• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーべりっきゅのブログ一覧

2008年01月28日 イイね!

代車が・・・パート2

代車が・・・パート2さてさて、いまだ眠りに付いたままの我がセイバー・・・

仕事中にケータイにホンダの工場長より電話があったんで、仕事終えて行ってみました・・・






















お!!ブツ(某オクで入手していた純正部品)装着されてるじゃない!!

い~感じ♪

で、ラジエーターは今日、発送された模様です♪

遠く群馬の地からはるばる鹿児島へ・・・

明日到着予定です♪

で、代車がゼストからフィットに変更~♪

まだ登録間もないようで・・・

明らかに在庫処理の薫りがプンプン♪(失礼w)

ゼストはガソリン半分でしたが、返す前に一応満タンに・・・

(借りた時に満タンだったのでw)



で、フィットですが・・・

さすがベストセラーカーですわw

1300ですが、想像をはるかに超える走りで・・・

ゼストのNAに慣れていたんで余計に感じるかもしれませんが・・・_| ̄|○

相変わらず広いし・・・

もうこれで十分じゃないかとw

アフターパーツも豊富だし・・・

オヤジの次期戦闘機に・・・(←決して自分じゃ買わないw)


フィットさん、ちょっとの間だけかもしれませんがお世話になります・・・
Posted at 2008/01/28 23:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月24日 イイね!

落札♪&戯言

落札♪&戯言さてさて、ラジエーターが逝ってしまった我がセイバー…

未だに某ホンダカーズさ○ま上川内店に放置プレイでございます。。。

洗車したばかりだったのに、雨ざらし。。。_| ̄|○

で、前のブログにありがたいコメを頂きました(*´∀`)

kaz2222さん!マジ感謝ですd(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

で、いつもの如くDの工場長にTEL(゚Д゚)ノ

「保障もあるし、その値段ならそのほうがいいですね~。中古でも2~3万くらいするかもしれませんし・・・」

とのことだったんで、即落札(^_^)v

うちのセイバーはDENSOと昭和アルミのうち、DENSOタイプだったらしく、チョイ安かった♪

あとは工賃とホース代と、ついでに謎物(ヤフオクにて入手した純正部品)取り付けもお願いしてあるんですが、一体いくらになるか・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

明日、給料日ですが大赤字になりそうな予感((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


お国の役人さんや国会議員へ・・・(戯言なので読み飛ばしてください・・・)

イ○ド洋給油や、その他諸々の無駄金使う前にもっと国内の状況を見てください!!!

ガソリンは高くなる一方だし、福祉予算は削減・・・

これから高齢者はどんどん増えると言うのに、予算削減って・・・

介護の仕事は魅力がいっぱいでとても楽しいですが、普通に生活することすら困難になりつつあります・・・

超低賃金で過酷な労働、せめて見合う給料が実現できるよう、もっと考えてください!!!



田舎の施設に勤める一人の介護職員より



PS

愛車紹介に2台ほど追加してみたりw
Posted at 2008/01/24 13:22:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月21日 イイね!

悪いことは続きます・・・_| ̄|○ il||li

悪いことは続きます・・・_| ̄|○ il||liちょっと放置してました・・・すみません・・・ヾ(゚д゚;) ゴッ、ゴメン

17日、彼女のおばあちゃんがおじいちゃんの元へ旅立っていきました・・・

ちょうど前日、オイラは夜勤だったんですが、休憩時間に彼女さんから「あんまり具合よくない」と電話で聴いていたんで、夜勤明けでお見舞いに行こうと思っていました。

入院しているのはオイラの職場の敷地内にある病院でしたし。。。

で、夜勤明けでお見舞いに行きましたが病室にいない。。。

「先生の診察でも受けに行ったかな。。。」

と思い、昼から職員会議だったので時間つぶしにセイバーのガソリン入れに行きました。

そして、3号線を走っていたら見覚えのあるオデッセイがこっちに向かってきて。。。

彼女のお兄ちゃんでした。

「今日休み?」

と電話すると・・・

「ばーちゃんが亡くなった。」

・・・

「●○(彼女さん)と連絡取れた?」

と聞くと、まだとのこと。

オイラはすぐさま彼女さんの会社へ。。。

途中、脇道から左右をよく見ずに突っ込んできたババァがいたので○0キロからフルブレーキ・・・

彼女さんに事を伝え・・・

オイラは会議のために自分の職場に戻りました。。。

会議を済ませ、一度家に着替えを取りに自宅へ帰還。


田舎道をトラックの後ろに並んで走っていました。

トラックは白煙を吐きつつ走っていましたが、何か違和感が・・・

ちょっと離れてみるとうちの車のボンネットの隙間からも湯気が・・・

止めてよく見るとモクモク出てます。。。

緊急事態なので、先日いろいろあったけどいつものホンダに電話を。。。

まだ自走できる状態だったので、減っていたサブタンクに水をいっぱいいっぱい注ぎ、更に持っていたウーロン茶のペットボトルにも水を・・・

ビクビクしながらホンダに行き、工場長に説明。。。

この時、サブタンクの水は1Lほど減っていました。。。

代車を借り一旦帰宅して、喪服やら何やら取ってまた出水へ。。。

ゼストですが、ノンターボなので峠道は全然非力です_| ̄|○ il||li

でも、仮通夜、本通夜、告別式など、彼女さんの叔父さん叔母さん乗せたり、買出し行ったり荷物運んだり大活躍でした。。。

で、ホンダの工場長さんから電話。。。

「ラジエーターを固定する金具が1つ無いんですよ・・・で、ラジエーターが動いて衝撃で穴が開いてしまったと考えられますね~・・・」

「新品だと部品だけで90000円するんですが、どうしましょう!?」

と言われたんで・・・

「時間が掛かってもいいんで中古部品でお願いします。ついでに、ラジエーターホースは新品に換えてください・・・」

と頼んでおきました。。。

不人気車なんで、部品探しに時間は掛かりそうですが、それまでは峠で非力なゼストで通勤です_| ̄|○ il||li

一体いくら掛かることやら・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Posted at 2008/01/21 13:39:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月14日 イイね!

《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!ホンダァァァァァァ!!!

さてさて、12日で23歳になりましたオイラ・・・

昨日、彼女さんにお祝いしてもらいました・・・(*´∀`)

彼女さんがご飯とケーキを作ってくれてました(*´∀`)

もうすぐ、付き合って1年記念です♪

ご飯もケーキも美味しかったし(*´∀`)

で、昨日ちょっと早めに帰路に着きました・・・。

セイバーがブレーキ鳴きするんで・・・

ちょっと診てもらう為にいつものホンダへ・・・

着いてみてもらうと、リアのパッド残量が少ないとのこと。

部品頼んで帰宅・・・。

帰宅して降りようと思って助手席においてたバッグを取ろうとしたら助手席の上に…

油まみれの汚れた軍手が・・・

どー考えてもホンダの整備士の忘れ物・・・

実は、12月に点検に出した時にもエンジンルームに油まみれの軍手が置き忘れていたこともあり・・・

その時はいつも相手してくださる営業さんと工場長が謝罪して再発防止も誓ってくれたんで

「まぁいいか」

と許したんですが、さすがに2度目ともなると・・・

今回はぶち切れてしまいました(゚Д゚)ゴルァ!!

営業さんに電話して、所長さんや忘れた整備士に謝れと言っとけと言ってしまいました。。。

で、今日。

所長さんとも話がついて、仕事終ってからホンダへ直行。

「所長さんと営業さん、工場長さん、忘れた整備士2人揃えておいてください」

と言ってたんで、そろって席へ・・・。

今回の件で、今日、スタッフ全員でミーティングしたとのこと。

さらにはオイラ宛に報告書を郵送したとのこと。

所長さんが30分ほど詫びて、整備士たちも詫びて・・・



「点検に出した2日後にオイル漏れで発煙、3週間後にはパットの残量がないっていきなり言うのおかしくありませんか!?ユーザーを馬鹿にしてますよね!?」

と言うと、所長さんも整備暦20年だったらしく

「それは明らかにおかしいです。点検時に報告しないのはうちの整備士の怠慢、さらには私の指導不足が責任です」

と。

毎日80キロ以上走るオイラなので、少しでも安心して車に乗りたいオイラなのに、こんなことが2度もあれば逆に不安で仕方ありません。

で、和解案が・・・

点検代の返金と、ブレーキは部品代のみで交換。

オイル漏れは発生直後に修理しましたが、工場長がかなり値引きしてくれてたんで別に気にせず・・・

「今後、このようなことが絶対に起きないようにしていきますんで、これからもどうか宜しくお願い致します。」

と言われたんで、

「もし、また起こったら友人の父親が店長のトヨタに行きますから」

と、発破かけてきましたwww

というわけで、木曜日にリアのブレーキパッド交換です。
Posted at 2008/01/14 22:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月08日 イイね!

伊藤園

って、お茶ですね_| ̄|○ il||li

特に意味はないんですが・・・


で、胃腸炎になりました_| ̄|○ il||li

5日に彼女さんが成人式だったんで送迎に付き合って、終った後にイチャイチャした時にうつされたのかも・・・_| ̄|○ il||li

いやー、昨日夜勤明けで帰って寝てたらあまりにも熱くて起きたら


38.4℃あったんでビックリですよ(*_*)

平熱が35.5℃くらいなんでマジ身体がダルイ・・・

先程病院に行ってきたんですが、胃腸炎と言われました_| ̄|○ il||li


こんな時に限って部屋のファンヒーターも壊れるし・・・

病院帰りに某ベ●ト電気に持っていったけど・・・

「三菱はファンヒーター作ってないし、部品があるか分かりませんね~」

と・・・。

「部品なかったら処分してください♪」

と別れを告げてきました(;´Д`)

さて、また今から寝ます・・・(つ∀-)オヤスミー
Posted at 2008/01/08 13:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@#焼鳥 ダイナモが逝っても似たような音がします 汗」
何シテル?   07/13 13:55
鹿児島で生まれ育ち、日々のほほんと生きております(*´∀`) 生まれてすぐに車バカwww 現在はトミーカイラコンプリートのヴィッツという珍車(?)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12 345
67 89101112
13 141516171819
20 212223 242526
27 28293031  

リンク・クリップ

メーカー不明 スライドドア レリーズモーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 23:03:50
りゅう兄ぃさんのマツダ スピアーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 10:04:21
ようこそ、4WDスポーツの世界へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 17:33:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
通勤快速ムーヴカスタムは乗り心地が固い以外は特に不満無かったのですが、家族が増えて子ども ...
日産 セレナハイブリッド 護送車 (日産 セレナハイブリッド)
フリードの劣化が著しく、手狭になってきた為に買い替え… 妻に出された条件を満たした車が ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
実家から通算して15年弱乗ったiが至る所の経年劣化が著しく調子悪くなり、乗り換えとなりま ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家庭の環境が変化してキューブじゃ厳しそうになった為、乗り換え。 嫁さんの普段使いで困ら ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation