• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

10 10のブログ一覧

2024年10月09日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!10月9日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

EVENTURI Air system
CSFインタークーラー
FTPチャージパイプ ブーストパイプ
Edelweiss wheel LT°3 19インチ
CT CARBON リアディフューザー
M2コンペミラー
AUTOTECNICコンペミラーカーボンカバー
Mパフォーマンスリアスポイラー
Chain産リアサイドウィングレット

だいぶカスタマイズしたなw


■この1年でこんな整備をしました!
車検
その他は整備手帳にて

■愛車のイイね!数(2024年10月09日時点)
243イイね!

■これからいじりたいところは・・・

ダウンパイプ
DME…
エア。。。
笑笑

■愛車に一言

毎日を楽しく過ごしてます!




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/10/09 20:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月22日 イイね!

軽自動車最強通勤仕様

とにかく通勤使用には経済的。
街乗りも気を使わず楽です。
Posted at 2024/09/22 11:55:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年09月07日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】これ、ずっと出っ放しなの?
まだまだ歴は短いので特に発信すること無い
ですが、色々な意味で勉強になるので
為になってます。

ここでお知り合いになれた方
疎遠になった方もいらっしゃいますが、
為にならない備忘録としてこれからも引き続き
更新して行きたいです。


https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/09/07 16:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月15日 イイね!

ロングビーチブルー会





こんにちは。
今日は海の日ですねー。


兼ねてから計画していた
M2Long beach blue 💙会を昨日決行しました。

今回はカーチューンの
フォロワーさん、

後は、Instagramからのフォロワーさん
の2台で決行しました。


しかし、

見てくださいこの画を

圧巻過ぎます✨
御所の入り口
AM8:00






早朝AM5:00
大黒パーキングに集合…

向かう途中、都内に入った瞬間には土砂降り☔️

川崎過ぎたら、雨も止んで、
大黒パーキングへ。

着いた時に1人のドイツ人に英語で
話しかけられ、
日曜日はだいたい何時くらいから色々な車が集まって来るの?
昨日の深夜1時からドイツ人2人で
いるらしくw
どうやって来たの?って聞いたら、
タクシーww
大黒はタクシー呼べないよ?💧
どうやって帰るのよ?

なんとか乗せてもらって帰る
とか 笑



そんな、ちょっとした出来事もあり
無事に皆さま集合し、
いざ
西湘バイパスパーキングへ🚙💨






西湘バイパスパーキング
AM7:00

海と、ロングビーチブルー
天気が良ければもっと映えでしたが、
タイミング良く雨が上がって良かったです。


当初は7台集結する予定でしたが、タイミング合わず
日中は5台
最後に1台遅れて来られて6台になりましたが、雨やら、霧やら、晴れ間やら
とても変わりやすい天候の中でもこのロングビーチブルーカラーはあらゆる天気の状況でも陰影が凄く、色々な容姿を醸し出します。
流石F87 M2 イメージカラーだけあり、高速やらパーキングで同色のM2が走行するだけで目立ち、同じ場所に停車
出来る様に、止めていた場所を
お譲りして頂けるなどしただき感謝しか無かったです。
ありがとうございました。





ボンネットパッカーんで、クーリング💙




この並び、ロンビーと深緑のマッチングが
似合います💚💙






ちなみに、大観山頂上に着いら
この有様で、初めてバックフォグを
使いました 笑




その後は、伊豆の道の駅迄行き、
いちごソフトクリームを🍓

ちなみに、先に食べ尽くして
しまったので、フォロワーさんの
ソフトクリームをさも私のソフトクリームかの様に撮らさせて頂きました🤣






一瞬の晴れ間を狙ってパシャリします。
曇りの向こうには富士山があるはずなのですが…😭





最後にまた、大黒パーキング戻って来て
無事にツーリングも終わりました。






大寝坊して来れなかったメンバーも集合して、全部で6台に💙
これだけ集まると自然とギャラリーが
集まってきます笑笑




いやぁ、本当前日は天気予報と睨めっこでして、ロンビー会立ち上げ計画したものの、この日に決行出来るかどうかヒヤヒヤでした😅
無事に終了できたのも、
参加された皆様のご協力ありき
でした。

また次回はもっと台数が集まる事が
出来る様に
ロンビー会を続けられたら良いなぁと思います。

次のお題は芝生💚と

ロングビーチブルー💙です。笑

Posted at 2024/07/15 14:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月28日 イイね!

リフレッシュ休暇中(梅雨真っ最中 泣)

リフレッシュ休暇中(梅雨真っ最中 泣)お久しぶりのブログです。

仕事が忙しくて忙しくて、殆ど有給を取る状況じゃない中、ようやっと上期のリフレッシュ休暇が水曜日から始まり、休暇中を満喫してると、言いたいところですが、
あいにくの天気です☔️


しかし、水曜日初日には晴れ予報でしたので、

私がM2に乗りたいなぁと心の中で
モヤモヤして思っていた日が続いて
いた当時に雨降る中だいぶ離れた街の
ディーラーに展示されていたM2を一緒に
見に行ってハンコ迄後押しさせられた先輩を
お誘いして、
2人で、ツーリングへ行って来ました。笑




目指すは、イニシャルDの聖地榛名山 笑
日帰りツーリング、平日昼間に行くには
距離も交通量ももってこいなルートです。

伊香保温泉街を抜けて、榛名湖駐車場迄の
峠をかっ飛ばします!

このルートは平日のオフシーズンの日中は
バスさえいなければ、最高なワインディングです♪

が、、
あれ?バックミラーを見ると、
以前はケツを煽って叩かれる走りをしていた
先輩が、小さな姿 笑


もうアグレッシブな運転はできなくなった
のよー
って 笑

確かに、最近私も若い頃の当時の運転と比べると視野が狭くなりました。
左右の視野が狭くなってひだりみぎと、確認する動作が大きくなってる気がしてます。💦

話は戻って、
榛名湖付近の気温は低く、下界から比べると
ほんと避暑地。気持ちいい風も吹いています。
冷たい空気を注入中🌬️


気持ち良く青空も見せてくれました。



その後は、ダウンヒルを下り
ヘアピン5連続を抜けて伊香保温泉街に
戻り、水沢うどんを食べに向かいましたが、
行きたかった田丸屋が水曜日定休日w

仕方なく大澤屋へ。



うどんも舞茸天も美味しうございました。



店内から撮影した二台♪
私の車もM2Cに良く化けました 笑



その後は、猛烈睡魔に襲われながら、
赤城高原迄足を運んで道の駅に足湯に浸かり
おじさんの足汚くてすみません 笑


道の駅を出発して、
小さな小道に迷い込んでしまったら、
なんと見晴らしの良い場所に遭遇✨




帰宅して
ボンネット解放。
熱でインテークカーボン焼け防止っす 笑






短時間のツーリングでしたが、
久々に楽しく運転できました☺️
M寄りさん、お付き合いありがとうございました👍🏻


さて、今日は梅雨の雨が降り
退屈してます🥱

土日はまた天気回復しそうです。
洗車で終わりそうな休暇になりそー😂






Posted at 2024/06/28 12:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジョン君らしい http://cvw.jp/b/3079325/48461457/
何シテル?   06/01 06:26
1010です。 アメ車、国産を乗り継いでから乗り換えです。 初のドイツ車、よろしくお願いします。 118dから箱替えでM2になりました。 念願のM 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

B58/S58用 プラグトップイグニッションコイル取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:26:56
YAC DH-25 HYBRID5000SRミラー 270 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:21:05
bootmod3 Stage2 93Octane v5.9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 06:46:59

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
一生に一度はMに乗りたいが叶いました。 M乗りになりました。 初心者ですが、よろしくお願 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
これからこちらがメインの通勤車になりまーす♪
ホンダ ステップワゴンスパーダ スパーダちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
相方さんの車を管理
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
無限仕様 良く走りました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation