• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おうみねこのブログ一覧

2025年03月09日 イイね!

備忘録20250309

備忘録20250309少し早い気がしましたがサマータイヤに交換しました。




鉄チンホイールそのままだと寂しいので
メッキ調塗装とホワイトレター化にしました。




メッキ調塗装は難しかったです。
すぐムラだらけになり何回かやり直しました。
近くからは見てはいけません🤣




気が向いたらマッドブラックに塗り替えるかも。




まだ山には雪が。
もう雪が降りませんように👏
Posted at 2025/03/09 22:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月24日 イイね!

ニャンコの日はふもとっぱらで

ニャンコの日はふもとっぱらで2月は色々忙しく気付けば何処にも行けず
2月の三連休は毎年キャンプに行っているので
今回もふもとっぱらキャンプ場に行きたくて
毎日 予約サイトを確認してキャンセル待ちを待つ
無事に予約が完了して仕事を終え 準備をして
不眠不休でふもとっぱらへ。



無事に早朝ふもとっぱらキャンプ場に到着
下道で約7時間半
受付ゲートには既に待機中の車が・・・
1時間待ちでようやくキャンプ場へ。




迷わずお気に入りの場所へ。
地面が硬くあまり人気がない場所ですが
目の前に富士山
トイレも近くグループキャンパーが少ない
静かなサイト




初日は天気は良く暖かい
しかし風が少し強かったです。




一応 お籠もりスタイル
夜 風が治っていたら焚き火を堪能する予定です










日中はお散歩🚶‍♀️

お昼は金山テラスで豚鹿豚鹿バーガードリンクセット
テラスば満員だったのでテントへ持ち帰り



おやつも売店にて購入





夜は但馬牛祭りの予定が日中食べ過ぎた為
餃子のみ







日が暮れると気温は氷点下



ここで気づく
電気毛布を使う為 ポータブル電源を使おうと
するとバッテリー残量が0😱
なぜ? 1週間前に充電したはずが・・・
保険に使い捨てカイロを大量に持ってきておいなて
助かりました。
寝る時は薪ストーブが使えない
使い捨てカイロを寝袋の中に大量に張り付けて
寝ることにしました。
保険で使い捨てカイロと電熱ベストを積んで置いて
助かりました。




明け方にはマイナス11℃まで気温が下がっていましたが何とか無事に過ごす事が出来ました。




翌日は天気も良く日の出を見ることが出来ました。

朝食は昨夜食べる予定だった但馬牛ハンバーグ








昼間までのんびりと過ごして帰宅しました。
今回も楽しいキャンプでした。







Posted at 2025/02/24 13:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月19日 イイね!

冬キャンプは良いですね⛺️

冬キャンプは良いですね⛺️1月も半分が過ぎてしまいましたが
正月明けから毎週キャンプに行っていました。




初日は天気も良くキャンプ日和でした♪
久しぶりのバンドッグソロtp1 前幕拡張バージョン




しかし 翌朝は明け方に雪が降り
まさかの雪中キャンプスタイルに☃️




ただ数センチ積もるくらいでしたので
本格な雪中キャンプにはならず残念😢

次の週は湖畔キャンプがしたくて
六ッ矢崎浜オートキャンプへ。
人気なキャンプ場の為 中々 予約がとれず
昨年5月以来のキャンプ地となります。




天気も良く最高のキャンプ日和でした♪




風も穏やかで日中は8℃くらい気温が
上がっていました。

お昼は久しぶりの寿司




テントは久しぶりのSOOMLOOMの
パップテント前幕拡張バージョン





夜はやはり冷え込みマイナス4℃まで下がりました🥶




焚き火と石油ストーブでまったりと。

朝日もバッチリ拝む事が出来ました




来週はクルマの点検の為 ディーラーにお出かけの
為 何処にも行けず😭
ぼちぼち2月のお出かけ予定を考えていきます。
Posted at 2025/01/19 21:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月04日 イイね!

年明け車中泊の旅に行ってきました

年明け車中泊の旅に行ってきました明けましておめでとうございます。
2025年もよろしくお願いします。



年明け2日目から車中泊で伊豆半島へ
最初の目的地は浜名湖佐久米駅
ゆるキャンで有名な場所
観光客も多かったです




タイミングよく電車も現れ
鳥たちが飛び立つシーンも見られました








次に訪れた場所は見付天神社
この時 既に暗くなっていました。
渋滞に巻き込まれ予定より全然進めなかった

初詣もしてきました。



色々回ってみたい場所がありましたが全然行けず
車中泊する場所探し 正月休みということもあり
何処も満車状態


最終的に道の駅伊東マリンタウンに決定













一度行って見たかった道の駅 天城越え




鹿肉バーガー食べたかった
朝早くてまだ営業がしていなかったです。




そしてやりたかった事




河津七滝ループ橋



このあと伊豆を堪能しようと色んな場所に行きましたがやはり有名観光地は大混雑
駐車場に入るだけで何十分も待たなければならなかったので人気の無い場所へ

稲取細野高原






ほとんど人はいませんでした(笑)



あとはブラブラと
下田須崎海岸






まどが浜海遊公園



五猿(御縁)の像


松崎岩地エリア



旅人岬



沼津市井田エリア




伊豆半島を周る旅で終わってしまいました。
次回は観光地巡りのためまた伊豆へリベンジ
したいですね。
二日間で約1000kmの旅でした。
Posted at 2025/01/04 10:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

2024年もお世話になりました。

2024年もお世話になりました。今年もあとわずかとなりました。
2024年は最初の頃は安定した日常生活でしたが
春先頃からパジェロミニの調子が悪くなり
色んな箇所を修理を行いそれでも色んな所に
出かけました。

2月に初めて冬のふもとっぱらキャンプ場



初の本格車中泊の旅
島根県に遠征







富山県に車中泊ドライブなど



安定の雪遊び





日本国道最高地点など
本当に色んな所に行きました。




しかし8月にAT不調からのオーバーヒートなど
完全に壊れてしまい乗り換えることに。
パジェロミニは163000km走ってくれました。
本当は20万キロ超えを目指していました。


次に愛車に選んだのはまさかの商用車
N-VAN
予算とMTと4WDと言う条件で決めました。





完全に車中泊を楽しむと言う目的で決めた愛車
完全にどハマりしました。





1ヶ月かけて車中泊仕様にDIY




これからは車中泊やキャンプを堪能しながら
N-VAN のカスタムもやって楽しんでいきたいと思います。
2025年もよろしくお願いします🙇🏻
Posted at 2024/12/31 19:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月30日19:19 - 08/31 02:43、
275.44km 5時間21分、
バッジ43個を獲得、テリトリーポイント380ptを獲得」
何シテル?   08/31 03:19
おうみねこです。よろしくお願いします。 ノーマル仕様なのでボチボチ弄って行きます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三連休になると行きたくなる場所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 09:48:54
ベッドキット作成しましま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 23:26:21
WAKO’S AT-P/ATプラス添加剤注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 03:10:51

愛車一覧

ホンダ N-VAN おうみねこ (ホンダ N-VAN)
ソロキャンプと車中泊旅を 楽しんでいます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation