• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずねずみのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

春満喫のイベントの後は...

春満喫のイベントの後は...











綺麗なお姉さんのあとに、「このラムネはないだろう!」って思われ
ますが、ご勘弁を...(笑)

佐倉市でBAYFMイベント行って、桜を満喫した後は、あてもなく
フラフラ爆走疾走...

園内で、焼そばしか食べれなかったため、何か食べに行くのに、
成田市か印西市に行こうとカーナビで悩んだ結果、距離はどちらも変わらない
ため印西市の千葉ニュータウンにあるイオンモール千葉ニュータウン
遅くなった昼食でなく、早くなった夕食を食べに...

またまた行っちゃいました!中華バイキング「ブッフェ グランチャイナ
[ディナーブッフェ]で大人1,785円にいっちゃいました(笑)
[ランチブッフェ]なら大人1,385円!
お腹周りがマジやばくなってきました...(苦笑)

食べすぎ解消に食後は歩き回りましたが、イオンに行く途中に観覧車が
目に付き何かと思い気になってたので、園内徘徊散歩を早々に
切り上げ、観覧車のところへ...

ルートの都合上、観覧車のとこに先に辿り着けず、向かいのショッピング
センターにヤマダ電機発見したのでスロット挑戦。
着いたところは「ショッピングセンター牧の原モア」ってとこで、何やら
最近出来たとこみたいで、場内歩き回りました。

目的地の観覧車のところへ....着いたとこはBIG HOP(ガーデンモール
印西)
ってとこです。ここも結構広かったです。

ラムネは、ガーデンモール印西にある「二木の菓子」御徒町では有名な
お菓子屋さんで、発見したラムネです。以前買った、わさび/かレー/杏仁も
ありましたが、今回は買ってない写真の2つw購入。
小さいビンの「激辛カレーラムネ」は静岡の業者ですが、
「たこ焼き風ラムネ」は、大阪の業者です。

たこやき味が想像できません...
Posted at 2008/03/31 23:26:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 千葉 | 旅行/地域
2008年03月23日 イイね!

海の上で「モッコリ」?!

海の上で「モッコリ」?!










海ほたるで、見つけました。話題の「まりもっこり」商品でも、
もっこりパワー」北海道では普通に売ってるのですが、こちらで
売ってるには珍しいです。315円

以前の「えが茶ん」より、暴れそうな予感(笑)

※もっこりパワーのサイトは携帯サイトですので、パソコンからは見づらい
かもしれません。
Posted at 2008/03/23 09:48:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 千葉 | 日記
2008年03月22日 イイね!

海の上でのお食事

海の上でのお食事











天気が良かったので、東京湾アクアライン利用して、海ほたるでランチ。
その中でも、気になってた「佐世保バーガー」で売ってる、佐世保ビッグバーガー
を注文。どんな具合か食べてみました。美味しかったですが、無謀にも潰さず
そのままカブリ付いたら、アゴが痛くなり外れるかと思いました(笑)
佐世保ビッグバーガー860円だったかな。違ったらゴメンンサイ...
Posted at 2008/03/23 09:40:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 千葉 | 日記
2008年03月15日 イイね!

気分は千葉ではありません...

3/15は朝から「Every Little Thing」のチケット入手のためパソコンと
電話に貼り付いていましたが結果は惨敗...結局違う方法にて入手...
夜は某団体の寄合い?!あるため、食事はほどほどにと思いましたが、
思いっきり食べてしまいました(笑)

千葉市中央区稲荷町R357沿い(アリオ蘇我 向い)の中華レストラン「蘇乃居」に行きました。
ここは、会社の通勤時に毎日通り気になってた場所でした。
平日は1000円で本格中華バイキングということで、行きました。
食した感想:1000円でバイキングで食べるには美味しい!
店の雰囲気:30-40席位の小さなお店です。
駐車場ないし、大人数で行くには不向きなお店です。

バイキングで腹いっぱいになったので、向かいのアリオ蘇我へ移動。
店内をフラフラ...フードコートで期間限定のお店「富士宮やきそば」が出展してたので、ついつい釣られて1.5玉食べちゃいました(笑)
麺がコシがあり、味付けも普通の焼そばと違います。
お持ち帰り用(家庭調理用)もあり、食べてついつい買っていってしまいました。

興味有る方は、ご賞味ください。
Posted at 2008/03/16 21:18:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 千葉 | グルメ/料理
2008年02月24日 イイね!

気分は、もう「春」

気分は、もう「春」











昔の写真やHPを整理してたら、季節のものが...まだちょっと早いですが、
今日は日中暖かかったですね。千葉でも南房総はこのような光景が....
注意:小湊鉄道沿線は南房総になりません。南房総=館山、鴨川、方面です。

タイトル:菜の花畑より眺める上総鶴舞駅
撮影地:小湊鉄道 上総鶴舞駅「関東の駅百選」に選ばれています。
撮影日:1999/4/4 でした。
撮影者:若かりし頃の「すずねずみ」(笑)


懐石料理列車運転(夜桜見物列車)に申込みました。
思いっきりローカル(沿線)ですが、十数年まともに乗車していないので、
桜の時期を狙って乗るために予約しました。

日中でしたら、終点の上総中野駅からJR大原駅を結ぶ「いすみ鉄道
にも乗ることが出来ますが、存続が危いようですが、2年存続延長になりました。

のどかなため、CMなどロケにも使われます。(小湊鉄道HP参照
こんなローカル線ですが、興味ありましたら如何でしょうか?
Posted at 2008/03/03 23:02:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 千葉 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #アルトワークス アルトワークス点火プラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/307915/car/3061887/7067592/note.aspx
何シテル?   10/06 22:05
ダイハツ車ばかり乗り継いでいます。 新型コロナ拡大で自宅待機になり12年振りに更新しました。 ついに、トヨタ/ダイハツの車庫に他車が・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JB/JC(4気筒)CLUB 
カテゴリ:参加グループ
2008/05/19 14:40:09
 
みんカラムーヴ友の会 
カテゴリ:参加グループ
2008/05/19 14:36:16
 
みんカラコペン倶楽部 
カテゴリ:参加グループ
2008/05/19 14:34:26
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ミントブルーのキャンバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
GW何処も行かず、のほほんとしてるとき、 タントEXE12年12万キロのため急遽更新。 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ついにタイトル崩壊・・・・(汗) 2020年12月ダイハツエッセカスタム5MTからアルト ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
2019年6月ハイゼットカーゴから ウエイクに乗り換え。ダイハツU-Carで購入 マノラ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2019年12月、30エスティマから50エスティマに乗り換え、こちらもヤフオク購入。30 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation