
さてさて、
皆さま如何お過ごしでしょうか?
本日、私し、一大決心をして、あるクルマを見に
とあるショップまで2時間かけて行きました。
一大決心とは…
そうです、今月車検の予約はとっているのですが、
やっぱりこのタイミングで箱替えを検討しても良いのかなと車検の期日が迫ってくる度に、沸々と気持ちが高ぶり、もうぐちぐち悩んで迷っているよりはと重い腰をあげて伺ってきたのです。
あらかじめ店には
コロナ対策として、予約制となっておりますとの事でしたから、
予約を、13時から14時の間にアポを取って店に着き、
車両もコンディションは悪くなく、エンジンの音、その他内装も外装も綺麗で
至って良好な車両だと思います。
車両の詳細は説明されなくとも分かっているので、
早々に、商談席について、支払いのシュミレーションをしてもらう為に、自分の希望条件を伝え、
店の店長はパソコンに座り調べていましたが、
その時にいきなり来た、客?
みたいな人が来て、
あー
誰々さんも来ちゃったぁ💦
その客は、
あー
俺アポ無しだから、大丈夫だよ
って言ってるにもかかわらず、
そっちに席離れて駐車場へと向かい車談義の話しをしだして、
10.20分もずっと話しして
帰って来ないから、
店の店長の奥さんに話して、
まだ時間かかります?💢
自分帰るんで❗️
って、帰ってきました。
その後奥さんが走って店長を呼びに行き、店長が走って追いかけて来ましたが、シカトして帰ってきました。笑
私は商談席に座って5分も経ってません。
いきなり来たお得意さんに、席を離れて向かうとは…
人生で初めてこんな経験をしました。
その後、あまりにも頭に来て、憤りを感じたので、みんともさんに電話して、心を落ち着かせました。
そうしていると、
高速道路を走って帰宅中に、
メールが届いて、
“本日はお越しいただいたのに、その際お待たせして誠に申し訳ございませんでした。”
謝罪内容はこれだけ。
なので、私は返信して、
夜勤明けで寝ない状況であらかじめ予約のアポをとってお伺いさせて頂きまた。
汚なかったクルマを少しでも、査定がつくのかわかりませんが、洗車もしてうかがいました。
ですが、アポ無しで突然来られた方に、私の予約を優先にしないでそちらへ対応しに行き、10.20分も車談義をするとはどう言う事でしょうか?
私は、
その車に乗りたいから、伺った訳です。
ですが、車を購入するにあたっては、人対人です。車の購入は高かろう、安かろうではありません。
お客様のご要望、心情、今乗ってる愛車を手放すか迷ってるその思いに意見を聞き寄り添って話しを聞く事が一番大事なのではないでしょうか?
今回は、申し訳ありませんがご縁が
無かった事で。
と、返信してからは何も音沙汰ないですが、
結局のところ。
だからいつまでも売れないんだな。
と。
車両は良いコンディションだし、価格も魅力的なのに、いつまでも売れないで残ってるの事に納得しました。
今月末に車検の予約してるから、
多分愛車が嫉妬してそうなるように、仕向けたんだろうから、
まだまだ乗るようにします😂
ブログ一覧
Posted at
2022/06/12 16:25:53