• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月02日

迷走・・・!

迷走・・・! 第二希望の物件を申し込み、審査も何とか通り

契約金も振り込んだので3・4日で荷造りをし

5日には引越しですε-(ーдー)

車では行けないのでまた高速バスです(T-T)

しかし、東京の人は仕事以外で何故車が必要なのか分かりません。

不動産屋さんの方は社用車でちなみにキューブでした。

物件の住所をナビに入れて案内してくれるのですが

ナビが変な路地に導くので身動きが取れずに3回ぶつけてました(^_^;)

狭い家の庭に無理矢理押し込んだように駐車されてる車は

すっぽりとカバーが掛けられてるのが多く目に付きました。

田舎では毎日出動ですが、都会では出番が少ないので掛けるんでしょうね。

あと田舎では車道と歩道の区別がはっきりしてますが都会は人ごみの中を

掻き分けて走る(動かす)感じが怖いです(>_<)

子供も大人も車が来たからと言って避けてなどくれません(・◇・;)

鳩すら避けてくれなかったです←これ本当です(笑

狭い路地でもビュンビュン飛ばすし、大きな道路では車線が多いし

人の波を掻き分けて動かさなくちゃいけないし・・・

東京に住んでいたら私は休日だけのレンタカーで良いです(笑

だって、都会は乗っていても楽しくなさそうだもん ( ̄~ ̄;)
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2009/06/02 23:20:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猫の目の横風舞いし梅雨明け前
CSDJPさん

月に4日しか営業しない秘境ラーメン ...
エイジングさん

夏季休業期間中のレーダー探知機対策 ...
コムテックさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(定峰 ...
マツジンさん

SUGOのち突然😨
DORYさん

サマ〜ですね。
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2009年6月4日 6:11
こん○○は、
そうなんですね
ほとんど乗らないのに3ナンバーとか大きい車をお持ちの方が多いですね
広い道は少ないのに・・
コメントへの返答
2009年6月5日 0:13
こんばんは
そう!どんな事に使うのか?
大きい車多いですね。
都会の交通事情ならコンパクトカーで充分だと思いますが・・・

私には分からない事情があるのでしょうか?
2009年6月4日 19:39
>何故車が必要なのか
東京で車を持っている人は全員が車好きなんでしょうか?

>掻き分けて走る
中島みゆき姉様の曲にも「人が物に見えてくる」って詩がありましたからね・・・

>鳩すら避けてくれなかった
確かに都会の鳥類は強いですね。笑

>都会は乗っていても楽しくない
都会は仕事か遊びに行くところで、「住むところ」ではないと思っているおっさんなAPEXです。爆
コメントへの返答
2009年6月5日 0:20
>全員が車好
う~~ん( ̄~ ̄;)
カバーの状態からしてあまり乗って無い感じですがそれでも欲しいくらい好きって事ですかね?

>中島みゆき姉様
それは知りませんでした!

田舎は縁石とかガードレールで区別されてますが都会は道路に白線引いてあるだけで車道が歩行者天国状態でした(>_<)怖かったです!

>都会の鳥類
環境になじんでいるのか?全然逃げないんですよー(笑

>住むところ
私もダメです!
仕事は仕方ないけど特に遊びにさえ行きたくないです。
サーキットの方が面白いですもん(爆

プロフィール

「@APEX@FD さん メガホンダンクを何とか車検対応にするべく苦労した事を思い出しました。真面目ちゃんなのでww」
何シテル?   07/13 16:36
車は好きだけど乗るだけの二人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 3 45
67891011 12
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
年  式:平成20年9月 モ デ ル:SS 種  類:水冷直列3気筒DOHC12バルブI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダアテンザスポーツ 年  式:平成17年5月 モ デ ル:23S 種  類:水冷直 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
年  式 : 平成9年11月 モ デ ル : Vスペック 種  類 : 水冷直列6気筒 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
年  式:平成4年3月 モ デ ル:GT-FOUR 種  類:直列4気筒DOHC16バ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation