• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月13日

安全運転に向けて!

安全運転に向けて!
早速、買いました。

ユピテルの方が若干お高めだったので

セルスターのアシュラにしました。

ハーフとスタンダードの違いを聞いたら

ハーフは使って無い時に普通のミラーに見えるけど画面が見づらい。

スタンダードは画面は見やすいけど使って無い時に画面があるのが分かる。

特に画面を隠したいとか思わないので(だって有った方がかっこいいじゃん)

迷わずスタンダードにしましたけど、なにか?

くどい様ですが安全運転のためです(笑

ブログ一覧 | 車の話 | クルマ
Posted at 2008/11/13 23:24:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霧雨抜けたら、『異世界転生』 ヘ ...
tompumpkinheadさん

とうとう来たぜ キリ番!
Tom君さん

晴れ(今日は年に1度の)
らんさまさん

【シェアスタイル】第5回023pr ...
株式会社シェアスタイルさん

ラーメン二郎 6店舗目は中山駅前店
ババロンさん

大本命 カスタマイズ豊富 トヨタ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年11月14日 23:57
ふむふむ。
非常に参考になる内容です♪

実際、カー用品店に行っても何を買っていいのかわからないので、こう言う情報はありがたいです。

ちなみに、バックミラー装着型って振動とかでミラーの角度が勝手に変わってしまったりしないのでしょうか?
コメントへの返答
2008年11月15日 23:03
参考になりました?
必要に迫られたので真剣に選んでみました(笑

振動で勝手に変わることは今の所ありません。
スタンダードの場合270mmを付けても右端はミラーの役目は果たさないので50mm位小さいと思って下さい。
そしてミラーがやけにキラキラしてるので画面共々視界に入って来て慣れてないせいか気になります。

プロフィール

「若気の至りとは言え命がけ・・ブルーシートは車の破損が酷すぎて見せられないのか?」
何シテル?   10/04 11:15
車は好きだけど乗るだけの二人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
年  式:平成20年9月 モ デ ル:SS 種  類:水冷直列3気筒DOHC12バルブI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダアテンザスポーツ 年  式:平成17年5月 モ デ ル:23S 種  類:水冷直 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
年  式 : 平成9年11月 モ デ ル : Vスペック 種  類 : 水冷直列6気筒 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
年  式:平成4年3月 モ デ ル:GT-FOUR 種  類:直列4気筒DOHC16バ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation