
フロントガラスの交換が終わり、帰ってきました。親父のVOXYと2ショット。
新型は生産が間に合わない状態ですが、フロントガラスはすぐに入荷し、1泊で終わりました。早く出来てよかったです。
いろいろ聞いて来たので、報告します。
①まずはルーフ各所からの異音(ルームランプからバックドアのところの間でいろいろな場所でカタカタ異音)
ルーフ内の配線や、エアコンダクトなどどこの部品から音が出ているのか調査するために、1週間ほど入院との事でした、結構かかりますね。
②Bピラーからのチリチリ音(何かがピラーの中でこすれているような音)
Bピラーのゴムパッキンの不具合の可能性との事で、ゴムを交換するとの事、入荷次第交換です。
③急発進する時にガックンとなる症状(へたくそ運転手のマニュアル車に乗っているみたい)
ブレーキを踏んでいる時は、ニュートラル制御が働いて、ニュートラルの状態になっているそうで(燃費向上の為)、ブレーキを離すと、トルコンが働き、クリープで、アクセル踏むと、バルブマチックで吸気バルブ開、加速後すぐにロックアップ、一連の動作が普通に発進すればスムーズに加速するのですが、ブレーキ離してすぐにアクセル開度多めに開けると、ニュートラルから回転が上がり、トルコンで駆動がかかってすぐにロックアップ状態になるので、急にクラッチをつなげたような状態になり、ガックンとなり、回転が下がっている時に、ロックアップするので、加速がもたもたしてしまうようです。これを治してしまうと、ブレーキ踏んでいる時の燃費が悪くなってしまうとの事でした。(出来るか出来ないかは不明ですが)
確か、マニュアルモードで1速にしていて同じ事をするとスムーズに急加速できた気がします、あとでやってみます。
④フロントドアの追加部品(ゴムパッキン)
本社に問い合わせ中、回答あり次第、教えてくれるそうです。
今回いろいろ聞いてきました、サービススタッフとセールスマンにいろいろ時間を取らせてしまいました、感謝感謝。
あと自分が欲しい物の値段を聞いてきました。
フロントドア内張り右 21,945円
ヴォクシー テールレンズ 左右で35,280円
どちらも高いですね~、内張りのほうは自分でやっちゃったから、小遣い貯金で出さなければならないので、頭が痛いです。ど、どうしようかな~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2007/10/12 08:28:54