• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湖畔のブログ一覧

2007年10月19日 イイね!

装着しました

装着しましたTEZZOです
7月にレイアウトサスの問い合わせをしたのですが156に関してはこれからマッチングに入りますとの事でした。
随時情報も頂きながら9月下旬やっと届きました。
装着に関しては車検時期も近づいていましたので車検時に行う事としましたがここで問題発生です
「TEZZOの車高データの推奨設定にしていいですか!」と言われても
まだ156での装着レポートなんてどこにも出ていないし、ここはメーカー推奨で行く事に決定
(メーカー推奨 1~2名乗車時 フロント-25㎜ リア-30㎜)
「出来たよ!」との連絡を受けワクワクしながら引き取りに
リアは う~んいい感じ
フロントは ん~ん 描いていたイメージとちと違うんです
自分としては落ちすぎの感有りです
「カッコはええし、このまましばらく乗ってどうしてもと思ったらまた調整したらええやん」と言われたので当分はこのままでとテストドライブに
乗り心地に関してはもともとTIは硬いので空気圧調整していたんですが車検で標準空気圧となったので硬くなった印象がありましたが実質同じ硬さに収まっていると思われます
確かにロールは少なくなっていますがアルファ本来のコーナリングはそんなに損なわれているとは思われませんのでまずは満足

「ガリ!ていったヨ」嫁さんのご報告です
恐れていた出来事が起こりました「車高上げて下さ~い」との事で現在フロント-15㎜です
☆リア-30㎜

☆フロント-15㎜

ピロボール・スタビライザーリンク

関連情報URL : http://www.tezzo.jp/
Posted at 2007/10/19 16:19:13 | コメント(2) | 156 2.0JTS Ti | クルマ

プロフィール

結構年食っていますが、車とバイク大好き人間です。 最近は156よりサンバーがメイン車種になっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
2829 3031   

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
156に代わってメイン車種になっています。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
走行距離もうすぐ11万㎞です。
フィアット パンダ フィアット パンダ
現在嫁さんの愛車です。 
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
諸事情で手放しました。嫁さんは大変気に入っていたんですが・・・

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation