• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーべりっきゅのブログ一覧

2011年11月04日 イイね!

わたし待~つ~わ♪(怒)いつまでも待~つ~わ♪(怒)

[壁]ー^)ノ ドモ

久しぶりにブログ更新です♪

さてさて、前回書いたスーパーカブですが・・・


まだエンジン掛かりませんorz

バッテリーも換えたし、キャブレーターもOHしたのですが・・・

キャブはOHしたもののお亡くなりになっているようですorz

もうちょっと色々粘ってみて、それでも不動のままであれば婆さんの代から親子孫と3世代でお世話になっているバイク屋に駆け込もうと思います。。。



で、AZワゴンのお話。

現在・・・

①エアコンエラー表示(風向調整のエラー)

②運転席のドアミラーが格納されないことがしばしば

③ATの不調

と、プレマシーよろしく不具合の総合商社となっております。。。

①エアコンは、気候的に今はほとんど使わないから急ぎません

②ミラーも、いざとなれば手で押せばどうにかなる

③ATが非常に困ったちゃんですorz

一旦停止で停止後にギアが戻りきらずに2速発進になっていたり、下り坂でODオフ→2速とエンジンブレーキを効かそうとしてもすぐに反応してくれず、10秒ほど経った後にいきなり「ガコンッ!」と反応したり・・・・・・(゜_゜i)タラー・・・


購入したDラーの対応のやる気の無さにうんざりしております。。。

「連絡する」と言っておきながら全く連絡して来なかったり・・・

同じことを何度も指摘しているのに全然改善されないので会社としての報告書を出すように依頼したら・・・

3週間経っても所長がまだ文書を作成している段階で止まっており本社には報告してなかったり・・・


もう、うんざりしております。。。

AZワゴン、今月半年点検もありオイル交換の時期も既にこえているのですが・・・

営業さんは電話のたびに謝ってきますが、個人の問題じゃなく会社としての問題。。。

「ATのトラブルもあるから出来れば修理に出して欲しい」

と言われますが、ゴタゴタが解決するまでは修理・点検には出さないと決めました。。。

もう既に、事が起きて1ヶ月ちょっと経ちましたが先は見えません。。。

代車のデミオのタイヤ事件の時は報告書が出来るまでに3ヶ月以上待たされました。。。

今回はいつ解決できるのでしょうか。。。

AZワゴンがこんな状態なんで、遠出は非常に怖いものです。。。

だったら修理に早く出せばいいって事ではありますがそれじゃ腹の虫は収まらず。。。

今のところ遠出の際はアイやステラに頑張ってもらっております。。。



ローンさえなければ、即座に買い換えちゃうんですけどねぇ・・・・(汗)
Posted at 2011/11/04 22:32:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 直噴ターボのニクいヤツ | 日記
2011年08月28日 イイね!

いろいろとありましたorz

ドモドモ\(´▽`*)(*´▽`)/ドモドモ

最近やたらめったら忙しくてブログは放置しておりましたorz

その間に、イロイロありました(*´ω`*)


まずは前回のブログで書いた、家の入り口の工事ですが・・・






完成しました(*´ω`*)

舗装された上に、傾斜も緩やかになったのでAZワゴンも何の躊躇いもなく家に入れることができるようになりました(*´ω`*)

オヤジ曰く、

「わいがまた車高短にしても入れるようにした」

とのこと(爆)

当分、車高短にする予定は無いんですけど・・・σ(^_^;)アセアセ...


次に・・・

1年ほど前に部屋のテレビを買い換えたものの、台はそのまま21型用のものを無理矢理使っていたのですが漸く購入することができました(*´ω`*)




鹿児島市内の家具店を色々見て回ったのですが、結局購入したのは川内のナフコでした(爆)

スピーカーやBDもスッキリ置けて、これで漸く一安心です(*´ω`*)


次は・・・

クリューさんとプチオフをして頂きました(*´ω`*)



いつもの如く車談義で時間はあっという間に過ぎましたσ(^_^;)アセアセ...

クリューさん、ありがとうございました┏O)) アザ━━━━━━━ス!



次は・・・

相方さんのクルマのタイヤが見るも無残な状態だったので交換して参りました。。。

廉価グレードのモノですが、やはり激変しました(・∀・)ニヤニヤ

コレを装着しました( ´∀`)つ ミ

最後に・・・

AZワゴンが壊れました・・・(゜_゜i)タラー・・・

21日の夜に鹿児島市内で用事を済ませ、家まであと10mという所でいきなりエンジン停止(滝汗)

次の日は何度もエンストしながら仕事へ出て行き、そのまま入院となりました†o(・・;) アーメン

代車は・・・



MC後のデミオの13Cです・・・(゜_゜i)タラー・・・

試乗車らしいのですが、スカイアクティブでもミラーサイクルでもなく、ベーシックな4ATのモデルです。。。

MC後のデミオに初めて乗りましたが、足回り等改良されているようで、カッチリした乗り心地になっているようです(*´ω`*)

現在、メーターでは17.0km/L走ってくれております(*´ω`*)

AZワゴンは、アイドルスピードコントロールという部品がおかしかったらしいです。

明日には修理完了の予定ですが、中古車の保証で直してもらえるらしいです(*´ω`*)


やはり、自分の乗り慣れた車が一番いいものです。。。
Posted at 2011/08/28 20:41:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 直噴ターボのニクいヤツ | 日記
2011年07月11日 イイね!

とうとう・・・

とうとう・・・ドモ ヾ('-'*) ド o('▽')o モ (*'-')ノ ドモ

昨日、ようやくスピーカー交換を致しました(*´ω`*)

詳細は・・・こちらにて

炎天下の中1日中、クルマに篭りっきりだったので死に掛けました( ̄ー ̄; ヒヤリ

でも、おかげで通勤がq(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪q(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pですv(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪

(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚Д゚)ハッ! (´Д` )イェァ スンスンスンスーン♪


(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚Д゚)ハッ! (´Д` )イェァ スンスンスンスーン♪


(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚Д゚)ハッ! (´Д` )イェァ スンスンスンスーン♪

といった感じで(爆)


今日は、仕事中にポリマーコーティングを掛けてもらいました(*´ω`*)

7年落ちのせいでツヤはあっても全然ツルツルしてなかったAZワゴンさん、見事にツルツルになりました(*´ω`*)

これで3675円です(爆)

半日掛けて磨いてくださってました(*´ω`*)

帰りに駐車場で我が愛車を見た時・・・


あまりにも綺麗だったのでぶったまげました(*´ω`*)


ただ・・・昨日見つけたのですが・・・


助手席側の前後ドア、当て逃げされておりました・・・

( ̄□ ̄;( ̄□ ̄|( ̄□ ̄||( ̄□||||カガ゛ガーン!!






※動画は特に意味ありません(笑)

ヒデキよりも、郷ひろみのほうが好きですから(爆)


お後がよろしいようで・・・



Ω\ζ°)チーン
Posted at 2011/07/11 21:42:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 直噴ターボのニクいヤツ | 日記
2011年07月08日 イイね!

不具合直らず。。。

ドモ ヾ('-'*) ド o('▽')o モ (*'-')ノ ドモ

実は、σ(´ρ` )のAZワゴンは中古ということもあり、購入当初からチョコチョコとマイナーなトラブルがあります。。。

で、現在抱えているのは「7~80km/hからのブレーキングでブレる」

なのですが、2週間ほど前に処置をしてもらいました。。。

その後、500キロ以上走ったのですが症状は緩和されたものの、根本からは直っておらず。。。

実際、作業としては購入時に交換したブレーキパッドの面取りだけでしたが。。。

7年落ち78000km走行なのでローターが原因なのはほぼ確実なのに。。。


Dから「その後いかがでしょう?」の連絡は無く。。。

我慢ならないのでこちらから電話して、早急に手配してもらうよう伝えました。。。

月に1~2回は高速に乗るので、早くどうにかしてもらいたいものです。。。


今日は仕事帰りに職場のすぐ近くの、いつも救急車や公用車を給油するスタンドへ行ってまいりました。。。

スタンドのおじちゃんとお話していると、コーティングが思ったより安いことを教えて頂きまして。。。

月曜日の仕事中にコーティングを掛けてもらうことになりました(・∀・)ニヤニヤ

新車時にコーティングしてあったとはいえ最近の大雨で水垢ダラダラのAZワゴンさん、ようやくリフレッシュです(・∀・)ニヤニヤ


ブツも早く取り付けなければ・・・(・∀・)ニヤニヤ

アイさんもそろそろコーティング掛けてあげたいなぁ・・・

カルタスは・・・塗装剥げ剥げなので・・・それよりも、地デジ化しなければ・・・(((( ;゚д゚))))アワワワワ



そういえば、相方さんのステラカスタムは帰って来たようです。。。

そのうち勝手にプチやってみようと思っております(・∀・)ニヤニヤ



明日は朝からエスティマで城山某ホテルに行き、夜までカンヅメです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

明後日、某ブツを着ける体力が残っているかな。。。( ̄ー ̄; ヒヤリ
Posted at 2011/07/08 21:10:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 直噴ターボのニクいヤツ | 日記
2011年07月03日 イイね!

衝動買い!!!

衝動買い!!!どうも"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!

とうとう待ちに待った茄子が出ました。。。

というわけで、昨日は午前中仕事終わった後にヤマダ電機へダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ

最近、自分の部屋のビデオ&DVDデッキの調子が悪かったので買いに行ったのですが・・・

「BDは必要ないな」と思っていたのですが実際に見てみると・・・

差額が思っていたよりも全然少なかったので、BDレコーダーを買っちゃいました(・∀・)ニヤニヤ

TVはシャープのアクオスを使っておりますが、BDレコーダーはパナソニックのディーガにしました(・∀・)ニヤニヤ

ビデオデッキを持っていけば下取りをしてくれるということだったので、本日、居間にあった古いビデオデッキを持っていきました。。。

BDレコーダーを買う時に、父親に電話したら・・・

「テレビを買って来い!!」

というものですから、父親の部屋用のテレビも購入しました♪

コチラは予算の都合上、東芝のレグザの32インチです(*´ω`*)

仕事の関係でお世話になっている店員さんに今回も頑張って頂きました(*´ω`*)

で、仕事から直行だったのでAZワゴンで行ったのですがTVが載るか心配だったのですが・・・

後席の足元にすんなり乗せることができましたε-(´∀`*)ホッ

で、帰宅してオヤジの部屋にTVを取り付け、自分の部屋にレコーダーを取り付けた後一休みして・・・


夕方からは宿直でしたorz

今朝、宿直を終えてそのままおは霧へ直行し参加しました(*´ω`*)

おは霧参加の皆様、お疲れ様でした(*´ω`*)

おは霧後は国分で少々買い物をし、川内に帰ってきました(*´ω`*)

その後、クリューさんが川内にいらっしゃっているということで、家から5分の某コンビニにてプチオフをしました(・∀・)ニヤニヤ

クリューさん、ありがとうございました(*´ω`*)

プチオフ後、用事を済ませ某宅急便に荷物を受け取りに。。。

注文していたブツを受け取ってきました(・∀・)ニヤニヤ

さて、取り付けはいつになるかな。。。(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「@クリュー 真砂の業務スーパーで軽トラのGGIに当てられましたorz
話が通じず、四苦八苦しましたorz」
何シテル?   08/11 10:54
鹿児島で生まれ育ち、日々のほほんと生きております(*´∀`) 生まれてすぐに車バカwww 現在はトミーカイラコンプリートのヴィッツという珍車(?)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 スライドドア レリーズモーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 23:03:50
りゅう兄ぃさんのマツダ スピアーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 10:04:21
ようこそ、4WDスポーツの世界へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 17:33:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
通勤快速ムーヴカスタムは乗り心地が固い以外は特に不満無かったのですが、家族が増えて子ども ...
日産 セレナハイブリッド 護送車 (日産 セレナハイブリッド)
フリードの劣化が著しく、手狭になってきた為に買い替え… 妻に出された条件を満たした車が ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
実家から通算して15年弱乗ったiが至る所の経年劣化が著しく調子悪くなり、乗り換えとなりま ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家庭の環境が変化してキューブじゃ厳しそうになった為、乗り換え。 嫁さんの普段使いで困ら ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation