• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

土橋竜也【たっちゃん】のブログ一覧

2019年06月20日 イイね!

やはりYahoo!ブログはいい加減で適当!!

やはりYahoo!ブログはいい加減で適当!!Yahoo!ブログ終了の為

転移ツールで

アメブロにやってきたのですが…


本日画像を探していて気が付いた


記事がランダムに何個か抜けている


マジか!!

条件は分からないが


例えば2015年の10月の記事

まだYahoo!ブログも観覧だけは出来るので


記事がアメブロだと6個

Yahoo!ブログだと7個


そうです1個足りない


悲しいので復旧作業

Yahoo!ブログから移行サービスで引っ越しした方は
1度キチンと確認した方が良さそうです

みんカラにYahoo!ブログから
投稿した記事の中にも画像が消える症状がありました

多数ブログを開設している人も
お気をつけください

今思えばYahoo!ブログ投稿記事で
勝手に過去の画像が消えているのも多数ありました

Yahoo!ガイダンス?
に引っ掛かり削除された
自宅のリフォーム記事も
未だに意味不明です
思い当たるとすれば
高級OSBボードの壁材です高級過ぎたのか?
フォスター★★★★入手困難?なのかな
ジェラシーって奴です

使用中も謎だらけ
去ってからも謎を多く残す
Yahoo!ブログでした


因みにアメブロに投稿しようと試みたが…
下記載の表示が出て

画像も全く使えないので

みんカラに丸投げ

アップロードできる画像形式は
gif,jpg,pngのみです。画像形式を確認してください。

しかもURLを使っただけで
保存ができませんでした。
下記のエラー内容をご確認ください。

記事内容に禁止タグが入力されています。
エラーが確認できない場合は、
記事内容を他に保存して、
しばらく時間をおいてから、
記事を投稿して下さい。

だってサ
何故か?みんカラには添付が出来た。


朝連!!


祝!!337km
(∩´∀`)∩ワーイ
まだそんなもんかって!?


おいおい
購入してカスタムに2ヶ月


5月26日に納車



到着後

5月29日


工事3日目!?

もうお分かりですね

そうアレから約3ヶ月半
第3ガレージ&母屋改装



足場を組んでいたので
バイクが出させん

最近やっと
出せる様になった

※2015年10月





現在の竜也GarageFactory~富士BASE~






https://ameblo.jp/keikocookingchicken/entry-12467666465.html?frm=theme










そして本日
じゃーん



300kmを超えた
リアルには
3日しか
乗っておらず

後は
通勤のみに使用

それでも竜也時間
これとは関係なく時は流れ



もう1度言う
3日しか
乗ってない!!

まぁ体もバイクも
ほぼ3ヶ月振り

恐ろしく
鈍っているので

お兄様が昨日
お店に
来店した際に約束

明日の朝
慣らし運転に
付き合って下さい


朝連と言っても
朝の連続ドラマではない





朝7:30分
いつもの
ガソリンスタンドで
ガソリン給油







VRSCDX慣らしと言えど
5速まで入れれば150~
160km/hは出る
決してソンナには
出しませんが

全部160km/hで
走ったとしても

病み上がりの竜也と
慣らし運転のハーレーに



世界最速のバイク
ZZR1400で
付いていけない様では
困ります

ではGO!!



そこそこにペースを作る

もう納車日に240
極太タイヤはコレだった



行きは久々なので
ゆっくりと慣らしながら

いつもの
スポットよりも先に



初めてお兄様と
なるさわ
道の駅に行きました





竜也は通りすがりの
茶髪の可愛いGAL2人に
目が行っていたが
((´∀`*))ァハハ

お兄様はチャライ乗りが
大嫌いなので

声を掛けようかと思ったが
止めておこう

ここに行く道中は結構
タイトコーナーが続くので

大型2輪は捻じ伏せて
操る楽しみを味わえます


帰り少しペースを上げる

竜也も
このバイクの
乗り方を模索中

行きと違う乗り方をする
行きは飛ばした時に
フロントブレーキが
リアに比べて

どの程度効くのか?
分からなかったので

コーナー入り口
フロントブレーキと
リアブレーキ同時掛け
ブレーキングから

エンジンブレーキを
利かせてバンク

惰性で流しコーナー中腹で
アクセルON

V型2気筒の
トルク特性を
利用した

立ち上がり加速を
使って4気筒を
置き去りに
するのは
イヤラシイと
思ったので

立ち上がりは全て
アクセルを
開けずに
戻していた

アクセル
レスポンスが良く

その位に2気筒は
リニアなのだ
対して4気筒は
ピークパワーは凄いものの

加速がワンテンポ遅れる
パワーは出るのだが
加速するまでには

ターボラグ的な
TIME差が生じる

それに比べて2気筒は
TIMEラグが殆どない

しかし上が回らないと言う
弱点があるのだが

これを克服しているのが
DUCATIの
デスモドロミック機構
強制バルブこれは回るのだ!!



こちらも
仕上がりが
楽しみだが

帰りは
フロントブレーキは
ほぼ使わずコーナーの
かなり手前で
エンジンブレーキ

1回フロントブレーキで
切欠を作りコーナー進入で
アクセルON
リアブレーキのみで制御

モタード的な
走り方

コッチの方が
走り易いみたい

分かっていたんだけど

えーーーっと!!
完全に忘れていた

3ヶ月の間に

納車当時は
WR250



モタードからの
乗り換え
だったので
楽だった

帰りには車体にも
バイクの勘も大分戻って

段々
テンションが上がって来た


そして
無事帰還




まぁ~楽しかったです

お兄様
来週また
行きます~!?


つーか当分
竜也とハーレーの
慣らしに
付き合って
貰おうカナ~

これも来た







外履き用↑

前回のはガレージ
室内履き用↓




続く


Posted at 2019/06/20 11:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク購入 | 日記
2019年02月16日 イイね!

タッキー号FXDR114ディーラーに到着‼

タッキー号FXDR114ディーラーに到着‼
前回の瀧口くん
(タッキー)が
HARLEY-DAVIDSONを
買っちゃったの流れから


https://blogs.yahoo.co.jp/keikocookingchicken/35309350.html

はいディーラーに到着‼

FXDR114
インダストリアルグレーデニム
現在の在庫日本に2台

コレでタッキーの愛車は

ZX-10R



GPZ900R



そー言う事!!(⌒∇⌒)
Posted at 2019/02/16 13:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク購入 | 日記
2019年02月12日 イイね!

瀧口くん(タッキー)がハーレーを買っちゃった!!

瀧口くん(タッキー)がハーレーを買っちゃった!! 結局は…
竜也のハーレーとツーリングに出掛けたメンバー全員が
半年以内にハーレーを買うと言う素敵な事態に!!





https://blogs.yahoo.co.jp/keikocookingchicken/35096884.html

竜也の
HARLEY-DAVIDSON病
はウツル事が判明した





思えば
徹パイセン
ハーレーダビッドソンを
買うの流れから
タッキーも
結局ハーレーを
買ってしまったと言う事


否…加藤ちゃん何かDUCATIにしか興味がなかった筈

少なくとも竜也と一緒にツーリングに行く前には
ハーレーダビッドソンが嫌いだった様な…

パイセンも
タッキーにしてもだ!!

パイセン何か
ハーレーに
乗る位ならバイクを降りるとまで言ってたぞ

それが今じゃハーレー命で
HARLEY-DAVIDSON以外のバイクは認めん!!な状態に




って事KEIKOCookingChicken
ツーリング倶楽部の主要メンバー&マシン達を御紹介


土橋竜也

HARLEY-DAVIDSON
CVOlimited(日本に10数台)


2017ハーレーXL1200CXロードスター
ビレットシルバー / ビビッドブラック2トーン


2017年型MV AGUSTA F4RC
RepartoCorse-MOTUL(日本に5台)



apriliaRSV1000Mille-SP(日本に1台)


徹パイセン




2019 Ultra Limited Low HARLEY-DAVIDSON
シルバーフラックス/
ブラックヒューズ(日本限定1台)

SUZUKIバーグマン200


加トチャン


https://blogs.yahoo.co.jp/keikocookingchicken/35121261.html

2018HARLEY-DAVIDSON
114ファットボブ

序に加藤ちゃんの弟も
HARLEY-DAVIDSON
ブレイクアウトを購入




DUCATI 1199PANIGALE-R

CB750F等…

んで瀧口くん
(タッキー)


ZX-10R

GPZ900R

2019FXDR114
インダストリアルグレーデニム
(現在の在庫日本に2台)

買っちゃったぜ~


寅沢さん(トラちゃん)




最後に竜也から一言ハーレーに乗りなさい!!


バイクは腕が9割マシン性能が1割

車ならばF1ドライバーが軽トラックに乗って
竜也がPorsche GT3やNISSAN GT-Rに乗った場合

幾らF1ドライバーでも軽トラックでは勝てない!!


しかしながらバイクで峠の下りを限定とした場合には
MotoGPライダーやモトクロス世界チャンピオンが乗る
モトクロスやモタード250cc対決
一般ライダーがGSX-R1000等を乗っても
結局の所は腕が物を言う

プロが操る250㏄バイクの方が速いのだ

これがバイクと車の違い

マシンスペックの占める割合である


何が言いたいのかと言うと

逆を言えば車でさえアルファードや箱車でドリフトが出来ない様な奴は
GT-Rに乗っても大して変わらん!!

因みに自分の師匠はW650でさえ峠の下りで
全日本選手権エースが操るYZF-R1をいとも簡単に抜き去る実力の持ち主でした。

結局ハーレーでも
速い奴は死ぬ程に速い
Posted at 2019/02/12 02:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク購入 | 日記

プロフィール

「バーハンドルミラー」
何シテル?   01/09 07:15
  腕相撲KEIKO塾の塾長土橋竜也です宜しくお願い致します。 バイク歴50年/車ハコスカGT‐R初運転席3歳  左右利き177cm88kg 全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

digital key 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 04:36:49
音楽を聴きながら風呂上がりの深夜徘徊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 04:26:52
過去の愛車2002年型 MUSTANG4600ccV8 GTコンバーチブル02’日本登録第1号車  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 08:26:16

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2 (BMW M2 クーペ)
約1300万円~BMW新型M2G87ヴァーネスカ・レザー ブラック(ブルー・ステッチ付) ...
ハーレーダビッドソン CVOリミテッド ハーレーダビッドソン CVOリミテッド
特別限定車[総額 約1千万円のハーレー] 2018HARLEY-DAVIDSON CVO ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
2024CBR600RR黒
カワサキ Ninja ZX10RR NinjaZX-10RR (カワサキ Ninja ZX10RR)
2021Kawasaki NinjaZX-10RR世界限定500台 WSB世界スーパーバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation