• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろたん_のブログ一覧

2019年07月09日 イイね!

選び直しっ!

マカンが乗った船が燃えた件で、いろいろ考えました。

7月中旬納車予定のマカンが納車できなくなったわけですが、それが判明した当初、
「もう待つのめんどいよー。川崎汽船勘弁だよー。」と。
そしてたまたまディーラー勤務の知り合いとお話ししてて、話の流れで船のことを言ったら、
「即納のランクル200があるよー。くろたん気に入ってたよね!」と言われたのです。
マカンとはだいぶ性格が違いますが、ランクルはランクルで気に入ってはいたのです!
「もう待つのめんどいし、ランクルいいじゃん!
そもそも気に入ってたし、即納だし!」と、結構本気でランクルに気持ちが行きかけました。
が、やっぱりマカンが気になってしまうのです。
一度は契約した、めっちゃ考えて本気で決めた車ですから!

んで、いろいろ考えているうちに、ふとマカンsについて調べたのです。
すると、ベースマカンと比べて値段の割にスペックが高い!
少し値段高いだけなのにこんなに違うの?みたいな。
(いや少しではないですが、性能を考えるとという意味で。。)
一応ベースマカンに決めた時マカンsも調べたはずなのに、改めて見ると結構いいなと。
(ただ、ベースマカンの方がsより軽いからハンドリングが云々みたいなことを何かの記事で読んだ気もします。スペックが高いから全てがsの方が優れているというわけではなさそう。ただその辺のハンドリングの違いまで私のような素人が気づけるとは思えないので。。)
しかも、ベースマカンの時にオプションで付けてたホイールはsでは標準!マフラーも標準で4本だし!
「いいじゃん!マカンsいいじゃん!」と。

んで、さらにいろいろ調べているうちにカイエンクーペが出てきます。カイエンクーペは、ベースマカンを契約した後に出てきて、
「なにこれかっこええ。」と思ったのです。
「もしマカン契約前ならこれにしてたかも!マカンの次はこれやな。」と。
「まあタイカンもいいしなー。」
「マカンの次に乗りたい車がいろいろあるなー。」と思っていたものです。
んで、今マカンは納車できない状態。
もしカイエンクーペがいいならそれにできる状態に今あります。
「いいじゃん!カイエンクーペいいじゃん!」と。

んで、さらにいろいろ調べていると、新型911のデビューフェアを週末からやってるではありませんか!
みんカラなどでもたくさんのブログ拝見しました。
その結果、
「めっちゃかっこよ!」
前の911もよかったけどさらに「かっこよ!」
「いいじゃん!新型911いいじゃん!」と。

というわけで、今、ベースマカンはやめて、
マカンs
カイエンクーペ(ベースモデル)
新型911 (ベースモデルが近いうちに出たらのことです)
で悩んでおります(・ω・`)

ただこれはベースマカンを一旦キャンセルできることを前提にしてますが、そもそもベースマカンをキャンセルできるかどうかが定かではありません。。
ベースマカンをすでに契約しているので、ベースマカンの再生産は絶対!と言われてしまう可能性もないことはないのです(・ω・)
そうなりゃそれでもいいのですが。。

一応担当者のかたに聞いたところ、
「多分大丈夫」とのこと。

というわけで、また、悩みの時代が続きます。
マカンsかカイエンクーペか992か。。




Posted at 2019/07/09 02:17:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年07月05日 イイね!

ってか。

前のブログで、

マカンが乗った船が火災で納車不可能になった!
そして、また再生産となると何ヶ月も待つことになる!
それはめんどい!
だから考えられる選択肢を①〜④まで考えてみた!

というのを書きました。
可能性としては、④の「ちょい気になっていた国産の物を買う!しかもそれ即納!」が高い気がしてました。
というのも、船の件を国産のディーラーに勤めている知り合いに言ったところ、「くろたんがマカンに決める前候補にしてたやつ今なら即納できるよ!」と言われたのです!
「いいじゃん!」と。
これから何ヶ月も待つのはもうめんどいし、その国産のやつもマカンに決める前はほとんど契約まで行ったやつなんで、まあまあ欲しいやつなんです!

その国産のやつはとてもリセールが良いので、1〜2年乗ってマカンとかカイエンに行けば良いかと!

って事で、「可能性としてはその即納の国産のやつを買うことになるかなー。相手のこともあるし(その知り合いからできるだけ早く教えてと言われている)、今週中には決めないとなー。①〜③も考えつつ。」
と考えていたのです。

で、今さっき思ったんですが、、、

「ってか、100万デポジットで払ってるじゃん?マカンで。で、一旦はマカン契約してるじゃん?今回みたいな火災とかない場合は通常はキャンセルできないじゃん?」
「で、今回は火災で納車できなくなったからキャンセルできるでしょ?って勝手に思ってたけど(国産の件はキャンセルが前提)、火災で納車できなくてもキャンセルはできないんじゃね?もしキャンセルなら100万のデポジット渡さないといけないんじゃね?」
「これ強制的に①コースじゃね?」

と。

勝手にマカンやめて違うメーカーの車買う気満々だったのですが、キャンセルできない説が浮上😅

どうなんですかね。。

例えば、マカンやめてカイエンにするとかなら許してくれるんですかね(´-`)


そんな中、
今からマカンもう一度生産しなおしだと11月ごろに日本に着くようになる!
と、担当のかたから連絡が!
4ヶ月( ˙-˙ )
思ったより早いな。
でも4ヶ月だしな。

言ってもマカンが1番良いっちゃ良いので、4ヶ月なら良いかなー。。
でもさらに4ヶ月だしなー。。。
見込み発注ので良いのがあれば良いのですが。


考えがまだまとまらないですねー。
どうしたもんか。。
ちょっと頑張って考えます(`・ω・´)
Posted at 2019/07/05 00:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月03日 イイね!

理想。

さっきはショックで棒読みの文章しか書けませんでした。。
少し冷静になってもう一度書いてみます。

この船に乗っているマカンがダメだった場合(高確率でダメっぽい)、どうなるのか。。
また一から注文し直してだと半年後くらい?
まいったなこりゃ٩( ᐛ )و

さすがにそんなには待てん!
たぶん。

どうしよっか。

①マカンもう一度注文し直し。
②即納の新型マカン(見込み発注的なやつ)を買う。
③即納の新型カイエンを買う。
④マカン以外、ポルシェ以外も含めもう一度車を選び直す。(なる早の納車のもの)

①はないかな。。
②見込み発注的なやつはちょうどいいオプションのがあればいいけどなー。。そもそもあるのかっていう。あってもたまかずが少ないと思うので厳しいかな。
③実は当初マカンとカイエンで迷ってまして。カイエンは新型になってから時間も経っているのでそれなりに数があるのではと。中古、見込み発注的なやつ含めて。まぁこれもちょうどいいやつがあればいいですが。。
④の可能性が高いかも。本来はマカン一択でしたが、この状況になって、ちょっと気になる車があるので、今後話を聞きに行こうかなと。それは国産車なのでもう船のトラブルもないだろうし笑

ただやはりできればマカンがいいのです。

奇跡で船の車が実は無事でしたってなればいいな🤭



まあポルシェの人たちにはなんの責任もないので、「こうしてー」とはなかなか言えませんが、例えばですよ?例えばですけど、なんかの理由で保険金が車体価格よりも多く払われたりして、それの恩恵が納車待ちの人にあればステキやん?って思ったりして笑
例えば、
マカンの◯◯エディション(オプションいっぱいついてて200万くらい高い)みたいなやつの見込み発注のがたまたまあって、
ポルシェが車体価格よりも多めに保険金もらってるからって、
それを納車待ちの人のために使うと言って、
◯◯エディションみたいなやつを当初契約したマカンの金額(もしくはちょいプラス)で売ります!
みたいな。
こうなれば1番いい!

最終的に
ポルシェも損しない
客は嬉しい
保険会社はこれを機に保険の重要さが世間に認識されて保険料収入アップで儲かる
みたいなみんな幸せになるみたいになればステキだと思うのです。

って事で
ポルシェの偉い人最後の案どうでしょか?笑
Posted at 2019/07/03 19:16:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年07月03日 イイね!

体言止め

7月中旬ごろの納車予定だったマカン。
日本に来る途中船が火災に見舞われた模様。
情報を見る限り乗ってる車はおそらく全滅。
癒してほしい、この切なさ。
Posted at 2019/07/03 18:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年07月02日 イイね!

アイス

この前ポルシェセンターにちょっと用があって、仕事帰りによりました。
すでにニューマカン(ベース)が何台か到着していましたね!
まだラッピングしてありました。全体ではありませんが。
私のはまだ船に乗ってるみたいです。
もうすぐ豊橋港に着くみたいですが。

そして、担当の方からプレゼントがありました!
これ!


ニューマカンのデビューフェアのやつ!



実は私デビューフェア行けなかったんですu u
DMは届いてて、気にはなっていたんですが。。
んで、この保冷保温バッグも
「アイスとか買った時にこれに入れば溶けないし!いいじゃん!」
って思ってたんですが、行けなかったんで諦めてたんです。

「まぁアイス買ってこれに入れなくてもそんな溶けないっしょ。
ってか、これまでこういうのに入れたことないし。
もし本当に少しでも溶かしたくないなら、普通の保冷バッグ買えばいいやん。。」
と思って。
いや、そう自分に言い聞かせて(´ཀ`)
そう自分に思い込ませて(´ཀ`)
そうやって今まで過ごしてきました(´-`)



が、これですよ!
サプライズですよ!

担当の方が、私がデビューフェアに行けなかったということで、取っておいてくれたみたいなんです!
ありがとうございます!

これでアイス買っても溶かすことなく持ち帰れます。
アイスは少しでも溶けると、その後また冷凍すると味が落ちてしまうのです。

今までその事実に目をつむってきたのですが、これでやっと解決です。

もしこの保冷保温バッグがなければアイス問題に背を向けたまま生きていたことでしょう。
ありがとうポルシェ。
ありがとう担当の方。

これでアイスをベストな状態で食べられそうです。
Posted at 2019/07/02 01:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「0.0bar」
何シテル?   03/08 03:53
はじめまして。くろたん_といいます。 茨城県の男です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 09:09:05
グローブボックスの加飾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 09:08:59
サマータイヤに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 05:34:35

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
見た目が好きです

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation