• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずねずみのブログ一覧

2008年05月04日 イイね!

GWでした何処へ...

GWでした何処へ...








二本松から爆走し、青森ICへ何処へ...
「上野発の夜行列車降りた時から、青森駅は雪の中...♪(中略)
 ご覧あれは竜飛岬北の外れから...♪(中略)」が頭を
よぎり、となると映画「海峡」でも話題になった「青函トンネル」
だぁ~っと!
軽く考えて出て走ってしまいましたが、北は「広い」と
いうことを実感しました。青森ICから約100Kmありました(汗)
青函トンネル資料館」まで間に合うかと心配しながら、ひたすら走る事
16:00ちょい過ぎに到着...何とかケーブルカー「もぐら号」
にも乗ることが出来ました。

記念館を後にして、「津軽海峡冬景色」の記念碑も見学。さすがに
突風で寒く、早々と退散。続いて竜飛岬の灯台、階段国道も見学、
さすがにモトクロスバイクならいけそうですが、MOVEには無理
なため直前で止まったトコを記念撮影。

夕暮れを見ながら、次の移動地、八戸まで移動。
高速だと250Kmで4.5h、下道だと150Kmで4.25h
そんなら「下道」を選択したが、これが大変...
Posted at 2008/05/09 23:45:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ムーヴ | 旅行/地域
2008年05月03日 イイね!

GWは何処へ...

GWは何処へ...








守谷SAからひたすら「北」へ...

はやり常磐道⇒磐越道に入り、2車線から1車線になるため、
そこで少々渋滞。相変わらず渋滞では注目です...
渋滞のあまりに、前車の後方に乗ってる子供達には、
青ミラの時のように「指差される」始末...よくあること
なので気にしませんが(笑)

磐越道⇒東北道に入り、郡山ICから渋滞。ここも予想通り。
だったため、二本松ICで降りて何処へ...
ドリドリじゃないですよ。MOVEのこのタイヤでやったら
タイヤ外れるので、「東北サファリパーク」に。
お隣の くるまの遊園地「エビスサーキット」では、
走り屋がGWドリフト祭りを堪能していましたが、
こちらは音だけ堪能していました(笑)

東北最大ということで、乗り合いバスかマイカーかのどちらか
選択出来るですが、迷わずMOVEで入場。

群馬や富士のサファリパークには前MOVEで行きましたが、
動物に見向きもされませんでしたが、今回のMOVEでは、
反応は...ありました。エサを与えてたのもありますが、
エサ切れになり、大人しく?!見てたら、象の前で鹿に止められ
いきなり象が、あろうことに自分(象)のフンを鼻でつかんで
MOVEに投げつけてきました(悲)幸い窓は閉めてましたが
クサイ...鹿を追い払うようにとっとと移動。
出たらエビスサーキットがあるせいか、運よくコイン洗車が
あったので、速攻で洗車。走行中の虫汚れもあったので
洗車するに丁度良いということで。
Posted at 2008/05/09 23:25:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ムーヴ | 旅行/地域
2008年05月02日 イイね!

GW何処へ...

GW何処へ...










あても予定も無く、本能が思いつくままにMOVEを走らせました。
何処へ...ガソリンも暫定税率復活後はキッツイですね。

会社終わって、ETC通勤割引を使えて、渋滞が少ない所へ...

首都高中央環状線も普段より交通量多かったですが、ボチボチ
流れて常磐道へ。

守谷SAで休憩。ここでも「まりもっこり」あったので、
前はモッコリせずに?!2本買っておきました(笑)
Posted at 2008/05/09 23:04:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ムーヴ | 旅行/地域
2008年04月27日 イイね!

千葉のマグロ

千葉のマグロ








またまた地元ネタになってしまいます。
BAYFMで以前紹介されて、気になってたお店
もてなしや」です。
女将さんの実家は魚屋さん「古清水産」ということで、
地元でも評判のため、行ってみようと思いました。

値段だけ見たら「普通」と思いますが、ネタがデガイ!多い!
マグロ大好きな方如何でしょうか。

注意:車は駐車場がお店から離れてて5台しか止められません。
京成電鉄ちはら線「千葉寺駅」から歩けますので、電車が
お勧めです。
Posted at 2008/04/29 23:17:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 千葉 | グルメ/料理
2008年04月26日 イイね!

ぶらり途中下車?!

関東地方だけの放送になりますが、
日本テレビ系「ぶらり途中下車の旅」(毎週土曜日9:30~)って
番組がありますが、地元沿線の小湊鉄道といすみ鉄道が出ました。

知ってるトコばっかりですが、知らないトコも
あり「ほぉ~」というとこもありました。

その中で、ちょっと気になった大原のレストラン オットって
あって、気になったので月曜日行きましたが、
よく調べずに行ってしまい着いたら「定休日」の看板が...
に気が付かずに行ってしまいオット....(苦笑)
Posted at 2008/04/29 22:44:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 千葉 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #アルトワークス アルトワークス点火プラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/307915/car/3061887/7067592/note.aspx
何シテル?   10/06 22:05
ダイハツ車ばかり乗り継いでいます。 新型コロナ拡大で自宅待機になり12年振りに更新しました。 ついに、トヨタ/ダイハツの車庫に他車が・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JB/JC(4気筒)CLUB 
カテゴリ:参加グループ
2008/05/19 14:40:09
 
みんカラムーヴ友の会 
カテゴリ:参加グループ
2008/05/19 14:36:16
 
みんカラコペン倶楽部 
カテゴリ:参加グループ
2008/05/19 14:34:26
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ミントブルーのキャンバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
GW何処も行かず、のほほんとしてるとき、 タントEXE12年12万キロのため急遽更新。 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ついにタイトル崩壊・・・・(汗) 2020年12月ダイハツエッセカスタム5MTからアルト ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
2019年6月ハイゼットカーゴから ウエイクに乗り換え。ダイハツU-Carで購入 マノラ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2019年12月、30エスティマから50エスティマに乗り換え、こちらもヤフオク購入。30 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation