2007年10月09日
ノアのフロントガラス交換のため、ディーラーに置いて来ました。
代車はワゴンRでした、急ぎお願いしたので、軽自動車です。レガシィの時に急ぎお願いしたら、代車がボロい軽トラだったことがありましたので、それに比べれば、いい感じです。
ついでにお願いしてきたんですが、異音がするのです。ひとつは運転席側Bピラーからチリチリ音がします、振動で、ケーブルか何かがピラーカバーを擦っているような感じです。
もうひとつは、ルーフの色々な所からカタンッ!カタンッ!ってな感じでたたくような音がするようになってます。どこからと言われても、ルーフのいろんな場所から音がします。ときどきパキッ!って感じの時もあり、すごく気になるので、今回は異音の確認だけですが、診てもらうことにしました。結構大きな音ですよ。
もうひとつ、今月くらいから、フロントドアの下に汚れ防止のゴムパッキンが追加されたようですので、対策部品で付けられないか調査お願いしてきました。
運転席のアームレストの角度も変わっているようですね、アームレストはかなり下向きですが、自分的には心地よいので、これは良しとします。
金曜日にオープンのスノータウンイエティーにスノボーに行くので、木曜日までに直してくれるとの事でした、サービスの方が対応よくってホント助かりました。
追記
よくよく考えてみたら、スノボーは19日でした、1週間勘違いしていました、、、。ショックで頭がおかしくなっていたみたいです(笑)
スノボーオープンまでまだ10日以上あるので、急がなくても良かったです(笑)
そうそう、絵文字、顔文字が苦手なので、勉強します。
Posted at 2007/10/09 11:41:39 | |
トラックバック(0) | 日記