ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [湖畔]
156+SAMBAR+(パンダ)
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
湖畔のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年12月09日
琵琶湖畔で大汗かきました
ヨシ刈りです 滋賀県ではヨシ群落保全条例の制定があり三ヶ所の保護地区の指定があります。 その内の一ヶ所が私の住んでいる所です。 ヨシの生育にとって重要なのは刈り取り、焼き払い、清掃です 本日は刈り取りです ↑刈り取り終了後はこのようにしておきます(最近はヨシ腐葉土や松明等に利用するみたい) ...
続きを読む
Posted at 2007/12/09 15:36:43 |
コメント(3)
|
その他
| 日記
2007年12月01日
大阪モーターショー
急遽息子と行ってきました 息子の目的はやはりGTR 理由は単純明快 今日見とかなんだら田舎では一生見られへんで~ (説得力のある言葉でした) しかし混みました! インテックス大阪の建物見えてるのに約40分掛かりやっと駐車です それでは本日のレポートです ①トイレの行列に並ぶ ②タバコ休憩 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/02 01:04:53 |
コメント(3)
|
その他
| 日記
2007年11月26日
楽しい後には
土曜日はhitoshi@nuvola さん幹事のイタリアンランチオフに参加しとっても楽しい一日を過ごしました 初対面でも皆さんとても気さくな方々でほんと参加してよかったです! 嫁さんも、ご同伴の奥様やお子様とも話が弾んでいたようで「とっても楽しかった」と言っていました 参加された皆様お疲れ様で ...
続きを読む
Posted at 2007/11/26 00:32:22 |
コメント(6)
|
その他
| 日記
2007年10月30日
秋の夜長
東京モーターショーにYAMAHAから「XS-V1 Sakura」が参考出品車/試作車として展示されたそうですね XS(ペケエス)って私が免許取得した当時YAMAHA初の4ストロークバーチカルツインの最大排気量車(650)で 初期型はXS1て名前でした プラモも買いましたが、作ってからの経年変化によ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/30 19:53:00 |
コメント(2)
|
その他
| 日記
2007年10月01日
行って来ました
F1は録画中 所用があり車中でラジオを聞いていると第4回SHIGA輸入モーターショー&商談フェアを大津プリンスホテルで開催中との情報を得たので寄り道してきました。 4回も?全然知りませんでした。 この催しは滋賀県輸入自動車販売店協会が主催とのことで、パンフレットには20ブランドが記載されていたの ...
続きを読む
Posted at 2007/10/01 14:54:00 |
コメント(1)
|
その他
| 日記
2007年09月28日
F1世界選手権inジャパン
F1日本GPが本日より開催されていますが、今を遡ること30年!私行って来ました富士スピードウェイへ そう日本で初開催のF1観戦へ行ってきたんです 連れのコスモスポーツでシューンと走りガバッと給油し車中泊 駐車した場所の近くを散策していると、すぐ近くにかの有名な30度バンクがありました。すでに使用さ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/28 19:27:49 |
コメント(2)
|
その他
| 日記
2007年08月19日
今日は何の日
朝カーナビを立ち上げたら【今日は8月19日バイクの日です】とお姉さんの声が・・・ 8・1・9でバイク!なるほどゴロアワセ そういえば今日モトGPのチェコGPの決勝が行われているはずですが、今年はなんだか楽しいです。なにがって皆さんもすでにご存知のとおりDUCATIとFIATのアルファ乗りには堪えら ...
続きを読む
Posted at 2007/08/19 21:46:01 |
コメント(2)
|
その他
| 日記
2007年08月01日
8耐行きたかったです
ヨシムラですか!行きたかった。実はバイクも大好きで8耐も数回行きました。たしかチケットがどこかにあったなと家探しした所、画像の5枚(83~87年)とヨシムラのお姉ちゃんに貰ったサンバイザーが出てきました。印象深い年は、まず85年で、ガードナーの初優勝とケニー・ロバーツと平忠彦ペアの資生堂の男性化粧 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/01 22:44:21 |
コメント(2)
|
その他
| 日記
2007年07月29日
え~だめなんですか~
娘のマーチです。サスペンションキット・マフラー・フロントグリル等一応NISMO仕様です。昨日2回目の車検を迎えたのでディーラーへ持ち込みました。 「不具合はありませんか?」 「別にありません。」交換部品等の費用についての説明後 「よろしくお願いします。」 「ハイ!わかりました」 代車のPIKO(ア ...
続きを読む
Posted at 2007/07/29 01:10:39 |
コメント(1)
|
その他
| クルマ
2007年07月28日
あと一年で
私のメイン車インプのワゴンです。あと一年で車検 丸10年が経過しました!まだまだ快調しか~しガソリンの値段が高騰しターボ車は最悪です!ガソリン代を気にするならそんな車乗るな!と言われそうですが、とっても気に入っているので、まだまだ手放したくありません。しかし毎月のガソリン代ゾッとします。ん~んどう ...
続きを読む
Posted at 2007/07/28 02:30:29 |
コメント(1)
|
その他
| クルマ
プロフィール
湖畔
[
滋賀県
]
結構年食っていますが、車とバイク大好き人間です。 最近は156よりサンバーがメイン車種になっています。
32
フォロー
34
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
156 2.0JTS Ti ( 20 )
206CC RC ( 1 )
その他 ( 10 )
サンバートラック ( 1 )
愛車一覧
スバル サンバー
156に代わってメイン車種になっています。
アルファロメオ 156
走行距離もうすぐ11万㎞です。
フィアット パンダ
現在嫁さんの愛車です。
プジョー 206CC (カブリオレ)
諸事情で手放しました。嫁さんは大変気に入っていたんですが・・・
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation