• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月05日

CarPlay削除

先程、CarPlay削除の記事を書きましたが、思わぬハプニングが発生しまして、、

先ず何が起こったか?

CarPlayはご覧の通りに削除できます。









で、その後に、コーディングにて、ID5から
ID6に変更しましたが、一瞬、自宅をナビが表示しましたが、その後、




何かナビがうまく起動しない…





ナビゲーションだけがずっと起動中…

正直に焦りました。。
まじか…
飛んだか?💦





CarPlayをアンインストール仕方は、
もう一度インストール仕直しします。

その際に、一度インストールしてあると、
下記の様にポップアップがでます。






後付けのFSCPACKがインストールされており、このユニットを以前の状態に復元するオプションがあります。 [はい]をクリックすると、以前にインストールされた機能が削除されますが、

ソフトウェアの更新のために車をディーラーに持っていく前に役立ちます。 ディーラーが訪問した後、インストーラーを再実行して先物を再度インストールします。

と、書かれています。 

どうやら、車両アップデートの際はアクティベーションの際に
CarPlayが邪魔するそうです。

この件を海外フォーラムから発見しました。
さらに、ヘッドユニットのコーディングはアプリからじゃできなくなります。

理由は、BimmerCode オフィシャルにも最近同じ事が書いてあります。



どういう事か?私の師匠に尋ねてみました。

要は、

carplayアクティベーターは偽fscを認証できるようにファームウェアを改造しているので、その辺でおかしくなっている気がします。

との事。

で、今回、最終的に、CarPlay削除できましたが、素直にアンインストールできなかった理由が見いだせませんでした。

ナビゲーション起動に必要となる完璧なFSCコードが足りない場合、起動中をずっと固まっている状態も整備手帳にてCarPlayで検索すると記事を発見できると思います。


で、私なりの見解は

CarPlayインストールする前のナビバージョンは

2021-1

CarPlayのまま
2022-1にナビをアップデート。

どうやら、CarPlayのFSCはバイパスを持っていて、ナビアップデートの際のFSCコードを通すみたいな記事を見つけました。
MINIですが。。

https://f54clubman.com/2021/01/03/f54-クラブマン-純正ナビを格安で地図更新するには-2/


となると、

アンインストールした状態は2021-1
ただ、ナビのバージョンは2022-1
FSC が違うよー
と中の人が騒いで起動中。。。

なのかなぁと思いました。
あくまでも私なりの見解ですが。

で、どう解決したかと言うと、

もう一度CarPlayのアクティベーションソフトからインストール。
すると、プログラムがFSCを書き出してます。

で、無事に復活。
動きも良くなりました。

さらに、また再度コーディングをE-sysで
コーディング



無事に綺麗にディスプレイの解像度も変わり綺麗になりました




ですが、CarPlayをまたインストールしたので
繋げてしまいました。



結局CarPlay削除できますが、トラブルあり。



もしかしたら、
再インストールをしたので、 
もう一度アンインストールしたらできる
可能性もあります。

はたまた、師匠が言うには


フラッシュ(istepのアップデート)して、FSCを純正で上書きするだけでできるか、初期化からのフラッシュかどちらかだと思います。

興味本位でCarPlayを導入したが、
車両アップデートや今後の課題になりましたね。


私的にはもう一度アンインストールしてトライしてみます。

もし仮にCarPlay削除できた方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたく思います。

ブログ一覧
Posted at 2021/12/05 19:14:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

2022年8月19日 10:14
こんにちは。
自分は削除してもナビは正常でしたが、コーディングのヘッドユニットがいじれなくなりました。その後、アンインストールした結果どうなりました?元の状態になんとか戻したいのですが何かおわかりでしょうか。
コメントへの返答
2022年8月19日 11:32
こんにちは。
CarPlayを非正規で扱うサードパーティは色々ありますので、削除してもナビが通常に機能する物もあるのかも知れませんね。

仰る通り、非正規のCarPlayはヘッドユニットに不正な通路で、プログラミングするので、OBDに繋げてスマホでやる様なコーディングでは、ベッドユニットからはじかれます。

イジるなら、E-sysでやらないとコーディングはできなくなります。

もしアダプターで戻すならCarPlayを削除したら、
バックアップを取っているなら、以前のバックアップに戻す方法がありますが、もしかしたら、他にベッドユニットの中のコーディングが消えたり、使えなくなったりするかも知れません。
ただ、一度CarPlayをインストールして削除してベッドユニットをいじれない可能性もあるかもしれません💦


やった事無いのでなんとも言えないのですが…

私はe-sysでバックアップしたファイルに初期化するボタンがあるので、それをやれば戻りますが、やはりコーディングしたデータはバックアップする方がいいと思います。
2022年8月19日 11:52
返信ありがとうございます。
安易にインストールしたばっかりに•••
たしか、自動でバックアップだった気がしますので、確認してみます。ヘッドユニットがいじれないと、一部コーディングを元に戻さないと車検が通らない可能性があるとのことなので、何とか元に戻したいのですが。ん〜もう少し調べてみます。
コメントへの返答
2022年8月19日 12:12
お力になれずにすみません。
私は色々ベッドユニットのコーディングもしてますし、CarPlayもそのままで
ついこないだ、ディーラーにて普通に、
車検を通しましたよ。
多分、色々ISTAで車両を検査しますが、コーディングで、
そんなに心配する様な物は無いかと思いますよ。
2022年8月19日 12:26
そうなんですね。
貴重な情報ありがとうございます。
車検ももう少し先なのでcarplay再インストールしちゃいます。
2023年2月13日 10:40
こちらの件、非常に気になります。
というのも、同じようなトラブルに陥ったからです。

昨年フューチャーインストラーにてCarplayをインストールしました。Istepのバージョンアップ前にFSCを元に戻さなければならないと説明書(英文)で書かれていましたが読んでおらず、今年Istepのバージョンアップをディーラーにて実施。そうしたらナビが読み込み中のまま起動せず。ディーラー曰く、後から入れたFSCがReject状態になってそれが原因との事でした。そのFSCを削除出来しないと復活出来ないと・・・・仕方なくフューチャーインストーラーで(ユニットを以前の状態に復元するオプションが出なかった)再インストール(上書き)。運よく全てのFSCがAccept状態になりナビも無事に起動しました。出来るなら後から追加されたFSC(3つか4つ)を削除したいので方法が分かれば教えて頂きたいです。(設定順序を間違え現在Carplayは使えない状況ですが・・・・ フューチャーインストーラーにてCarplayインストール →EsysにてVOコーディング →ECU code で設定初期化 →Carplay機能消える(HU_NBT2内の3つほど変更すれば使えると思いますが・・・・)

しかし、こんな落とし穴があるとは気づきませんでした。
気軽にCarplayをインストールすべきではないですね。

プロフィール

「ジョン君らしい http://cvw.jp/b/3079325/48461457/
何シテル?   06/01 06:26
1010です。 アメ車、国産を乗り継いでから乗り換えです。 初のドイツ車、よろしくお願いします。 118dから箱替えでM2になりました。 念願のM 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

B58/S58用 プラグトップイグニッションコイル取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:26:56
YAC DH-25 HYBRID5000SRミラー 270 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:21:05
bootmod3 Stage2 93Octane v5.9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 06:46:59

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
一生に一度はMに乗りたいが叶いました。 M乗りになりました。 初心者ですが、よろしくお願 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
これからこちらがメインの通勤車になりまーす♪
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
相方さんの車を管理
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
無限仕様 良く走りました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation