調崩していませんか?

こんな寒い日には、温かい缶コーヒーが身にしみます!

そうそう、缶コーヒーと言えば…

と強引な展開で、今夜もブログアップします(笑)

写真のミニカーですが、もうご存知の方も多数いらっしゃるかと思いますが、最近缶コーヒーの『WANDA』で展開している『歴代GT-R名車コレクション』というものです。

先日、たまたまネットで発見したのですが、こういう食玩関係の類には(集めるのに必死になるので)手を出さないのが懸命と常々言い聞かせていますので、なるだけ興味を持たないようにしようと頑張っていましたが、やはりスカイライン乗りとしては非常に気になっていたのが本音です…。

と、そんなある日、職場の後輩が『こんなの知ってましたか~?』みたいな感じで買ってきてくれたのです!

この後輩と言うのが

1 遅刻しそうな時にタイムカードを押してくれる!

2 嫌な出張や退屈な会議に率先して行ってくれる!

3 残業中に缶コーヒーなどを奢ってくれる!

4 そして、残業後はご飯を奢ってくれる!

と言った、大変先輩思いの後輩で、今回も多分僕が欲しがってるのを察知して買ってきてくれたんだと思います…

もしかすると、僕が缶コーヒーが苦手だって事もリサーチ済みなのかも知れません(驚)

後輩曰わく、ケンメリはほとんどの店で在庫が無く、やっとの思いで昨夜全種類が揃ったの事で、本日めでたく進呈を受けたって訳です!  

えっ、僕が全然買っていないじゃないかって?

確か、ハコスカは自分で買ったような気もしますが、なんかダブってしまってて、今となってはよく分かりません(悩)

ともかく、フルコンプリート達成ってことです♪ 

そう言えば、ちょっと前にもUCCだったかな?缶コーヒーの『ヨシムラコレクション』というバイクのシリーズもフルコンプリートして進呈してもらったことを思い出しました…

ん~、そう考えるとかなりな先輩思いの後輩ですので、先に書いた先輩思いの5番目に次の事項を追加することにしました…

『食玩関係をフルコンプリートしてくれる!』

どうです、みなさまの周りにはこんな先輩思いの後輩がいますか~?(笑)

でも、もうそろそろ後輩からの…

『先輩(のお世話が)重い…』

という声が聞こえてきそうです(爆)






Posted at 2012/11/02 12:44:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月01日 イイね!

お久しぶりです♪

お久しぶりです♪みなさまこんばんは、お久しぶりです!

と言うより、はじめまして!
と言った表現の方が正しいくらいに放置しておりました…

改めまして『マナビリー』と申します(汗)

さて、これだけの期間放ったらかしにしておいて、今さらどうしたんだ~と言う声も有るかも知れませんが、一体どうしたのかと言いますと

少し前に『SEXYSOARERNo.1』さんと言う方を紹介していただきお友達になりました。

この世に生まれてから、まだ僕の半分程度しか生きていない方なのですが、その若さ溢れる行動力に、僕も負けないように元気に行かなきゃ~って気にさせてくれてます(笑)

で、その方の計らいで、先日お隣の香川県牟礼町道の駅のプチオフに、連れて行ってもらったのです。

久しぶりの複数台でのツーリング、新たなお友達との出会いなどなど『車遊び』ってやっぱり楽しい~ってことを再認識した一日でもありましたので、またちょっとずつみんカラを再開しようかなと思ったって訳なのです!

なんだか、ひさびさにアップしたので、まとまりのない内容になってしまいましたが、日曜日にお会いしました『+若+』さん『タカシ-180』さん『3301143』さん、そしてお友達のみなさま今後とも夜露死苦お願いしますね♪


Posted at 2012/11/01 20:06:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月28日 イイね!

「平成23年年末我慢大会イン淡路」開催のお知らせ♪

「平成23年年末我慢大会イン淡路」開催のお知らせ♪みなさんこんにちは!

そろそろ今年もあと僅かとなりましたが、体調は万全でしょうか?

今日あたりから、お仕事もお休みの方もいらっしゃるかと思いますが、今年はどんな1年でしたか?

人それぞれ、色々な1年だったかと思いますが、そんな1年の締めくくりとして「我慢大会」はいかがでしょうか?

ここ数年、年末になると「淡路SA」に集まって車談義をしながら1年を締めくくっておりますので、お時間のある方はいかがでしょうか?

表題の「我慢大会」と言うのは「冗談だろ~」と思われそうですが、年末の淡路の寒さはかなりキツイものが有りますので、参加される方はくれぐれも防寒対策は万全にしておいてください!

僕は、消防団の年末警戒が有りますので、11時以降の参加になるかと思いますが、完全防寒で参加する予定です(笑)




以下、ハチマル徳島さんからの記事の引用となります!


2011年12月30日 (金) 観覧車前 
 21時頃から集まりたいと思います。
お暇な方参加お願いします♪♪

****観覧車の営業時間は21時までだったような記憶が?****

             ※※注意事項※※
各自超防寒対策宜しくお願いします。
悪天候により中止になる場合があります。
(中止の場合は、当日の13時頃ブログアップしたいと思います。
では、皆様宜しくお願いします。

Posted at 2011/12/28 12:27:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「男の憧れ♪ http://cvw.jp/b/307857/29457659/
何シテル?   03/16 15:36
徳島県在住のアラフィフオヤジです(汗) 車/バイク全般好きですが、なかでも昭和の香り漂う車やバイクが大好物で、音楽もロックンロールやロカビリー、オールディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「新会設立」及び「年末ミーティング」のお知らせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 23:58:54
鷲羽山イベント後 想った事わーい(嬉しい顔) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 17:35:20
鷲羽山車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ウィンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 16:22:20

愛車一覧

日産 グロリアバン 日産 グロリアバン
後輩が経済的事情で手放すと言うので譲ってもらいました。 過去に二回セドリックワゴンを乗り ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
バンドの機材を運ぶためと、ワゴンブームが来そうな気配を感じたので買いました! アコード ...
日産 レパード 日産 レパード
記念すべき免許取得後初の車です! 買ったすぐは、エアロホイールを履いた都会的(?)な仕 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取得後2台目の車です。 前のレパードが、整備不良で捕まったりして嫌な思いをしたので ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation