• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月26日

トラブル?それとも・・・

トラブル?それとも・・・ ダイレクトイグニッションコイルを交換しました。

車検時にタイミングベルト関係部品の交換とウオーターラインの交換も終え、やっと安心して乗れると思っていた矢先でした。

アクセルを踏み込むとノッキング状態になり、エラーメッセージと警告音が・・・・

テスター診断では1番のイグニッションエラーとのことでしたが、エアマスの不良も考えられなくもないとのことでエラーの出た1番のイグニッションコイルをを2番と入れ替えたところ今度は2番のエラーがでましたので確定です。

これって定期交換パーツと思わなければだめ!ってほんとみたいです(笑)

交換後ちょっと走ってみましたが調子は上々です。

しかしあと3個残ってます・・・  なんせ高額ですので。



ブログ一覧 | 156 2.0JTS Ti | クルマ
Posted at 2009/11/26 23:10:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2009年11月26日 23:18
私のツインスパークはこの現象を一度も経験していないのですが、これって部品代は幾ら位かかるもんですか?
参考までに教えていただけると有難いです。
コメントへの返答
2009年11月27日 0:55
JTSはこのトラブル多いみたいです。
25000円~するみたいです。

最近はディーラーにお世話になっていないので部品も行きつけの整備工場から取り寄せて貰ったので交換が遅くなりました。

心配事を抱えずに土曜日を迎えられそうです。





2009年11月26日 23:22
復活おめでとうございます!
これでキャノンボールも心置きなく走れますね(笑)

ちなみに75はダイレクトイグニッションではないので、コイルがパンクするということは滅多にありませんが、熱が溜まりやすいのでプラグカバー等は取っ払ってます。
コメントへの返答
2009年11月27日 1:01
ほんと安心して参加できます。
走りは腕が付いていきませんが(笑)

取っ払って熱対策の効果と反比例する事って無いんですか?
2009年11月27日 1:29
トラブル解消おめでとうございますうれしい顔
これでツーリングも楽しめますねexclamation

しかしV6・TS・JTSとそれぞれウィークポイントがてんこ盛りのエンジンですね冷や汗
調子が良いときの気持ち良さも格別ですけどうれしい顔指でOK
コメントへの返答
2009年11月27日 1:50
どの車種にもウイークポイントはありますのである程度のトラブルは仕方のないことだと思います。

吸気音も気持ちの良い音になりましたしこのままの調子を持続してほしいです。

それでは土曜日お会い出来るの楽しみにしています。
2009年11月27日 7:42
とりあえず間に合ってなによりです(笑)

↑の話ですが、うちの嫁さんの145も熱対策ではないですが整備性を考えてカバーを取っ払ってます♪

それでは明日! (^O^)/
コメントへの返答
2009年11月27日 19:20
赤祭りの時もそうでしたが、直前になると何かが起こります(笑)

準備万端と言いたいのですが、洗車する時間がなかったので今からするべきか迷っています。
なんせ外は寒すぎです!

明日はよろしくお願いします。



2009年11月27日 21:15
これは結構イカレルみたいですよ

2回目の車検のとき2個交換しました

意外とBOSCHもいいかげんなのネ

ホンジャ明日
コメントへの返答
2009年11月27日 22:09
確かにBOSCH製でした!

BOSCHって信頼できるブランドイメージがあったのに・・・


若々しいお色の初披露ですネ
楽しみにしています
 
それじゃ明日




プロフィール

結構年食っていますが、車とバイク大好き人間です。 最近は156よりサンバーがメイン車種になっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
156に代わってメイン車種になっています。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
走行距離もうすぐ11万㎞です。
フィアット パンダ フィアット パンダ
現在嫁さんの愛車です。 
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
諸事情で手放しました。嫁さんは大変気に入っていたんですが・・・

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation