• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーべりっきゅのブログ一覧

2013年01月22日 イイね!

オヤジの誕生日だったので。。。

オヤジの誕生日だったので。。。( ノ゚Д゚)ヨッ!

今日はオヤジの誕生日だったので…

母ちゃんのオゴリでお寿司でした(・∀・)ニヤニヤ

で、ご飯を食べ終え、父ちゃんは自室へ、母親が風呂に入ったのを見計らって…


家人にバレぬようにコッソリと外に出て…


シビックのルームランプをコッソリと交換しちゃいました(・∀・)ニヤニヤ

整備手帳

パーツレビュー クリスタルレンズ

パーツレビュー ルームランプ

パーツレビュー マップランプ

ドノーマルでも、これを変えるだけで大分いい感じになりました(゚ー゚*)

これで、我が家の3台+相方さんのステラカスタムも含め、車内灯はすべてLED化が完了しました(・∀・)ニヤニヤ

母ちゃんに至っては、アイの車内灯がLED化されていることに未だに気づいておりませんが… Σ(゚д゚lll)ガーン


でも、シビックばかりかまっていると我が愛車のヴィッツさんが拗ねてしまいそうなので・・・

着けました(・∀・)ニヤニヤ


うむ。なかなかいい感じです(・∀・)ニヤニヤ

昨日今日の雨で大分汚れたので…





安西先生、洗車がしたいです…(←何
Posted at 2013/01/22 21:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマートシビックさん | 日記
2013年01月14日 イイね!

旅行やら、お別れは突然に…

ドウモ( ・∀・)っ旦

いつの間にか、年明けて2週間がたちました(;・∀・)

今週末は、土曜日に休みを取り、旅行へ行ってきました(・∀・)ニヤニヤ

今回は、約10年ぶりに大分へ(゚ー゚*)

行きも帰りも、熊本から57号を通り行ったのですが…

さすがに疲れました(´ヘ`;)



土曜日は天気も非常によく、阿蘇をとても気持ちよく走れました(゚ー゚*)

我が家から片道6時間(´ヘ`;)


で、大分では…



相方さんリクエストの地獄巡りや



高崎山のサルに会ったり…



うみたまごに行きました(・∀・)ニヤニヤ

疲れたけど、非常に楽しい旅行でした(・∀・)ニヤニヤ

昨日大分から我が家へ向けて走り出した大分市内で、ヴィッツもようやく70000kmを超えました(゚ー゚*)



さて、タイトルのお別れですが…

先週半ばより、我が家のファミリーカーでもあり、父親の愛車でもあるカルタスの調子が絶不調。

仕事から帰ってくるなり、

「ラジエータに亀裂が入ってしもた」

と言ったので見てみると、確かに湯気がモクモクと・・・(゚Д゚;)

とりあえず仕事に行けるようにしてほしいとのことだったので水を補充し、ついでにオイルを見たら…

オイルがゲージにほとんどついて来ない Σ(゚д゚lll)ガーン

半年前にオイル交換し、年末に見た時には量は全然減ってなかったのに…

よく見ると、エンジンの右も左もダダ漏れしておりましたΣ(´曲`;)

今年5月に車検も控えており、他にもドアが壊れてCTワゴンRよろしく1+2ドアになっていたり、フロントショックのアッパーマウントのゴムは千切れていたりで…

家族会議の末、買い替えとなりました。

オヤジがカルタスワゴンを買った店に何か手頃な車はないか聞いたところ…



以前代車で来た事のある初代デミオのアレッタがあるとのこと。

σ(゚∀゚ の職場に同じ型のフェスティバミニワゴンがありますが、さすがに旧い。

で、ふと思い出したのが…

先月ヴィッツのドライブシャフト交換の際に代車で来たシビック(・∀・)ニヤニヤ

外装も全然きれいだったので仙人様に確認したところ、まだあるとのことだったので父親に話してみました。

DWデミオとEUシビック。。。

結局、我が家にやってきたのは…






















シビックでした(・∀・)ニヤニヤ

DWデミオは3月に車検が来るので、それまで含めた金額がシビックより5万高かった(゚Д゚;)

今年は来月に母親のアイの車検も来るので、ダブると出費が痛いこと。(シビックは来年1月)

使い勝手はデミオよりも広い分、シビックに軍配が上がること。

カタログ上の燃費もシビックに軍配が上がること(デミオ:13.8km/L  シビック:19.4km/L)

父はこだわらない事だけど、何気にモデューロのフルエアロが付いていたこと。


等々、イロイロと考慮した結果、シビックとなりました。



今朝、仙人様のお店に行く前にウンコー前点検をしたら…

水は1/4、オイルは1/3減っておりましたので、補充して恐る恐る仙人様のお店へ。。。

で、父親も現車を見て試乗して、最終的にシビックに決定したので手続きを。

カルタスワゴンは廃車が確定しているので、今生のお別れとなります。。。


9年半前、当時父親が乗っていたエスティマが昇天し、代車でやってきたカルタスワゴン。

そのまま買ってしまい、それから9年半、マイナーなトラブルはあったものの、酷いトラブルに遭うことはありませんでした。

自分が免許取ってからスープラを譲り受けるまでの1か月強、ずっとこのカルタスワゴンに乗っておりました。

現在、カルタスの後継でもあるスイフトは好調に売れております。

そんなメジャーなスイフトとは打って変わって超マイナー車ではありました。


父親がロクにメンテナンスしなかったのに、よくぞここまで頑張ってくれました。

余生は数少ない仲間や交番のパトカーの部品取りになることでしょう。。。

うちに来て9年半、新車からだと15年、135402kmでした。



ズタボロになってしまいましたが、やはり我が家のファミリーカーだったこともあり、寂しいものです。。。


シビックはカルタスみたいにならないよう、奪ってでもメンテしていこうと思う今日この頃でございました。。。
Posted at 2013/01/14 20:28:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@#焼鳥 ダイナモが逝っても似たような音がします 汗」
何シテル?   07/13 13:55
鹿児島で生まれ育ち、日々のほほんと生きております(*´∀`) 生まれてすぐに車バカwww 現在はトミーカイラコンプリートのヴィッツという珍車(?)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

メーカー不明 スライドドア レリーズモーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 23:03:50
りゅう兄ぃさんのマツダ スピアーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 10:04:21
ようこそ、4WDスポーツの世界へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 17:33:36

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
通勤快速ムーヴカスタムは乗り心地が固い以外は特に不満無かったのですが、家族が増えて子ども ...
日産 セレナハイブリッド 護送車 (日産 セレナハイブリッド)
フリードの劣化が著しく、手狭になってきた為に買い替え… 妻に出された条件を満たした車が ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
実家から通算して15年弱乗ったiが至る所の経年劣化が著しく調子悪くなり、乗り換えとなりま ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家庭の環境が変化してキューブじゃ厳しそうになった為、乗り換え。 嫁さんの普段使いで困ら ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation