
昨年、種子島を経由して沖縄に行った時です。
仕事で行ったので、観光地の写真はありません…
=1日目=
やっと到着した種子島空港
千歳~羽田~鹿児島~種子島と3航路を乗り継いでクタクタ…
泊まったのは大和温泉ホテル
古いビジネス風ホテル?でしたが
料理が素晴らしい!
絶品の伊勢エビ!食べても食べても なかなか減らない!
=2日目=
翌日、種子島といえば、やっぱり鉄砲伝来の地
そして種子島宇宙センター
敷地が広大です!
ロケットエンジンらしい
とって返して、また鹿児島に戻ります
鹿児島市は空港から遠いので
久しぶりの歓楽街天文館は諦めて、霧島の夜でがまん
3次会で訪れたB級大衆酒場
案外うまい、鹿児島ラーメン
札幌の西区にも、鹿児島ラーメンの超人気店「桜島」があります
=3日目=
鹿児島から那覇へ移動
ものすごく立派な、沖縄県庁?か那覇市役所?
同規模の自治体に比べて、庁舎が超立派すぎるのは
国が地方交付税で沖縄に償いをしてるのかな?なんて素人的思考
夜は民謡居酒屋
沖縄民謡のライブがとっても良かったです。
たしか国際通りのこの店だったと思う(酔っててよく覚えていない)
一緒に行ったメンバーが
薄毛のスタッフ と ぽっちゃりさん だったので…
大ウケでした
仕事で行ったので
観光地はどこにも行ってません
やっぱり沖縄は観光で行くのが一番です。
札幌に帰るまで往復7回も飛行機に搭乗したので
ぐったり疲れて帰ってきました…
Posted at 2019/09/29 21:39:27 | |
トラックバック(0) |
九州・沖縄 | 旅行/地域