• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月01日

まとめて・・・

「セレブの種」
ハーバード大学のMBAを取得し、大企業に勤める超エリートのジャック(アンソニー・マッキー)は、内部告発をして解雇されてしまう。一夜にして文無しになった彼は、生活費を稼ぐためレズビアンの元彼女から“種付け”の依頼を引き受ける。そんな彼のうわさは瞬く間に子どもが欲しいレズビアンたちの間で広まり、商売繁盛となるが……。

※コメディかと思って観ていると真面目な裁判シーンとかあったり?!
でも最後にレズの元彼女とその彼女とジャック、3人で仲良くなるあたり
否定しないけど理解は出来ない世界かな?

「ノーカントリー」
1980年代のテキサスを舞台に、麻薬密売に絡んだ大金を手にした男が非情な殺し屋に追われるサスペンス。

※ついつい引き込まれて観てしまうがラストは明解な答えがある訳ではない。
殺し屋シュガーからは想像できないハビエル・バルデム氏が素敵♪

「ボビー」
1968年のロバート・F・ケネディ暗殺事件当夜、アンバサダーホテルに集った22人に焦点を当てた人間ドラマ。

※あんまり興味が無くて早送りでザッと・・・(笑

「モンゴル」
モンゴルを統一したチンギス・ハーンの人生を壮大なスケールで描いたエンターテインメント超大作。

※だからなんだぁ~、と朝○龍の気性の荒さに納得が行く1本(爆
「300」なみにバンバン血しぶきが飛びますし、妻を取り返しに行くため長に援軍を頼んだのに取り返した後は長の家臣連れてトンズラするし、モンゴルの掟は良いのか悪いのか?!

「ダミー」
職安の女性に一目惚れしたシャイなスティーヴンは、気持ちを伝える為に腹話術(ダミー)に頼ることに。

※う~~ん、作品としてはイマイチ。ロックボーカリストとしてミラ・ジョヴォヴィッチがキレた役で出てたのにビックリ!!

「パンズ・ラビリンス/牧羊神のラビリンス」
1944年のスペイン内戦下を舞台に現実と迷宮の狭間で3つの試練を乗り越える少女の成長を描くダーク・ファンタジー。

※ダーク・ファンタジーの通りきれいごとだけでお話しは進まない。って言うか子供には見せないでしょ!って映画です。牧羊神が敵か味方か分からなくてハラハラしてしまう。

「憑神」
激動の幕末を舞台に、しがない下級武士が3人の災いの神様に取り憑(つ)かれて奮闘する姿を描いた時代劇ドラマ。

※またも妻夫木聡さんですね。ホラー系かと思ったら喜劇系でした。
軽く観られて面白かったです。
エンディングの歌は米米CLUBでそう言えば聞いたことある!

最近、ちょこちょこ観たのをまとめて書いてみました。

感想はあくまでmaturikaの個人的嗜好に基づき書かれています。ご了承下さい(爆
ブログ一覧 | 映画鑑賞 | 日記
Posted at 2009/02/01 23:20:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年2月1日 23:44
<(`^´)> エッヘン
例えテレビ放送でも、多分…きっと……見なさそう。
レンタルで借りてきたのですか?
コメントへの返答
2009年2月3日 23:53
見なさそう。ですか(^o^;。

映画好きの友人からDVD100本くらい借りました。
ジャンル問わずあるので観てからのお楽しみです。
2009年2月2日 0:49
うわ~、いっぱい観ましたね♪

でも、私が観たことあるのは1本もない・・・爆

モンゴルって、反町くんの「蒼き狼」は観ました。
反町くんかっこ良かったです。
>モンゴルの掟は
笑~♪
でも、この後ボルテ(奥さん)から生まれたジュチって長男が父親が違うと言う疑惑を常に持たれてボルテともども苦労する話しにジーンとしました。

「セレブの種」はフランス映画っぽいテーマですね。笑
こう言う映画を深夜にTVでやっていたりすると何気に最後まで観ちゃったりします。
コメントへの返答
2009年2月4日 0:03
お天気が悪かった日とかにまとめて観てます!

1本もかすってないとは・・・(笑

>父親が違うと・・・
浚われて再開した時にはすでに?歳観ていてアレ?と思いましたけど「モンゴル」ではその件に全然触れてません(笑

>フランス映画っぽい
実はアメリカなんです。
生殖ビジネスをテーマに、アメリカ社会を痛烈に風刺した問題作だそうで一応社会派映画です。

深夜の映画ってつい観ちゃいます。
そして翌日堪えます((+_+))

プロフィール

「これ、車に積んでた何かが爆発しました?」
何シテル?   08/06 20:46
車は好きだけど乗るだけの二人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
年  式:平成20年9月 モ デ ル:SS 種  類:水冷直列3気筒DOHC12バルブI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダアテンザスポーツ 年  式:平成17年5月 モ デ ル:23S 種  類:水冷直 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
年  式 : 平成9年11月 モ デ ル : Vスペック 種  類 : 水冷直列6気筒 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
年  式:平成4年3月 モ デ ル:GT-FOUR 種  類:直列4気筒DOHC16バ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation