
鈴鹿サーキット新舗装
F1用にアスファルトを貼り替えされたようです。
朝一番滑るか不安でした。

いつものSMSCチャレンジクラブ仲間達が勢揃いです。いつも皆んなで楽しく鈴鹿サーキットを走ってます。
また夏もトレーニング走行するので、初心者🔰や鈴鹿サーキット走ってみたいって言う方は一緒に走りましょう😊

皆さん2台持ちが多いみたいです(笑)

今日はどの枠もいっぱいで1枠50台近く参加されてました。

晴天で気持ち良いーーー☀️

ダンロップSports MaxxR58でのタイムアタックでした。
走行台数が多くてクリアーは取れませんでしたが、どうにか17秒台に、、、
タイヤは鳴き始めは早いですが大きくスライドする事は無くコントロール性が優れます。
ヘアピン立ち上がりでも踏み込んでも大きくスライドする事なくしっかり前にトラクションが掛かり立ち上がってくれます。

熱の入りも早く、完熟走行でヘアピン手前で空気圧0.2ほどアップしました。タイヤ合成は非常に高く1.4スタートでもS字で寄れる事が無く温めるのに強いブレーキキングを何度も繰り返してもホイールからタイヤがズレる事も無かったです。
もっと空気圧を落としたスタートでも良いかもです。
今回2.0で走りましたが、次は1.9で走るように調整しようと思います。

リヤの溶け具合はこんな感じでした
気になるタイムは↓

台数が多く抜く事に気が取られ、スプーン、130R、シケイン見事にオーバーランしてる向こう側を何度か走りました(笑)
踏めるとこまでとことん踏んだので、最高速もベスト更新しました(笑)
次回、富士スピードウェイ、関西サービス走行会もベスト更新出来るように頑張ります。
SMSCチャレンジクラブ仲間を募集してます😊
GT-R R35だけでも10台以上いますし、初心者から上級者までおられます。
🚗色々とアドバイス受けながら楽しめますので、サーキット走ってみたいな?って言う感じの人でも一緒に走りませんか?🚗
月に1回〜2回行ってます。
皆んなで楽しく走りましょう🎵🚗
気軽に声を掛けてください(╹◡╹)
Posted at 2025/02/14 21:31:01 | |
トラックバック(0)