
旅行の3日前に急に思いつき、
日光東照宮へ行ってきました。
一番近そうな空港が茨城空港、初めての利用です。
レンタカー会社がトヨタレンタしかないので
レンタカーはビッツでした
初めに いろは坂を超えて中禅寺湖と華厳の滝
いろは坂で目を回しながら日光到着
陽明門は素晴らしい!
さすが国宝ですな
宿は鬼怒川グランドホテル 夢の季
今年一番のイイ宿!
食事が素晴らしい!
朝食も本当に美味しかった。
日本人従業員はもちろんのこと
中華系従業員も日本語堪能でサービス精神をしっかり学んでいる。
風情のある個室風呂にも入れて
平日とは言え、2人で3万でおつりの来る、コスパの高さです。
最近の旅行の中で一番かも、超オススメです。
次の日は船下り
国道121号線 米沢街道をファンドライブで大内宿到着
会津若松に近づいた頃
おなかが空いたので和食屋さんに入店(駐車場も満車なので期待!)
「お食事処 むらい」
どう見ても和食系、蕎麦でもたべようかなっと入店
なんと!和食店ではなく、ソースカツ丼専門店!
美味しくて、しっかり完食しました。
別のお店ですが、開店祝いの花が巨大!びっくり!
会津若松城
さざえ堂
郡山で一泊して、20年ぶりの「あぶくま洞」
宇都宮に戻って
大谷寺、石仏が有名
夏でも涼しい大谷石地下採石場
巨大な地下空間!圧巻でした!
大活躍のビッツくん、
Posted at 2019/07/31 20:51:24 | |
トラックバック(0) |
北関東 | 旅行/地域