
ASBの帰り道で悲劇は起こりました
R161を北進し比良で信号待ちをしていた処、右側側面をザーッとこすれる音の後にバキッと大きな音が!
なにが起こったのか一瞬とまどった後に見たのは赤信号を無視して左折していく車でした。
当て逃げです!
156の前方にハイエースが停止していたので、見にくくて車種とボディーカラーと4桁のナンバーを覚えるのが精いっぱい。身動きもとれませんでした。
110と思ったところ156のすぐ後ろはミニパトが偶然にいたので、すぐに駆け寄り「追いかけてくれ~」
と叫びましたが、「何?」 まったく見ていない! そんなあほなことってありますか?
事情を話し緊急検問を張ってもらうように伝えたんですが網にかからなかったとの事でした。
私の後方でもミラーをやられた車があったことが事情聴取中に判明しましたが、それが原因で逃げる途中156も被害にあったのか?とにかくショックで何もする気が起こりません・・・・・
ミニパトのおまわりの対応については県警本部に伝え返答もいただいていますが、それより憎きは当て逃げ車!
今日現在まだ完全に絞れ切れていないとの事。また判明したとしても損害賠償交渉が出来る相手なのか・・・
今日156の写真を撮るのに立ち合いましたが、一週間修理せずに現状保存しておいて下さいとの事
当分は代車生活です。
一年ぶりのブログがこんな内容とは・・・
ブログ一覧 |
156 2.0JTS Ti | クルマ
Posted at
2011/06/07 19:28:48