• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ozawa555のブログ一覧

2007年10月26日 イイね!

MODEL5.1って?

MODEL5.1って?まだオーディオ弄ってます。

マッキントッシュのアンプの件にこりて、勉強をやり直しております。

今日は第一フェーズ社のMODEL5.1という物が良いと言うことで、調べてみました。
こいつは説明によれば、特殊なサラウンド機能によっ
て、CDプレーヤーの性能に左右されず、原音を聞くことが出来る装置らしいです。
http://www.d-phase.co.jp/model5_1/model5_1_surround.html

そこでサラウンドのサンプルがPCで聞けるので、試聴してみました。
上の写真の状態です、スピーカーは1ワットしかないモニター内臓です。
んで聞いてみました。

?!?!なんだこりゃ~!すごいぞ~?スピーカーより10cm位外側からすんごくいい音が出る?もちろん低音は出ませんが、いつもビリビリ言っているスピーカーがサラウンドの時はビビりません、すごいぞサラウンド!

もうひとつ、サウンドシャキットなる同様の装置?の試聴もPCで出来るので、聞いてみました。http://www.soundscience.co.jp/soundshakit/

こちらもいい感じです、でもスピーカーがビビります。高音の伸びはいい感じです。

どちらも車で聞けば良くなる感じです。サウンドシャキットはスピーカーに左右されそうな感じですね。

ということで、MODEL5.1の方はストリーミングなので、あーやってこーやって、CDにしちゃいました。早速ノアの中で聞いてみました。

スゲー!俺の車じゃねー!(笑)

サラウンドと普通音が10秒間隔くらいで切り替わるのですが、サラウンドがかかるときは、完全にレガシィ純正マッキン超えてます、っていうか、比較になりません。なんというか、家電のコジマとかにあるアクリル板に囲まれたサウンドルームってありますよね~、高そうなオーディオがあって、そこで聞いているのと感じが似ています。不思議な感じです。

か~な~り、欲しいです。でも「ポチッ」はしません(笑)
ozawa555は大人になりました、落ち着いて考えます。

少し離れていますが、車で40分位の所にMODEL5.1のデモカーのあるお店があるので、行ってみたいと思います。でも来月の中旬までスケジュールが会いません、、、。聞いてみたいよ~!

皆さんもサンプルを車で聞いてみてください、感動します(笑)

その後、購入しました。音質に関しては、作ったCDとは違った物になりましたが、実機のほうが自然な感じの音で、音量を上げても、とても聴きやすい物です、デモカーを試聴するのが一番です。

Posted at 2007/10/26 11:45:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです・・・(^^)/ http://cvw.jp/b/307896/38749174/
何シテル?   10/24 20:43
よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 23456
7 8 91011 12 13
14151617 18 1920
21 22 232425 2627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ozawa555 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/23 11:46:46
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
7月23日に納車されました。
スバル ステラ スバル ステラ
2012年6月30日納車 とまーる猿人ターボです!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation