• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taipapaのブログ一覧

2020年04月06日 イイね!

やっと夏タイヤに交換

やっと夏タイヤに交換
皆さんお久しぶりです
日々コロナに感染しないように、
息を潜めて暮らしています。

さて、先週まで札幌は、写真のような雪が降ることもありましたが、4月となり残雪もすっかり消えたので
alt

本日、夏タイヤへの交換をしました。

ここは、自宅マンションの地下室
北海道のマンションの地下には、こんな感じのタイヤの保管場所があります。
ここからタイヤを台車に載せてエレベーターで地上まで運ぶことから始めるのですが、
これがけっこう面倒くさいんです・・・
alt



以前はこの場所(来客者用駐車場)で、自分でタイヤ交換をしていましたが
さすがに、面倒くさくて、最近はガソスタにお願いしています。

スタッドレス用の渦巻きホイルとも11月中旬まで、8ヶ月ちょっとのお別れです。
alt

この季節、土日のガソリンスタンドはタイヤ交換の車が長蛇の列となります。
もしくは、予約で2週先まで一杯なんてのもザラ。。。
でも、平日だと予約なしでも、すぐやってくれるので狙い目

料金も一般的なガソスタは3000円~4000円ですが
このガソスタはセルフスタンドなのに
破格の2200円!のスペシャル価格でやってくれます。alt
4月半ぶりに夏タイヤ装着!冬眠から覚めた感じがします。
でもちょっと乗り心地が固く感じてしまいます
スタッドレスの方が柔らかいぶん乗り心地が良いかも・・・

コロナ騒動が収束するまでは、本州旅行を封印して
北海道内の桜を追いかけてドライブして過ごします。

 

Posted at 2020/04/06 18:36:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2019年12月24日 イイね!

大掃除で”捨てられない”モノ

毎年”捨てられない”のが これ 
アイスホッケーのスケート靴・・・ 
当時6万位だったかな? 

現役時代は、札幌の社会人リーグに参戦(下部リーグですが)
1年を通し、毎週のように試合や練習試合の日々でした。

その後、アイスホッケーが盛んな道東に転勤後は、
釧路の社会人リーグに3年ほど出場。
釧路は実業団チームもあったことから、
全体のレベルが高くとても刺激的でした。

ヘボ選手でしたが、全力で氷上を駆け回ってた・・・
あの頃は、たのしかったなぁ~
alt

ハードスポーツなので
寄る年波には勝てず、引退して早10数年
もうリンクに立つことはないけど
愛着があって捨てられません。。。

一方、SKIは まだ現役ですが(ぎりぎりで・・)
札幌は なかなか雪が降らなくて、
市街地近くのSKI場はクローズやオープン延期で困惑気味。。。
なんせ車で20分、千円でナイター楽しめるので♫
まさに”雪ごい”の状態です。。。

このままなら2月の”雪まつり”も心配です。。。




Posted at 2019/12/24 22:40:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「寺社仏閣と城を巡る旅【回想】 滋賀編 http://cvw.jp/b/3079512/43875789/
何シテル?   04/26 12:01
taipapaです。 車の運転と旅行が大好きな中年オヤジです。 暇を見つけては、全国各地に航空機で行ってレンタカーでドライブ旅行をするのが趣味みたいなも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018-2019 年越し北海道旅行 12月31日-1月1日深夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 19:31:42
2018-2019 ロードスターと年越し北海道旅行 12月30日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 19:31:14

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバル XVアドバンスです。 ■希望ナンバーでアルファベットが付きました。 ■マンショ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation