• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーべりっきゅのブログ一覧

2010年03月08日 イイね!

たまには・・・

たまには・・・たまには身だしなみに気を使ってみましょうと思いまして、早速試してみました。。。


















机の引き出しから出てきただけなんですけど(汗)



















鼻を濡らしていざ装着♪














鼻がめちゃくちゃスースーするんですけどぉ。゚(゚´Д`゚)゚。























15分後・・・






























半泣きになりながら剥がしたものの・・・






















あんまり取れなかったです。・゚・(ノД`)・゚・。










完(汗
Posted at 2010/03/08 20:13:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月07日 イイね!

おは霧デビュー(*´ω`*)

おは霧デビュー(*´ω`*)今日はおは霧に初めて参加してきました(*´ω`*)













オヤジにリサイクル当番を押し付けてwwwww


初めてのおは霧でしたが、プレが4台(゚д゚)!

マイナー車がこれだけ集まると壮観です(*´ω`*)


参加された皆様とは初対面で人見知りなσ(゚∀゚ はモジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジしてましたが・・・(;´Д`)


皆様いろいろとこだわりがあって(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

うちのプレ蔵ももうちょっと進化させねば。。。_| ̄|○


皆様が寄っていたお食事処を通過し、爺さんちで米と野菜を収穫し、バビューンと帰ってきましたwww

また来月も参加できればいいなぁ。。。

参加者の皆様、お疲れ様でした(*´ω`*)

またよろしくお願いします(*´ω`*)
Posted at 2010/03/07 15:25:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月04日 イイね!

エンジンオイル添加剤の新基準オングス 96名様にモニタープレゼント!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式、走行距離)
 車名(マツダ プレマシー)
 年式(2008年)
 使用年数(1年8ヶ月)
 走行距離(42000km)

b.ご希望の製品を教えてください(解答欄に数字をご入力ください)
 1.オングス リバース
 2.オングス アシスト
 3.オングス オーバーテイク
 4.オングス クワイエ
 回答(3)

c.エンジンオイル添加剤の使用について
 1.よく使う
 2.たまに使う
 3.使用経験なし
 回答(2)

d.エンジンオイル添加剤購入の価格帯は?
 1.¥1,000未満
 2.¥1,000~¥2,000未満
 3.¥2,000~¥3,000未満
 4.¥3,000~¥4,000未満
 5.¥4,000~¥5,000未満
 6.¥5,000~¥10,000未満
 7.¥10,000以上
 8.購入経験なし
 回答(2)

e.オイル添加剤は主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ホームセンター
 3.ディスカウントショップ
 4.ディーラー
 5.整備工場
 6.ガソリンスタンド
 7.通販(インターネット含む)
 8.その他
 回答(2)

f.オイル添加剤に求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.品質
 2.パワー
 3.静粛性
 4.メーカー名
 5.価格
 6.その他
 回答(1)

g.オングスのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
初めて知ったブランドですが、ぜひぜひ試してみたいので宜しくお願い致します。

※この記事はエンジンオイル添加剤の新基準オングス 96名様にモニタープレゼント!!について書いています。
Posted at 2010/03/04 20:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年03月04日 イイね!

スターファイアーのコストパフォーマンスと性能を確かめよう!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(マツダ プレマシー)
 年式(2008年)
 型式(CREW)
b.ご希望のタイヤサイズを教えてください(例:215/55R17 94W)
 サイズ(195/65R15 91H      )

c.輸入タイヤのイメージを教えてください。
 回答(経済的!!! )
d.輸入タイヤを装着したことがありますか?あればタイヤ名と感想を教えてください。 
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1) タイヤ名(ナンカン NS-2)
 
e.スターファイアーを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(2)
f.フリーコメント
正直初めて知ったブランド名ですが、ぜひぜひ試してみたいので宜しくお願いします!!!

※この記事はスターファイアーのコストパフォーマンスと性能を確かめよう!について書いています。
Posted at 2010/03/04 20:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年03月01日 イイね!

梅を見に。。。

梅を見に。。。ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ

昨日は梅を見にドライブに行ってきました。。。

朝8時に出発して、ガソリン入れて川内から高速へ。。。

鹿児島ICから九州道へ。。。

目的地は。。。人吉m9っ`Д´) ビシッ!!

川内から人吉は国道267号を走って大口経由でいくのが一番早いんですが・・・

高速1000円だからたまには遠回りして(*´ω`*)


で、目的地に着いたことは着いたのですが・・・

山のふもとの小学校に車を止めて、現地まではバスで揺られて。。。

ですが、期待してたほど咲いてなく。。。

人も多かったため、徒歩にて山を下り。。。

30分ほど歩いて小学校に止めてあった車へ到着(((;-д- )=3ハァハァ

で、ジャスコの敷地内でバイキングのご飯を食べ過ぎ。。。

球磨川沿いを走り八代へ出て、帰宅の途に着きました。。。

途中、水俣でガソリンを入れてみると。。。


16.7km/L走ってましたwww

マジ、ビックリですwww

で、地元に帰ってきて、地元の某天神でまた梅を見て、唐浜で夕日を見て。。。

帰ってきましたとさ(*´ω`*)


写真は、車を止めた小学校に止まってたてんとうむし。

カワユス(*´ω`*)
Posted at 2010/03/01 20:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@クリュー 真砂の業務スーパーで軽トラのGGIに当てられましたorz
話が通じず、四苦八苦しましたorz」
何シテル?   08/11 10:54
鹿児島で生まれ育ち、日々のほほんと生きております(*´∀`) 生まれてすぐに車バカwww 現在はトミーカイラコンプリートのヴィッツという珍車(?)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  123 456
7 8910 1112 13
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

メーカー不明 スライドドア レリーズモーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 23:03:50
りゅう兄ぃさんのマツダ スピアーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 10:04:21
ようこそ、4WDスポーツの世界へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 17:33:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
通勤快速ムーヴカスタムは乗り心地が固い以外は特に不満無かったのですが、家族が増えて子ども ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
祖父が新車で買って早20年弱。 父が乗ってましたが島赴任の後から錆が酷くなりスーパーキャ ...
日産 セレナハイブリッド 護送車 (日産 セレナハイブリッド)
フリードの劣化が著しく、手狭になってきた為に買い替え… 妻に出された条件を満たした車が ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
実家から通算して15年弱乗ったiが至る所の経年劣化が著しく調子悪くなり、乗り換えとなりま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation