• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずねずみのブログ一覧

2007年09月12日 イイね!

パソコン復帰しました。

パソコン復帰しました。








HDDから、お気に入りと画像等DATAを無事移す事が出来ました。
WinXPもSP2に無事完了して、OFFICEXPも入れて、ウィルスバスターも無事入ったので、
あとは、細かい設定や宛名ソフトプリンタードライバー入れたら完了となりました。
しかし、今時でに、SCGI+MO、TVチューナーを外しスマートに。

本体だけでXPだけど49800円で売ってたから思わず買おうと思いましたが
もうちょい、このパソコンを使用しようと思いました。


画像は、会社近くの「美浜ニューポートリゾート」ってショッピングセンターが
あり、中にダイソーがあるんで買い物して車に乗り込んだら、綺麗な夕焼けが
見えたので写メで撮ってみました。残念なことに今日は親父が旅行のため
最寄駅に送るため親父の車を運転してきたので、愛車をバックにして撮ることが
出来ませんでした(残念)
Posted at 2007/09/12 23:43:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年09月11日 イイね!

予想GUY!?

予想GUY!?








9/7 会社で試験装置をぶっ壊してしまい、
見積もり取った25万円也!
上司も仕方ないと解かってもらったが、
壊れたのは予想外。

9/8 朝起きてパソコン起動しようとしたら、起動せずHDDがお亡くなりに
なったのは予想してたが、朝一にぶっ壊れたのは、予想外。
気晴らしに、ユニモにいったら、会社の後輩に偶然バッタリ予想外。
JEF千葉市原のスポンサーになってたのは予想外。(タイトル写真)

9/9 ツーリング参加者4-5かと思い、ゆっくり集合場所に着いたら、
コペンが既に7台!全くの予想外。

ツーリング終了後、ユニモへパソコンパーツを買いにノジマ電気へ入ったら、
ソフトバンクのお兄さん「予想GUY」が来てたのは予想外!
しかし、急いで写メ撮ろうとしたら、携帯を車に忘れてきたのは予想外。

9/10 仕事が速く終るとは思わなかったため、速く帰宅してパソコンを
直すことが出来たのは予想外。
壊れたHDDから、お気に入りやクッキーを取り出せた。もち写真等の
画像も無事。
ただ今、ウイルスバスターインストールして、終ったらオフィスXPの
インストールすればだいたい完了。ただし細かいものあるが。

予想外は連日であった...
Posted at 2007/09/11 00:21:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 千葉 | 日記
2007年09月10日 イイね!

ツーリングオフ参加してきました。

ツーリングオフ参加してきました。ベイコペにてツーリングオフに参加してきました。

前回、大笹牧場は悪天候だったためリベンジの
ようなものです(笑)
今回は、Rさん主催で、ちびさんが、房総を暴走
したことない?!ということで、お時間ある方で
集まって行われました。


天気も良く、日差しもほどほどで良かったですが、
さすがに帰りは暑くて屋根閉めてエアコン入れて、
千葉のココスまで行きました。

全部で8台だったので、動きやすい台数でよかったです。
もちろん、道行く人たちが振り返るのは言うまでもありませんが。
なかなかありえない光景ですので。

今月は、あと別のオフに参加が詰まってるので、オフ会三昧です(笑)
その中でも、ありえないオフに興味ある方、こちらをご参照ください。
Posted at 2007/09/10 00:32:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2007年09月08日 イイね!

パソコン、お亡くなりになりました。

ただ今、サブマシンのため、無関係な画像もありません(苦笑)

以前から、HDDの動作や音がおかしいのは判ってたので、HDDは購入してたのですが
こんところ忙しくて、ほっぽっておきましたら、見事に今朝お亡くなりになりました(チーン)
XPインストール完了したんで、あとはウイリスバスター、ソフト類のインストール

お気に入りのバックアップしてなかったので、見事に「ふっとび!」
画像DATAは多分救い上げられると思います。

本調子に戻るまで数日掛かりそうです。仕事ならとっととやっつけちゃうですが。

しかも、サウマシンはウィルスバスター入ってないので、おっかないです(苦笑)
Posted at 2007/09/08 09:43:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年09月05日 イイね!

更に遠出して...

更に遠出して...日光 大笹牧場で現地解散になり、翌日は会社休みのため
急いで帰ってもせっかく出てきたのだからということで、
龍王峡に立ち寄ってから、「鬼怒川ロイヤルホテル」で宿泊。
朝早かったので、死んだように寝ました(苦笑)

翌朝、鬼怒川はだいたい回ったので、鬼怒川から足伸ばせる
とこで、ホテルの割引券を見てみたら、「那須どうぶつ王国
って割引券が目に付きました。
調べてみたら、鬼怒川から日光有料道路 今市IC経由で
東北道 白川IC経由で110kmとナビが出ましたが所要時間
約2時間なんで行く事に。

さすが平日月曜日とあって車は少なかったが、那須高原SAには
子供やニーチャンネーチャンも結構居ました(謎)
そこでさらに、那須高原SAはスマートIC対応なんで、E
TC搭載の軽自動車&普通車は利用可能なんで、ここから出ると
地図に載ってない道路を通って、「那須どうぶつ王国」へ
行くことが出来ました。所要時間もナビで2時間のとこが
1時間半で行けました。

到着して、前日と打って変わって晴天!前日がこの天気であって
欲しいくらいだった...
冬季はMtジーンズ那須スキー場が近いとこですので涼しいけど
日差しが心地よかった!

まず目に付いたのは、ワンチャン。最初は小型中型犬。ペットで飼われている
ものばかりだから特に驚かなかったが、驚いたのは大型犬!これは通路に
テントがあり囲いの中に大型犬が...セントバーナードなんか、係員の
オネーチャンよりデガイ!ありゃ立ち上がったら2m位あるんでは?

デガイものを見たので今度はネコ。ネコは室内で放されているから大変。
我が家のように縦横無尽に動いてるから大変。

ドッグショーでは投げたフリスビーをくわえて戻ったり、
障害物競争していく犬のショーを見てびつくり!

ニュージーランドショーがあり、名前の通り、ニュージーランドの人が羊を
使うショーで、TVで見たやつだったが、NZの人が片言の日本語でジョーク
混じりで面白かった。でも外人なんで体格ゴッツイ!

閉園時間16:30になり、帰路に向かう。
スマートICの那須SAまで同じ道を通り、スマートに東北道 那須高原SAへ入る。
入ったらGSあったので走り出してから360Km走ってたので給油。32リッター@158円
エアコン付けてたので燃費悪すぎ...
もちろん渋滞は全くなく途中3回休憩し、佐野SAを19時に出て湾岸幕張PAに
20時に着きました。那須高原SAから自宅まで250Km遠いような近いような。
Posted at 2007/09/05 21:50:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #ウェイク ウエィク:点火プラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/307915/car/3061870/8359976/note.aspx
何シテル?   09/09 21:56
ダイハツ車ばかり乗り継いでいます。 新型コロナ拡大で自宅待機になり12年振りに更新しました。 ついに、トヨタ/ダイハツの車庫に他車が・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JB/JC(4気筒)CLUB 
カテゴリ:参加グループ
2008/05/19 14:40:09
 
みんカラムーヴ友の会 
カテゴリ:参加グループ
2008/05/19 14:36:16
 
みんカラコペン倶楽部 
カテゴリ:参加グループ
2008/05/19 14:34:26
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ミントブルーのキャンバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
GW何処も行かず、のほほんとしてるとき、 タントEXE12年12万キロのため急遽更新。 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ついにタイトル崩壊・・・・(汗) 2020年12月ダイハツエッセカスタム5MTからアルト ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
2019年6月ハイゼットカーゴから ウエイクに乗り換え。ダイハツU-Carで購入 マノラ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2019年12月、30エスティマから50エスティマに乗り換え、こちらもヤフオク購入。30 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation