• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろたん_のブログ一覧

2019年01月02日 イイね!

フロントガラスのお掃除①

今よく乗っているエブリイをものすごく久しぶりに洗車しました。

フロントガラスは全然水を弾きません。
画像は洗車前です。






油膜取りはもちろん、シャンプーもしてません。
ただ水をかけただけです。

洗車をしなさすぎで、全く撥水しません。
完璧な親水状態です。

このままだと雨の日などかなり危険ということで、フロントガラスの撥水計画を実施いたしました。
①シャンプー
②油膜取り
③撥水コーティングのやつを塗る


Posted at 2019/01/02 18:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月29日 イイね!

マカンに至るまでのいろいろ②

フォード日本撤退事件により、うだうだしている間に、新たに気になる車が出てきました。


②ジープ グランドチェロキー




マスタングに続きまたもアメ車。
特にアメ車がいいとかなかったんですが。たまたまです。

グランドチェロキーが気になったきっかけ。
これもブレイキングバッドです。

主人公の奥さんが乗っていたのがジープグランドワゴニア。主人公の義理の兄弟が乗っていたのがジープコマンダー。
「ジープいいかも♫」
と思い、ジープを詳しく調べ、その中のグランドチェロキーに辿り着きました。
ちなみにグランドチェロキーは作品には出てきません。

ダッジとは違い、ジープはこの作品の中で本当によく出てきます。
多分刷り込まれたのだと思います(´-`)
作品中によく出てくるので、だんだんよく見えてきて、結果、候補に入りました。
Posted at 2018/12/31 18:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月29日 イイね!

マカンに至るまでのいろいろ①

今はほぼマカンに決まっています。
8割がた決まっています。

マカンに至るまでに、「あれいいなー、これいいなー」とふらふらしてきました。
そこで、
「車を買おう!」
と決めてからこれまでの三年ほどの間で、どんな車種を検討してきたか、備忘録がてらまとめてみようと思います。

①マスタング




最初の最初はフォードマスタングです。
海外ドラマの「ブレイキングバッド」をみていた時に出てきて、
「カッコイイ!」
と思ったのです(`・∀・´)
主人公が息子に買い与えていました。
結局なんだかんだあって主人公が爆発させてしまうんですが。
一目惚れです。
見た目だけです。
なんかかっこいいと。



と思ってさっきググってみたら、ブレイキングバッド に出てきたのは、マスタングじゃなくて、ダッジチャレンジャーでした 笑
なんだろう。
おかしいな。。。

私が検討したのはフォードが
「世界に向けてマスタングを売るぞ!」
「より世界の多くの人の好みに合わせたものにするぞ!」
みたいなことを言って、
見た目→よりマイルド
エンジン→ダウンサイジングターボで燃費等かなりエコ
にしたものです。
フォードがアメリカだけじゃなく、世界を意識して作ったもののようです。

日本ではまず50year's Editionという350台限定のものが販売されました。これはすぐに完売してしまったようです。
これは先に生産されていた北米仕様のものを日本仕様にしたもののようです。
左ハンドルです。

その後右ハンドルを含む、ヨーロッパ仕様のものが順次世界で販売されるということで、日本でも50year's Editionの半年〜1年後くらいに右ハンドルのものが正規Dで買えるとのことでした。あと、v8のやつも。
「じゃあ、右ハンドルのダウンサイジングのやつが日本で買えるようになったら正規Dで買おう!半年〜1年待つか。」
という感じでいました。
もうマスタング買う気まんまん。
「色は何がいいかな〜」
「マスタングの動画見よ〜」
みたいな感じで、暇さえあればマスタングでググってました笑




そんな中届いた衝撃のニュース。

フォード日本撤退。



正規Dがないとなると並行?
もし壊れたら修理は?
保証は?
いろいろ大変そうです。。

「並行輸入でもちゃんとしたお店探せば大丈夫かな?でもどうやって探す?」
「50year's Editionの中古でもいいか。」

などと、
いろいろ検討しないといけないことが出てきました。
ここで発動しました!
そう、
「あとで考えよう」
です。

「とりあえず、すぐ買う必要はないしな〜。」
「ぼちぼち調べて、納得してから買おう。」
「まあ、とりあえずあとで考えよう。」

という感じです。



そうこうしているうちに、新たに興味のある車が出てきます。。。

Posted at 2018/12/29 03:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月28日 イイね!

ポルシェセンター

あとでいいやマンの私は、前回のブログで「26日こそポルシェセンターに行く!」という宣言をして、逃げ道をなくしていたわけです。

宣言したということもあり、26日に行くためにせっせとお仕事を進めていたわけですが、、、

結局26日には行けず( ゚д゚)!!
(ポルシェの方には26に行くとは言ってないので、ドタキャンではありません(^^; )

26日の夕方ポルシェの人に
「明日(27日)突然ですが、大丈夫ですか?」
と連絡するも
「予定がいっぱい」
とのこと(O_O)

ポ「年明け5日か6日どうですか?」
ゆ「できたら平日がいいです。」
ポ「じゃあ7日8日でどうでしょう?午後ならいつでもおっけいです。」
ゆ「8日行きます。」

ということで、8日に行くことになりました(・∀・)

ほぼマカン買うのは決まりなので、
オプションもだいたい決まっているので、
一回行けばトントン拍子に話が進むのではと思っていますが。。どうなんでしょう?

実物のカイエンとマカンを比べたらどうなんだろう。
やっぱりカイエンの方がいいかもーってなるかもな。。

まあでもまずは行ってからですね。

あと、、、
ポルシェって、契約してから、時間かかるんですよね。。
ネットで調べただけなんですが、
ほんとのところどうなんでしょう?
新しいやつだと遅いとか
ポルシェの常連さんが優先されるとか。。

半年とか一年とかかかるんですかね?

詳しい方教えてくださいー!
Posted at 2018/12/28 20:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月25日 イイね!

マカン納車に向けて。

マカン納車に向けて。3年前くらいから車買おう買おうと思いつつ、いつのまにか2018の年末になってしまいました。
とりあえずは乗る車あるし、急いで決めなくても、ぼちぼち決めていこうと考えていた結果です。。


子供の頃からの「あとであとで」ぐせのせいです。

また、何か決定するときは悩みに悩みます。
「えーい!これでいいや!」というのができません。
2〜300円のコンビニスイーツを買うときでさえ、
「買おうかな〜。今食べたいけど夕飯食べたら食べる気なくすかも知んないしな〜。そしたらもったいないしな〜。ってかこれ、食べた気になればいいか。そうすれば節約できるし、太らないし、完璧じゃん!でも今日だけは本当に食べとくか。でもなー。。。」
といった具合です。
パッと決められるのは泥酔したときくらいです。。
飲み会の帰りにコンビニ行ったら何の迷いもなくスイーツ買えます。
だからといって翌日「無駄遣いしたー」と後悔することはないのです。
だって数百円の品ですし。

ただ決められないだけなのです!

決めるのが遅い!悩み過ぎ!
そうです。重度の優柔不断なのです!

一度決めかけても、
「ほんとにこれでいいのかなぁ?もうちょっと考えよう。時間をおいて冷静になって考えてみよう。」となり、しまいには、
「あとで考えよう。今はとりあえず悩むの休憩。」
と考え悩むことを後回しにする始末です。

というわけで、車に関しても、
「この車いいなー。買うのこれにしよう!」
「あーでも最近こっちの車の方がいい気がしてきたなー。もうちょっと調べてみよう。」
「やっぱ最初の方がいいなー。」
「なになに?あの車がMCだって?どれどれ。いいじゃん!今度こそこれにしよう!」
「YouTubeでも見るか。例の車ロペライオチャンネルの人が試乗してる。あんまり面白くないって?そうか。。もうちょい考えてみるか。」
「なになに「女子に聞いた助手席に乗りたい車ベスト5」だって!?やっぱねー。これモテそうだよねー。やっぱこっちかなー」
「一回冷静になるために悩むの休憩。来月また考えよう!」
。。。
みたいな感じで3年が過ぎました。


そんな紆余曲折を経て、、、
ついに!決めました!
ポルシェ、マカンに決めました!
8割がた決めました!

ここからがいつもの私とは違うところです。
いつもなら「ほんとにこれでいいかなー」となって、悩み、振り出しに戻るところですが、そうならないためにも、そう!
みんカラを始めて自分を鼓舞しているのです。

近くのポルシェセンターは今年は27日が最終だそうで、今年中にはいこうと思います。26日かな。行くとしたら。
いつもなら26日になって、「やっぱ来年でいっか。」となることでしょう。
(友達とわくわくで遊ぶ約束しても、当日になったらなぜか行く気なくなる例のやつです。いったらいったで結局楽しいんですけどね。なぜか行く前は行く気なくなるんです)

でも今の私はいつもとは違います。

みんカラでブログ投稿することで自分を鼓舞していますから。

26日行きます。ポルシェセンターに。
そしていろいろマカン納車に向けていろいろ進めます!






たぶん。。。



長々と書いてしまいすみません。

皆さんどうやって車決めますか?
悩むにしても3年もかかる人はなかなかいませんよね。。。
特に初めての車の時はどうでしたか?(私は今乗ってる車はもともとあった車を乗っているので、自分で決めるのは初めてです。)

Posted at 2018/12/25 04:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「0.0bar」
何シテル?   03/08 03:53
はじめまして。くろたん_といいます。 茨城県の男です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 09:09:05
グローブボックスの加飾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 09:08:59
サマータイヤに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 05:34:35

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
見た目が好きです

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation