• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湖畔のブログ一覧

2007年09月28日 イイね!

F1世界選手権inジャパン

F1世界選手権inジャパンF1日本GPが本日より開催されていますが、今を遡ること30年!私行って来ました富士スピードウェイへ
そう日本で初開催のF1観戦へ行ってきたんです
連れのコスモスポーツでシューンと走りガバッと給油し車中泊
駐車した場所の近くを散策していると、すぐ近くにかの有名な30度バンクがありました。すでに使用されなくなって久しいのか草ぼうぼうだった事が思い出されます。
決勝当日はなんと雨!
スタート時間を遅らす放送や、「どうも中止になるみたい」と人の噂話が耳に入ってきましたが、地元の人とおぼしき人が「あそこの方角に富士山が見えきたら天候は回復するよ」と話していました。 さすが地元!

生まれて初めて日本一の山をまじかに見ました 「大感激!」

レースはと言うと

Nラウダは走るのやめちゃうし、レースはおもしろくなかったです(私見)
ただ6輪車のたいれる(ひらがなでボディーに書いてありました)と当時ファンだった長谷見選手のコジマKE007だけがレースの記憶です
今年久々の富士での開催とのことで、薄れた記憶をたどりましたが、久々というのも脳トレには歓迎すべき事ですね(笑)   年バレバレ
(画像はコジマKE007 長谷見昌弘)
Posted at 2007/09/28 19:27:49 | コメント(2) | その他 | 日記
2007年08月19日 イイね!

今日は何の日

今日は何の日朝カーナビを立ち上げたら【今日は8月19日バイクの日です】とお姉さんの声が・・・
8・1・9でバイク!なるほどゴロアワセ
そういえば今日モトGPのチェコGPの決勝が行われているはずですが、今年はなんだか楽しいです。なにがって皆さんもすでにご存知のとおりDUCATIFIATのアルファ乗りには堪えられないイタリア同士の争いだからです。と言ってもFIATはYAMAHAのスポンサーですが。不思議ですよネ
実は昔からのYAMAHA党で今も初期型のSR500(廃車済み)とFZ750(資金不足で車検が受けられない状態・・)を所有していますので、私としてはFIATのロッシを応援していますが、皆さんはどうなのかな。

言い忘れました! タミヤDUCATI900SSも所有しています。


Posted at 2007/08/19 21:46:01 | コメント(2) | その他 | 日記
2007年08月01日 イイね!

8耐行きたかったです

8耐行きたかったですヨシムラですか!行きたかった。実はバイクも大好きで8耐も数回行きました。たしかチケットがどこかにあったなと家探しした所、画像の5枚(83~87年)とヨシムラのお姉ちゃんに貰ったサンバイザーが出てきました。印象深い年は、まず85年で、ガードナーの初優勝とケニー・ロバーツと平忠彦ペアの資生堂の男性化粧品”テック21”カラーFZR750の最後尾近くからの追い上げと、あと30分でのリタイヤ!
(当時テック21カラーのYSR50販売してましたネ)
87年もすごかったですね。あと2周ぐらいで8時間が経過しょうとするその時「アー転倒しているのはヨシムラ!高吉か~」と場内放送。
スタンドのどよめきはいつまでも続いていました。ヤマハの追い上げにあっていたのは確かで、周回遅れと接触したみたいです。ヤマハ初優勝の年でした。
私はオーバーヒートでプールにてクールダウンを余儀なくされました。
87年は4DAYSで6千円となっていますが、今年はいくらでした?
Posted at 2007/08/01 22:44:21 | コメント(2) | その他 | 日記
2007年07月29日 イイね!

え~だめなんですか~

え~だめなんですか~娘のマーチです。サスペンションキット・マフラー・フロントグリル等一応NISMO仕様です。昨日2回目の車検を迎えたのでディーラーへ持ち込みました。
「不具合はありませんか?」
「別にありません。」交換部品等の費用についての説明後
「よろしくお願いします。」
「ハイ!わかりました」
代車のPIKO(アルト?)で帰宅しましたが、プルルル~○○ですが・・・・・
え~だめなんですか~
なんと、前輪がフェンダーから出ているので、このままでは車検は×との事「前回の車検は問題なかったですヨ」「いや~厳しくなっていますので」モ~しゃあないなとスタッドレスタイヤを2本物置から出してきて・・汗が汗がダーラダラ最悪の出来事でした。
ちなみにホイールはWORKです(かっこいい!)
Posted at 2007/07/29 01:10:39 | コメント(1) | その他 | クルマ
2007年07月28日 イイね!

あと一年で

あと一年で私のメイン車インプのワゴンです。あと一年で車検 丸10年が経過しました!まだまだ快調しか~しガソリンの値段が高騰しターボ車は最悪です!ガソリン代を気にするならそんな車乗るな!と言われそうですが、とっても気に入っているので、まだまだ手放したくありません。しかし毎月のガソリン代ゾッとします。ん~んどうしましょうキャンプに行くにもワゴン車ですので便利ですしネ
しかしVerⅢドッカ~ンターボですな。
それはそうと、今期WRCのスバルはどうなのヨ!新井選手は調子いいみたいですが。
頑張れSUBARU!
Posted at 2007/07/28 02:30:29 | コメント(1) | その他 | クルマ

プロフィール

結構年食っていますが、車とバイク大好き人間です。 最近は156よりサンバーがメイン車種になっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
156に代わってメイン車種になっています。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
走行距離もうすぐ11万㎞です。
フィアット パンダ フィアット パンダ
現在嫁さんの愛車です。 
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
諸事情で手放しました。嫁さんは大変気に入っていたんですが・・・

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation