• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずねずみのブログ一覧

2008年05月18日 イイね!

今日は何処に...

今日の目的地までのことのため、写真がありません...

何処に向かうかと、栃木県日光市にある大笹牧場で
開催の「2008 COPENミーティングin大笹牧場Ⅱ」に
向かうのです。

色々なコペンのクラブに参加させて頂いておりますが、
今回は「BAY COPEN 880(通称:ベイコペ)」より
参加表明し、集合場所が東北道蓮田SAに6:00ということで、
4:30起きで出発。
注意:もちろん「遅刻&寝坊」はしていませんので(笑)
定刻までに蓮田SAに集合したとこに、何故かこの方が、
蓮田SA集合に現れました。詳細はブログをご覧ください。

浦和料金所無事通過したら、雲いきが怪しく「雨男」炸裂?!
してしまいました(冷汗)蓮田SAに向かう途中で、前方から
いい音した車が...ぬぁんと「ちばらぎ」仕様が3台走行。
そのうちの1台は、ルーフぶった切り!!小雨が降ってきてたのに
運転してた方は雨にも負けずに頑張って走っていました。
思わず懐かしくなったので、横を見てたら、あちらももこちらを
見ていました(笑)蓮田SAまでご一緒に走らせて頂きました。

何故、この集合時刻かというと、ETC早朝割引を使うためですね。
6時までに浦和料金所通過して100Km以内ということで
ちょうど100Kmが鹿沼ICということで、鹿沼で降りて
デニーズで朝食。久々にデニーズモーニング食べました。
ここで、ベイコペ下道組の方々が合流。総勢19台24名で
大笹牧場に向かいました。
食事後、給油&洗車に時間が掛かってしまい、出発が当初より
遅れてしまいました。

しかしこの総勢で一般道を連なって走るのは危険も伴うため、
周辺詳しい方やナビ付きの方や方向音痴でない方が途中に
入って走る形で信号待ちで待たずに走る形で向かいました。
自分は、地元詳しい方が先頭だったので、皆さんとは別ルートで
会場入りしました。もち、途中の道も楽しんで走りましたが...
到着したら、既に100台超のコペンが終結。もちろんベイコペは
クラブ参加では一番最後でした(汗)
Posted at 2008/05/19 11:42:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2008年05月17日 イイね!

気合入れて洗車

写真は有りません。
何故?「気合入れて戦車洗車」のため、写真を撮って居ません。

というのも、5/18(日)大笹牧場にて「2008コペンミーティング」
開催に備えて気合入れて洗車しました。
連日MOVEしか稼動していないため、コペンが放置ぷれいに
なっていましたので、水洗い後「ブリス」を念入りに拭きつけ。
しかし、トランクの溝を見ると「緑色」に...なんとコケが生えて
いました(汗)慌てて水垢落としをウエスに付けて落として、もちろん
溝もブリスで念入りに。

コペンの洗車も終わり、MOVEが遠出してから洗車してなかったため、
念入り洗車。フロントフェイス&バンパーに虫が当たった後が多数...
水洗いでも落ちないため、水垢落としで何とか落ちました。
もち、ブリスしたのは言うまでもありません。
水垢落とした後、バンパーにボツボツとくぼみが...何と虫が当たった
際に窪んでしまってエクボのようになってしまいましたが、近くで見ないと
判らないので、よしとしました(汗)

開始した8:00では晴天が、終了時にはお日様に陰りが...(冷汗)
やっぱ「雨男」は健在のようです(汗)
Posted at 2008/05/19 11:04:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイハツ | クルマ
2008年05月16日 イイね!

やつがキタ...

やつがキタ...








何がって?そうです、この時期に来るものといえば
「軽自動車納税通知書」です。

我が家は3台有りますので、封筒に3通入って
きますが、L150Sは使用者(オフクロ)に
容赦なく差し出します。

以前は、1通毎に封筒で送られて3通で郵送されて
きましたが、ムダ使いをしてきされてからか、
2-3年前から1世帯1通にまとめて郵送されて
きます。

支払いも最近ではコンビニでも支払い対応に
なっていますから便利ですね。
しかし、租税は相変わらず自ら銀行に出向いて
支払いします。何故?綺麗なオネーサンが窓口に
居るからって訳じゃないですよ(笑)
最近は、ピチピチに若い子は窓口に座って居ませんね。
単なる習慣で銀行で払ってるだけです。

7200円*2台分は、給料日に銀行行って
支払いしてきます。

ちなみに、遅延すると滞納金が課金されるだけで
なく、郵便局では支払いを受け付けてくれません
ので、6/2期限ですので、お忘れなく。
Posted at 2008/05/16 22:15:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | ダイハツ | クルマ
2008年05月14日 イイね!

疲れでなかったです...

このところ、頭痛が続いているため、今日会社を午後から休んで、
近くの脳神経外科へ行き、レントゲン&MRIをやってきました。
診断結果を先生から言い渡され「首がカナリ前に曲がっているね」と...
確かにレントゲン写真でハッキリ判り、正常な状態より前につんのめって
いる状態でした...

思い当たる原因、仕事で座っている時にパソコンに向かっているうちに
頭だけ前に出ている状態になってるとそうなるとのこと。
パソコンに向かうだけでなく、ノギスを持ってパソコンに測定結果を
入力している時に姿勢が悪くなってる事が考えられます。

対策;姿勢を常に正しい位置にすること。座っていたら頭が前に出ない
ようにする。
車を運転する時は、ヘットレストに頭を付けて姿勢を正して運転。
など、常に気をつけるようにしないとダメです...

皆さんも、常に正しい姿勢を心がけましょう!
Posted at 2008/05/14 17:35:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年05月12日 イイね!

空気清浄機取付

空気清浄機取付









お友達の、この方に、タント用空気清浄機を譲って頂きました。
譲り受けてから時間が経ってしまった事をお許しください。
この場を借りて、お詫び致します。

無事取り付き快適に使用しています。
Posted at 2008/05/14 17:28:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムーヴ | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルトワークス アルトワークス点火プラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/307915/car/3061887/7067592/note.aspx
何シテル?   10/06 22:05
ダイハツ車ばかり乗り継いでいます。 新型コロナ拡大で自宅待機になり12年振りに更新しました。 ついに、トヨタ/ダイハツの車庫に他車が・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JB/JC(4気筒)CLUB 
カテゴリ:参加グループ
2008/05/19 14:40:09
 
みんカラムーヴ友の会 
カテゴリ:参加グループ
2008/05/19 14:36:16
 
みんカラコペン倶楽部 
カテゴリ:参加グループ
2008/05/19 14:34:26
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ミントブルーのキャンバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
GW何処も行かず、のほほんとしてるとき、 タントEXE12年12万キロのため急遽更新。 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ついにタイトル崩壊・・・・(汗) 2020年12月ダイハツエッセカスタム5MTからアルト ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
2019年6月ハイゼットカーゴから ウエイクに乗り換え。ダイハツU-Carで購入 マノラ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2019年12月、30エスティマから50エスティマに乗り換え、こちらもヤフオク購入。30 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation