• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おうみねこのブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

備忘録20250802

備忘録20250802前回より5000km走ったのでオイル交換をしました





早くも63000km突破😓




昨年9月末に乗り換え購入時は
48000kmでした。
10ヶ月で15000km走りました🤣
あくまで休日にドライブや旅行に行った為で
仕事とかでは使っていません。
これからもいろんなところに出かけて行きます

SNS用のアイコンのキャラクターを考え
作成しました
うちの愛猫メをモチーフに🐈




ついでにステッカーも手作りしてみました




Posted at 2025/08/03 22:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月22日 イイね!

浜松観光

浜松観光三連休中日 ふもとっぱらキャンプ場からの帰り道
観光を楽しみながら帰ろうと思い色々考えた結果
あまり立ち寄ることがなかった浜松に行くことに
しました




途中 空に浮かぶ物体を発見💡
気になり立ち寄ると凧が飛んでいました




イベントで凧上げ大会があったみたいです




それより気になったのは
この場所



浜松に砂丘があることを知りませんでした。
調べてみると
天竜川の河口近くに南北600m、東西4kmにわたって広がる砂丘で、日本三大砂丘のひとつにも数えられ、アカウミガメの産卵場所としてもよく知られている
らしいです
近くに無料の駐車場もありました




まず最初に砂浜の丘を上らなければなりません。
サンダルや素足で歩く方々がいましたが夏は
砂が熱く まともに歩けないと言っている方が
多くいました
スニーカーと靴下は必須




丘からの景色
丘を上るだけで汗だく💦💦




砂丘全体はあまり広くなく
海側は砂浜って言う感じでした




海までは降りで楽かなぁと思ったのですが
帰り道はまた登り坂になってしまうのと
気温が35℃を超えていたので断念しました




駐車場の観光案内をみていると面白そうな場所が
あったので立ち寄ることに。




弁天島と言う所に行きました



浜名湖に面している場所
いつも奥に見える橋を通っていましたが
この場所も初めて知りました




バイク乗りの方が多かったです




ChatGPTでアニメ風に




このあとも色々まわりたかったのですが
既に道路はどこも大渋滞
浜松から名古屋まで4時間かかりました

途中休憩



刈合ハイウエイオアシス





久しぶりに立ち寄りました
この時で既に17時半を過ぎていました😓
あとは寄り道をせずに帰宅

三連休最終日はクルマの洗車とキャンプ道具の整理などをして終了
今回のキャンプ及び観光ドライブ
無茶苦茶楽しかったです




Posted at 2025/07/23 00:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

三連休になると行きたくなる場所

三連休になると行きたくなる場所三連休になると行きたくなるふもとっぱらキャンプ場
大型連休はすぐに予約が埋まりなかなか予約が取れないのですが最近は慣れたせいか1週間前のキャンセルが出た枠を狙うことにしています




今回も無事に予約が取れたので仕事が終わった後
荷物を乗せ、寝ずにキャンプ場へとクルマを走らせました
約7時間半のドライブ
無事にキャンプ場に到着
三連休の割には空いていました
久しぶりに芝生エリアに設営







今回手に入れたNEWアイテム
テンマクデザインのインナーテント
無茶快適でした





設営後は夏らしいく冷麺を作って食べました♪

昼食後 お昼寝タイム
起きたら周りはファミリーキャンパーに囲まれていました




世間では夏休みに入っているみたいですね
すっかり忘れてました

子供達の賑やか声が




まあ気にせず晩御飯の準備
今回はちょい高そうなソーセージ🌭





イカの辛味噌炒め





夏キャンプと言えばカレーかなぁと思い
朝食はトマトベースの無水カレーを初めて
作りました




無茶苦茶 美味しかったです♪




二日目も快晴
少し観光巡りをしたかったので10時くらいに
撤収しました





iPhone 14ProMAXを使用していますが
夜空の撮影は未だに上手くいかない😭







Posted at 2025/07/21 09:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月07日 イイね!

久しぶりの観光を楽しみました

久しぶりの観光を楽しみましたキャンプ二日目は猛暑の中 撤収作業をしたくなかったので早朝から撤収
9時にはキャンプ場をあとにしました




せっかく福井県まで来たのでキャンプ場から
近い観光地を探していたら色々あったので
観光地巡りをすることに。
まずは鉾島




頂上には祠がありました





あとから知ったのですが有名なパワースポット
でした




次に東尋坊へ






平日と言うこともあり観光客は少なかったです。




メイン通りを抜け目的地へ





かなり風が吹いていたので
崖っぷちを歩くのは怖かったです




遊覧船は波が激しかったで乗船は
やめときました
船酔いしそうなので😨







周辺を回るだけでかなり歩くことに
なります





外周を回っていると駐車場へ
戻ってきました
東尋坊のタワーの下は廃墟化に
なっていました




次に訪れたのは雄島




あとから知ったのですが有名な心霊スポットらしいです




橋の下は浅瀬で無茶
綺麗でした







灯台があるとのことでとりあえず
歩き探索










目的地の灯台




近くまでは行けませんでした

この時点で13時くらいになっていたのと
歩き疲れたので観光地巡りは終了
帰宅することにしました



久しぶりの平日のキャンプ&観光地巡り
楽しかったです


Posted at 2025/07/07 23:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月05日 イイね!

久しぶりにキャンプに行ってきました

久しぶりにキャンプに行ってきましたキャンプハイシーズンに入り人が多く賑やかに
なったのでキャンプを避けていましたが平日に
休みを頂いたので久しぶりにキャンプに行ってきました




初めてお邪魔する越前渚オートキャンプ場
キャンプ場の目の前が海
そして24時間無料でシャワーが使える
最高のキャンプ場

平日とのこともあり完ソロ状態




キャンプスタイルも夏仕様



初のソーラーパネルを使いました。
日中 クルマ用冷蔵庫が安心して
使うことが出来 冷えたビールが
最高でした




昼食は久しぶりの寿司と刺身




夜は卓上で1人焼肉




夕日が最高でした







夜は焚き火と漁船のコラボを楽しみながら
一夜を過ごすことが出来ました







天候も良く 久しぶりに最高のキャンプを
満喫することが出来ました

ただ日中の気温はやばかったです
設営撤収作業は空調服が必須いですね




暑さでラジコンにも不具合が発生して
動かなくなりました😱




Posted at 2025/07/05 01:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日05:05 - 21:39、
650.59km 15時間19分、
5ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ50個を獲得、テリトリーポイント440ptを獲得」
何シテル?   08/12 22:10
おうみねこです。よろしくお願いします。 ノーマル仕様なのでボチボチ弄って行きます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三連休になると行きたくなる場所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 09:48:54
ベッドキット作成しましま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 23:26:21
WAKO’S AT-P/ATプラス添加剤注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 03:10:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN おうみねこ (ホンダ N-VAN)
ソロキャンプと車中泊旅を 楽しんでいます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation